TOKYO β 六町11
若者が多く暮らす明るい雰囲気の住宅街
つくばエクスプレスが開通したことから新たに発展した住宅街、六町駅エリア。街全体が新しく明るい印象で、若いファミリーが多く暮らす街です。
駅前には飲食店やスーパーマーケット、ドラッグストア等があり、生活がしやすい環境です。シェアハウスの設備仕様や交通アクセス、近隣のおすすめスポットをご案内いたします。

秋葉原駅まで16分でダイレクトアクセス!
最寄り駅の六町駅まで所要時間は徒歩7分。秋葉原駅からつくば駅を結ぶつくばエクスプレス(通称TX)が乗り入れています。普通・通勤快速・区間快速が停車。
近隣の主要ターミナル北千住駅まで5分、浅草駅まで11分、秋葉原駅には16分でダイレクトアクセスが可能。通勤通学や浅草・つくばへのおでかけに便利に利用できることでしょう。

六町の雰囲気にピッタリ! きれいな境内「六町神社」
最近になって新たに開かれた街なので、ほとんど寺社仏閣がない六町駅エリア。そんな中、1ヵ所、環七沿いに神社があります。「六町神社」です。
創建は昭和8年ごろと伝えられています。新しい社に建て替えられ、明るい雰囲気の境内です。毎年9月15日には例祭が実施され、近隣の人々が集まりとても賑やかな雰囲気になります。

住民同士でおしゃべりができる空間もアリ
建物内はシックでナチュラル、とても落ち着いた雰囲気の共用空間が広がります。玄関には傘立てや大型シューズクローゼットを設置、収納面もそろっています。
キッチンの片隅にはカウンターが用意されており、住民同士でちょっとした交流ができます。建物内全体で無料Wi-Fiが提供されているため、インターネットも利用できますよ。

トイレやシャワー等は各フロアに設置で便利
共用エリアには水回り設備を中心に設置されています。キッチンやトイレ、シャワーブース、独立洗面台、洗濯機、衣類乾燥機、そしてエアコンです。
キッチンは1階のみですが、その他の設備は1階と2階両方に配置されています。各々のプライベート空間から設備が利用しやすいのはとても便利ですね。

スタイリッシュで機能的、冷蔵庫も完備の個室
個人のスペースは、すべて個室が用意されています。スタイリッシュなアクセントクロスが用いられた、シンプルながらも機能的な空間です。
施錠もしっかりできるので、セキュリティ面もプライバシー確保も万全。ベッドやデスクセットなどの家具、エアコン・テレビ・冷蔵庫の家電も完備しており、快適にすごせることでしょう。