SA5027 TOKYO β 東長崎9
西武池袋線、東長崎駅。日常の買い物に便利な商店街近くの、男性専用のシェアハウス。
最寄り駅は、西武池袋線の東長崎駅。池袋までわずか2駅という好立地のため、買い物や外食を気軽に楽しめるエリアです。 駅近くには地元の人々に親しまれる商店街があります。ラーメンを中心とした飲食店が軒を連ね、外食派の方にもオススメです。そんな便利で楽しい街にある、男性専用のシェアハウスをご紹介します。

東長崎駅、徒歩11分。池袋駅まで2駅で乗り換えにも便利。
物件は、西武池袋線の東長崎駅と江古田駅から徒歩11分のところにあります。池袋駅まで2駅、約5分でアクセスできるため、JR山手線や東京メトロ副都心線、埼玉方面へ繋がるJR埼京線などへの乗り換えもスムーズです。 また、西武池袋線は大学が多く集まっています。池袋の立教大学をはじめ、武蔵大学、学習院大学などがあるため通学時間を短縮したい方にもオススメです。

駅周辺には複数の商店街。ラーメン店をはじめとする飲食店が充実。
東長崎駅周辺には地元密着型の商店街が複数集まっています。「長崎銀座商店街」は東長崎駅南口から続く商店街で、飲食店や専門店が立ち並ぶ商店街です。ミシュランビブグルマンに掲載されたラーメン店「カネキッチン ヌードル」や藤子不二雄作品のモデルになった「松葉」など、様々な飲食店が立ち並びます。 また、「光和通り商店街」は東長崎駅北口から続く商店街で、個人経営の店舗が多い商店街で、地元の人々との交流が楽しめる商店街です。

男性専用のシェアハウス。シャワールームは各階2ヶ所ずつ。
こちらの物件は、定員18名の女性専用のシェアハウスです。大通りに出ればスーパーの「サミットストア」やコンビニ、飲食店があります。 シャワールームは各階に2ヶ所ずつ設置されています。湯船に浸かりたいときは、レトロな雰囲気の「江古田湯」やサウナ・ジェットバスを楽しめる「栄湯」などの銭湯に訪れるのもオススメです。

効率的な水回り動線。雨の日に便利な乾燥機付き。
こちらの物件は、水回り設備が一か所にまとまっているため、家事や身支度を同時進行することが可能です。キッチンにはIHクッキングヒーターが完備されています。料理が苦手な方も火を使わないため安心して自炊にチャレンジできます。 また、洗濯機の上には乾燥機が完備されています。雨の日でも乾燥まで完了できて快適です。
収納付きのベッド。Wi-Fiは無料で利用可能。
各個室のベッドは、下に収納が付いています。Tシャツやズボン、下着など、畳んで収納したい衣類の保管に便利です。 また、お部屋にはデスクとチェアが用意されています。Wi-Fiを無料で利用できるため、動画を見ながら食事をしたり、テレワークやリモート授業に参加したりするときも快適です。