SA4027 TOKYO β 保谷12
西武池袋線、保谷駅。公園や24時間営業のスーパーがある街のシェアハウス。
最寄り駅は、西武池袋線の保谷駅。ターミナル駅である池袋駅まで1本でアクセスでき、JR線などの乗り換えにも便利な立地です。 周辺には広大な敷地の「石神井公園」があり、駅前には24時間営業のお手頃価格のスーパーもあります。そんな便利で暮らしやすい街・保谷駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

保谷駅、徒歩17分。ターミナル駅の池袋駅までダイレクトアクセス。
物件は、西武池袋線の保谷駅から徒歩17分のところにあります。西武池袋線に乗れば、ターミナル駅である池袋駅まで直通約19分。JR山手線やJR埼京線に乗り換えて、東京都心部や埼玉方面へスムーズにアクセスできます。 保谷駅は快速急行や急行が停車するため、通勤・通学の時間を短縮することが可能です。駅周辺からは多くのバス路線が運行されており、西東京市内や隣接する練馬区方面へスムーズに出られます。

広々とした「石神井公園」近く。駅前には24時間営業の「西友」も。
保谷駅をはじめとする練馬区には多くのファミリーが暮らしています。教育機関や公園が多く、のんびりとした雰囲気が魅力です。物件の近くにある「石神井公園」は豊かな自然と水辺が楽しめる都内有数の憩いの場です。三宝寺池やボート池を中心に、散策路や野鳥観察スポットが充実し、四季折々の自然を楽しめます。 駅前には24時間営業のスーパー「西友」があります。価格もお手頃でプライベートブランド商品も充実しており、食費を抑えたい方にオススメです。

角地にあるシェアハウス。玄関収納が充実。
こちらの物件は、定員11名の戸建てタイプのシェアハウスです。住宅街の角地にあり、隣接する建物が少ないため圧迫感がなく、風通しも確保しやすい物件です。 玄関には大容量のシューズボックスを完備。置き場に困りがちな傘を立てるスペースもあるので、いつでもきれいな玄関をキープできます。

充実した水回り。シャワールーム・洗面台は各階に設置。
シャワールームは各階に1ヶ所ずつ設置されています。シャンプーなどを置く台やタオル・ウォッシュタオルなどを吊り下げるハンガーも付いている使いやすいシャワールームです。 洗面台も各階に設置されているので、混み合いがちな朝の時間帯もあまり待たずに使用できます。シャンプー、リンス、スキンケア用品などを保管しておける個別のボックスが用意されているため、毎回部屋から持ち出す必要がありません。

大きなデスク・チェアセットを用意。使いやすいテレビ台。
各個室には木製のデスク・チェアセットが用意されています。大きめのサイズなので、液晶モニターを置いたり資料を広げたりしても快適に作業をすることが可能です。手元を明るくするライトも付いています。 テレビ台の下には小物を収納できます。DVDや文庫本など、置き場に困るものをスッキリと収納することが可能です。