SA2047 TOKYO β 鷺ノ宮9
中野区、鷺ノ宮駅。豊かな自然が広がるエリアのシェアハウス。
最寄り駅は、西武新宿線の鷺ノ宮駅。JR山手線などが通る高田馬場駅まで1本で出られる便利な立地です。
駅前には寺院、周辺には豊かな自然の妙法寺川や大きな公園が広がっており、都心でありながらのどかな雰囲気があります。そんな鷺ノ宮駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。
※画像準備中(一部の室内写真はイメージ画像です)

鷺ノ宮駅から徒歩8分。中野駅まではバス便で出ることも可能。
物件は、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩8分のところにあります。鷺ノ宮駅から高田馬場駅までは約8分でアクセスできるので、JR山手線への乗り換えや周辺大学・専門学校への通勤にも便利です。 また、駅周辺はバス便も充実しています。商店街や駅ビルが充実している阿佐ヶ谷・中野・荻窪方面へスムーズに移動することができ、買い物や外食も気軽に楽しめます。

豊かな自然が広がる住宅街。地元密着型の「鷺宮商明会」。
鷺ノ宮駅周辺は、JR線が停まる中野駅などと比べてファミリー層が多く暮らすエリアです。駅近くには妙法寺川が流れ、川沿いには「鷺宮運動広場」などの自然豊かな公園があり、ジョギングやピクニックを楽しむ人の姿も多く見られます。 駅の北側には約160店舗が集結する「鷺宮照明会」があり、のんびりと買い物や外食を楽しむことも可能です。
住宅街にあるシェアハウス。シェアバイク・電動キックボード利用可能。
物件は、緑豊かな住宅街の一角にあります。敷地内ではシェアバイクの「Shaero」や電動キックボードシェアの「LUUP」を利用できるので、様々な方面へ気軽に移動できます。 シェアハウスの定員は20名です。玄関には大容量のシューズボックスがあり、部屋ごとにスペースが決められているので散らかりがちな玄関も快適な環境を維持できます。
効率的な動線の水回り設備。洗面台は各階に2台ずつ設置。
こちらの物件は、水回り設備が一か所にまとまっているため、身支度をしながら家事を進めることができます。 洗面台は各階に2台ずつ設置。明るく、清潔感があり、コンセントも付いているので、ドライヤーを使うときにも便利です。

収納はハンガーラックを用意。Wi-Fiは無料で利用可能。
各個室には可動式のハンガーラックが用意されています。2段になっているので、丈が長いワンピースやパンツも裾が床についてしまう心配がありません。 お部屋には木製のデスクを用意。Wi-Fiは無料で利用できるので、テレワークやリモート授業の作業もはかどります。