SA5014 TOKYO β 鷺ノ宮19
西武新宿線、鷺ノ宮駅。荻窪や高円寺へ出やすい立地のシェアハウス。
最寄り駅は、西武新宿線の鷺ノ宮駅。同路線の下井草駅も徒歩圏内です。西武新宿線は西武新宿駅まで約13分で出られるため、JR線への乗り換えもスムーズです。 買い物や外食を楽しむときには、気軽に荻窪駅や高円寺駅へ出られます。そんな便利な立地で穏やかに暮らせる鷺ノ宮駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

鷺ノ宮駅、徒歩10分。駅周辺はバス便が充実。
物件は、西武新宿線の鷺ノ宮駅と下井草駅から徒歩10分のところにあります。鷺ノ宮駅から西武新宿駅までは直通約13分で出られるので、JR線への乗り換えもスムーズです。 また、駅周辺はバス便が充実しており、中野区・杉並区への小回りが利きます。阿佐ヶ谷・中野・荻窪方面もバスが運行しているので、外食や買い物のときにも便利です。

駅近くにはお手頃なスーパー。買い物には荻窪や高円寺が便利。
ファミリーが多く暮らす鷺ノ宮駅。駅周辺にはお手頃価格で新鮮な食材が揃うと評判の「オーケー 鷺ノ宮店」があり、日常の買い物に便利です。 洋服や雑貨などを買いたいときには、バスで高円寺や荻窪へ出るのがオススメです。荻窪には駅直結の商業施設「ルミネ荻窪」があり、雨に濡れることなく買い物を楽しめます。

宅配ボックス付きのシェアハウス。防犯対策が充実。
こちらの物件は、定員20名の戸建てタイプのシェアハウスです。敷地内には宅配ボックスが設置されているので、インターネット通販を利用する方にもオススメです。 玄関のドアにはスマートキーの「bitlockMINI」が搭載されているので、鍵を掛け忘れる心配がありません。インターホンはモニター付きで、来客時に顔を確認してから対応できます。

充実した水回り設備。洗面台は各階2ヶ所ずつ。
こちらの物件は、水回り設備が充実しています。洗面台は各階に2台ずつ設置されているので、朝の混み合いがちな時間帯もスムーズに身支度を進められます。 洗濯機には乾燥機も付いています。雨の日でも天気を気にせず乾燥まで完了させることができるので快適です。
デスク・チェアセットを用意。ベッド下は収納に。
各個室にはデスクとチェアが用意されています。Wi-Fiを無料で利用できるため、動画を見ながら食事をしたり、テレワークやリモート授業に参加したりするときも快適です。 また、ベッドは布団セットが備え付けなので、少ない荷物で入居することが可能です。ベッド下は収納になっており、Tシャツや下着などを収納できます。