SA4043 TOKYO β 四ツ木5
京成押上線、四ツ木駅。東京スカイツリーにほど近い、女性専用のシェアハウス。
最寄り駅は、京成押上線の四ツ木駅。下町情緒あふれる商店街や飲食店があり、地域の温かみを感じられる街として知られているエリアです。 京成押上線を利用すれば、東京スカイツリーの最寄り駅まで約10分で到着します。そんな便利ながら昔の下町情緒が漂う四ツ木駅にある、女性専用のシェアハウスをご紹介します。

四ツ木駅から徒歩7分。半蔵門線や都営浅草線と直通運転を実施。
物件は京成押上線の各駅停車駅である、四ツ木駅から徒歩7分のところにあります。京成押上線は、押上駅から東京メトロ半蔵門線や都営浅草線と直通運転を行っており、渋谷駅など都心部の主要エリアへのアクセスがスムーズです。 また、京成本線や成田スカイアクセス線とも直通運転を行っているため、成田空港へ1時間以内で移動できます。空港勤務の方や、出張・旅行が多い方にも便利な路線です。

東京スカイツリーまで直通約10分。個性豊かな名店が集結。
四ツ木駅から京成押上線で10分ほど移動すると、東京スカイツリーの最寄り駅である押上駅があります。観光地として国内外から多くの観光客が訪れる東京スカイツリーですが、日常の買い物や外食にも適しています。 東京スカイツリーのふもとにある東京ソラマチには数々の名店が集結。人気ゲームキャラクター「星のカービィ」をテーマにしたカフェ「カービィカフェ TOKYO」や、仙台発祥の牛たん専門店「牛たん炭焼 利久」など日常を豊かにしてくれるお店が数多くあります。

女性専用のシェアハウス。玄関には大容量のシューズボックス。
こちらの物件は、定員11名の女性専用のシェアハウスです。玄関のドアにはスマートキーの「bitlockMINI」を搭載しているため、鍵の掛け忘れや紛失の心配もありません。 玄関に入ると、大きなシューズボックスが設置されています。部屋ごとにスペースが分かれているので、靴が混在することもありません。

洗面台・トイレは各階に設置。広々としたダイニングスペース。
こちらの物件は、戸建てタイプの3階建てのシェアハウスです。トイレ、洗面台は各階に設置されており、朝の混み合う時間帯もスムーズに身支度を進められます。 キッチン近くにはダイニングスペースがあり、食事をしたり休憩をしたり、入居者同士で気軽に集ったりすることができる空間です。

使いやすいデスクを用意。コードを通す穴付き。
個室は1階に3部屋、2階・3階に4部屋ずつ完備されています。角部屋は窓が二箇所にあるため明るく風通しも良好です。 各部屋に用意されているデスクには引き出しがあり、書類や教科書、文房具などをすっきり収納できます。また、デスクにはコードを通す穴が開いているので、デスクの上がごちゃごちゃせず広々と使うことが可能です。