SA5031 TOKYO β 八幡山4
京王線、八幡山駅。買い物スポットが充実している街の、シェアハウス。
最寄り駅は、京王線の八幡山駅。新宿駅まで1本でアクセスできる便利な立地でありながら、閑静な住宅街が広がる暮らしやすい街です。 駅直結の「京王リトナード八幡山」や「八幡山商店街」などもあり、日常の買い物にも便利です。そんな便利で暮らしやすい街にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

八幡山駅、徒歩10分。新宿駅までダイレクトアクセス。
物件は、京王線の八幡山駅から徒歩10分のところにあります。都内屈指のターミナル駅である新宿駅まで約17分でアクセスできるため、JR山手線や東京メトロ丸ノ内線などへの乗り換えにも便利です。 また、京王線は都営新宿線と直通運転しており、オフィス街が広がる神保町駅などにも乗り換えなしで行けます。

仕事帰りに便利な駅ビル。地元密着型の商店街も。
八幡山駅には駅直結のショッピングモール「京王リトナード八幡山」があります。スーパーの「京王ストア」をはじめ、100円均一ショップ、調剤薬局なども入っていて仕事帰りに立ち寄るのに便利です。 また、駅周辺に広がる「八幡山商店街」には、様々な飲食店が集まっています。本格的な中華料理を提供する「味仙」や創作居酒屋の「酒場ちりん」など、比較的リーズナブルなお店が多いため、外食派の方にもオススメです。

公園近くのシェアハウス。玄関には大容量のシューズボックス。
こちらの物件は、定員16名の戸建てタイプのシェアハウスです。周辺には明治大学のグラウンドや「世田谷区立松沢けやき広場」などがあり、自然が多く落ち着いた環境で暮らせます。 鍵はカードキーを搭載しています。玄関を入ると大容量のシューズボックスや傘立てがあり、いつでも気持ち良く過ごせるような環境です。

充実した水回り設備。キッチンはIHクッキングヒーター完備。
こちらの物件は、水回り設備が充実しています。キッチンは各階に1台ずつ設置されているので、あまり待たずに使用できます。 キッチンにはIHクッキングヒーターが完備されており、火を使うことなく安心して自炊にチャレンジすることが可能です。備え付けの電子レンジなどを活用すれば、一度に複数の料理を作れます。

アクセントクロスがオシャレな個室。使いやすいクローゼットを用意。
各個室は7.24㎡の広さがあります。壁にはアクセントクロスが張られており、シンプルながらオシャレな空間です。 収納は可動式のクローゼットを用意。引き出しには畳んで収納するTシャツや下着を、ハンガーラックにはシワを付けたくないスーツやワンピースを吊り下げて収納でき、一ヶ所で衣類を管理できて便利です。