TOKYO β 新柴又2
人情味ある下町に立地する全個室型シェアハウス
映画『男はつらいよ』で知られる葛飾柴又は、下町人情が残るハートウォーミングな街。低層の住宅を中心とした穏やかな住宅街が広がります。
徒歩5分圏内にはスーパーマーケットやコンビニもあり、買い物環境もバツグン。そんな街に立地するオール個室型のシェアハウスについてご紹介いたします。

新柴又駅から新橋駅・品川駅まで直結!
最寄り駅は北総鉄道北総線の新柴又駅。所要時間は徒歩5分です。北総鉄道は京成押上線・都営浅草線・京急本線と相互直通運転を実施しており、都心まで直行可能。
日本橋駅まで26分、新橋駅まで32分、品川駅まで42分でダイレクトアクセス。新柴又駅の他にも、京成金町線柴又駅も徒歩7分と利用しやすいです。

立派な山門や本堂が魅力、歴史ある「柴又帝釈天」
柴又エリアの代表スポットといえば「柴又帝釈天」。正式名称は経栄山題経寺、創建約400年の歴史ある寺院です。山門をくぐると、立派な本堂などが目に入ることでしょう。
帝釈天と言えば、参道に並ぶ下町グルメも有名です。お団子や塩せんべい、鰻などの川魚料理などの店が軒を連ねます。映画『男はつらいよ』の寅さんの実家のモデルとなった高木屋老舗は、今もなお人気を集めています。

清潔感あふれる共有エリア、無料Wi-Fiもあり!
建物内に入るとナチュラルテイストの雰囲気の共有エリアが現れます。とても清潔な空間が広がりますが、これは定期清掃サービスが入ることも要因に挙げられるでしょう。
家具家電は個室内にあり、水回りの設備は共有するスタイルを採用。シャワーブースやトイレ、キッチン、独立洗面台、洗濯機、エアコンなどが共有部には完備されています。

しっかり自炊できる一般家庭サイズのキッチン
2階の共有エリアにはキッチンが設置されています。一般家庭サイズのシステムキッチンなので、しっかりと調理ができるのがうれしいポイントです。
炊飯器・電子レンジ・トースター・電気ケトルなどのキッチン家電、包丁・鍋・フライパンなどの調理器具などが完備。テイクアウト品の温めだけではなく、きちんとした食事も作れるのはうれしいですね。

作業に集中できる快適なプライベートルーム
個室は全部で11室用意されています。出入口のドアはスマートキーで施錠が可能。セキュリティ万全なのでプライベート空間で安心して暮らせます。
ベッド(マットレス・布団セット付)、デスクセット、ハンガーラック、テレビ、エアコン、ミニ冷蔵庫が完備。静かな環境なので、ゆっくり休んだり、勉強などに集中するなど思いのままにすごせます。