TOKYO β 都立家政8
のんびり散歩も楽しめる商店街・公園が楽しい街
都立家政駅エリアは、駅の周辺ににぎやかで便利な商店街が広がりつつも、穏やかな住宅街も展開する暮らしやすい街。公園も点在しており、リラックスした時間を過ごせる環境です。
そんな都立家政に立地する当物件は、2階建ての建物ですべて個室タイプを採用しています。シェアハウスの設備・仕様、交通、近隣のおすすめスポットもご案内いたします。

西武新宿駅まで14分、高田馬場駅乗換えもオススメ
最寄り駅は都立家政駅。所要時間は徒歩5分ととても近いです。西武新宿線の各駅停車が利用できます。西武新宿駅まで14分でダイレクトアクセス。
都心への通勤通学の場合、JR山手線や東京メトロ東西線が乗り入れる高田馬場駅で乗り換える方もとても多いです。山手線を利用した場合、新宿駅や渋谷駅などの主要駅へ好アクセスです。

文化財に指定された鐘楼門が魅力「南蔵院」
新青梅街道を越えてまっすぐ北に歩くと、とても趣を感じる寺院にたどり着きます。それは「南蔵院」。真言宗豊山派の寺院です。創建は不明ですが、延文年間に中興されました。
境内にある南蔵院鐘楼門は、区の有形文化財として指定されています。江戸中期に建てられた鐘撞堂が上部についた楼門で、歴史が感じられます。

駐輪場や無料Wi-Fiも用意されている共用エリア
敷地内には駐輪場があり、空きがある場合には月千円で持ち込みの自転車を駐輪できます。また電動キックボード等のシェアリングモビリティのステーションも設置。
建物内は大型のシューズボックスなど収納面もしっかり用意されています。また無料でWi-Fiが提供されているので、ネット環境も万全です。
炊飯器等の家電や調理器具も完備した魅力的なキッチン
1階と2階それぞれ同じように、水回りなどの共用設備が設置されています。キッチン・トイレ・シャワーブース・独立洗面台・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンなどです。
キッチンにはキッチン家電や調理器具も完備しています。どの個室からも設備が利用しやすく、階段の上り下りもナシ。ワンフロアのみで完結するのはとても便利です。

ミニキッチン付きのスタイリッシュな個室
10室用意されている個室。ヴィヴィッドカラーの壁紙がそれぞれ施されており、とても明るくオシャレなプライベート空間が広がります。
室内には1口IHコンロとシンクのミニキッチンを設置。ちょっとした軽食も自室で作れるのはうれしいですね。もちろんベッドなどの家具家電も完備しています。