TOKYO β 柴又5
寅さんの街! 温かみあふれる下町の住宅街
映画「男はつらいよ」の舞台として知られる葛飾区柴又。リーズナブルな店も多く、今も人情味のあふれる住宅街として多くの人々を魅了します。
当物件は駅前商店街の中に立地。駅チカで買い物もしやすい環境です。物件の設備仕様、交通アクセス、近隣のおすすめスポットなどをご案内いたします。

品川駅へも好アクセス! 乗り換え路線が便利
最寄り駅は柴又駅。京成金町線が乗り入れています。駅までの所長時間は徒歩2分。京成金町駅から京成高砂駅までを結ぶ、3駅だけの小さな路線です。
京成高砂駅まで2分、京成金町駅まで3分で直結。京成高砂駅からは都営浅草線直通の列車が設定されており、品川駅方面へ直結。京成金町駅では千代田線直通の常磐線各駅停車に乗り換え可能です。

参道の下町グルメの食べ歩きも楽しい「柴又帝釈天」
柴又の街のシンボルといえば柴又帝釈天。江戸時代から続く歴史ある寺院で、境内の美しい彫刻や庭園が見どころ。観光客だけではなく、地元の人々も多く参拝に訪れます。
参道は昔ながらの雰囲気で、下町グルメが楽しめます。鰻や蕎麦、煎餅、お団子など。映画「男はつらいよ」の寅さんの生家とされた店舗も、元気に営業中です。

気軽に住民同士が交流できるソファスペース
玄関前には個別のポストが設置されており、プライバシーへの配慮を感じさせます。建物内はナチュラルテイストで清潔感あふれる空間が広がります。
2階キッチンの隣にはソファとローテーブルが用意されており、住民同士が気軽に交流できるスペースが提供されています。気軽におしゃべりできる空間があるのは、シェアハウスならではですね。

清潔で使いやすい水回り設備をシェア
水回り設備は住民同士でシェアするスタイルを採用しています。1階と2階、それぞれのフロアにキッチン・トイレ・シャワーブース・独立洗面台・洗濯機・衣類乾燥機を完備。
定期的に清掃も入るので、清潔な環境が整います。建物内はWi-Fiが無料で提供されているので、動画視聴やネットゲームなども思いのままに楽しめます。

一人暮らしの部屋のようにすごせる個室
用意されているプライベート空間は、すべてが個室です。ドアには施錠が可能なので、セキュリティ面も万全。自分だけの空間で安心してすごせます。
ベッドやデスク、チェア、収納、物干し設備、冷蔵庫、テレビ、エアコンが完備。生活に必要なものは水回り以外そろっているので、まるで一人暮らしの部屋のようです。