TOKYO β お花茶屋10
ノスタルジックな下町の住宅街に立地
駅周辺のノスタルジックな商店街を抜けると、低層の住宅を中心とした下町の住宅街が広がります。その一角に位置する、オール個室型のシェアハウスです。
バイカラーのエクステリアの2階建ての建物で、全11室の個室が用意されています。交通アクセスや周辺のおすすめスポット、共有エリアや個室の設備についてご案内いたします。

都心へは青砥駅・日暮里駅での乗換えが便利
最寄り駅は所要時間は徒歩7分のお花茶屋駅。京成本線が乗り入れており、普通停車の列車のみが停車します。始発駅の京成上野駅には16分です。
JR山手線・京浜東北線・常磐線・上野東京ラインなどへ乗り換えられる日暮里駅には12分で直結。隣駅の青砥駅から都営浅草線直通の押上線で都心方面へのアクセスも可能です。

レトロで活気ある駅周辺の商店街が魅力
お花茶屋駅周辺のおすすめスポットは商店街です。プロムナードお花茶屋・お花茶屋親交会・お花茶屋駅前商店会など昔ながらの商店街が駅周辺に広がります。
個人経営やチェーン店などの飲食店も多いのですが、ドラッグストアやクリーニング店、クリニック、ヘアサロン、金融機関などご近所にうれしいお店や施設が集まり、とても便利です。

木目が美しいナチュラル風の共有エリア
建物に入ると、ウッディな床やドアなどがありナチュラルな雰囲気の共有エリアが現れます。玄関内には個室ごとに区分けされたシューズボックスや姿見鏡が完備しています。
定期清掃サービスが入る為、共有エリアはとても清潔です。無料でWi-Fiも使用できるので、共有エリアや個室内でインターネットサービスも楽しめます。

ウォシュレット付きトイレなど水回り設備完備
キッチンやシャワーブース、ウォシュレット付きトイレ、洗濯機、独立洗面台、エアコンなどが共有設備として用意されています。
一般家庭サイズのキッチンには炊飯器、電子レンジ、トースター、ケトルなどのキッチン家電、フライパンや包丁などの調理器具、洗剤を完備。自炊もバッチリ可能です。

作業に集中できる静かですごしやすい空間
ホワイトを基調とした個室内は、コンパクトながらも明るく開放的な雰囲気。静かな環境なので、勉強や仕事などもはかどるすごしやすい空間です。
シングルベッド(マットレス・布団セット付)、机、椅子、ハンガーラック、物干し設備が完備。また個室にあると嬉しいエアコン・テレビ・冷蔵庫も用意されています。