SA2075 TOKYO β 巣鴨新田2
JR山手線、大塚駅。駅直結の商業施設や昔ながらの商店街がある街のシェアハウス。
最寄り駅は、JR山手線の大塚駅。新宿駅、東京駅、品川駅などの都内主要駅まで乗り換えをせずアクセスできる立地です。 大塚駅には駅直結の商業施設だけでなく、昔ながらの商店街もあり様々な表情を楽しめる街です。近年の再開発により駅周辺がキレイになりより住みやすくなりました。そんな大塚駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

大塚駅、徒歩6分。JR山手線で都内主要駅までダイレクトアクセス。
物件はJR山手線の大塚駅から徒歩6分のところにあります。JR山手線沿いなので、新宿駅まで約14分、池袋駅まで約4分、渋谷駅まで約18分など、都内主要駅までダイレクトアクセスできるのが特徴です。 また、駅周辺からは上野や浅草、池袋、江東区方面へのバスが運行しているため電車を避けて通勤・通学したい方にもオススメです。

仕事帰りに便利な駅ビル。商店街にはのれん街も。
大塚駅には駅直結の商業施設「アトレヴィ大塚」があります。デリが充実するスーパー「成城石井」やカフェの「スターバックスコーヒー」、ベーカリーや惣菜店などが入っており、仕事帰りに買い物をするのに便利です。書店やコスメショップも入っています。 駅の南口にある「サンモール大塚商店街」は、鮮魚店や青果店、雑貨店などが軒を連ねる昔ながらの商店街です。小さな飲食店が連なる「のれん街」として地元の人に親しまれる「大塚のれん街」は、お酒が好きな方にオススメです。

住宅街にあるシェアハウス。防犯カメラ完備。
駅周辺は賑わいのある大塚駅ですが、物件の周辺は低層マンションが集まる住宅街が広がっています。大通り沿いでないため車通りが少なく、安心して静かに暮らせます。 玄関のインターホンはモニター付きなので、来客時に顔を見てから対応できます。防犯カメラも設置されているため、安心して暮らせる環境です。
スムーズな動線の水回り設備。清潔感のある洗面台。
こちらの物件は、洗面台、洗濯機、シャワールームが各階にまとまって設置されています。そのため、混み合いがちな朝の時間帯でも、スムーズに利用することが可能です。 洗面台は明るく、清潔感があります。コンセントも付いているので、ドライヤーを使うときにも便利です。
Wi-Fiは無料で利用可能。布団セットは備え付け。
各個室にはデスクが用意されています。Wi-Fiは無料で利用できるので、テレワークやリモート授業の際にもストレスなく作業を進めることが可能です。 ベッドはマットレスや敷布団・掛布団・枕・各カバーなどの布団セットが備え付けなので、最小限の荷物で入居することができます。