SA2042 TOKYO β 新柴又12
都内へも千葉へも出やすい京成小岩駅。自然を身近に感じられる街のシェアハウス。
最寄り駅は、京成本線の京成小岩駅。東京都内だけでなく千葉方面へも出やすく、お出かけの選択肢が広がる立地です。 江戸川沿いには「小岩菖蒲園」があり、6月のピークの時期には美しい菖蒲が咲き誇る姿を見ることができます。そんな穏やかな雰囲気がある街・京成小岩駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

京成小岩駅、徒歩9分。成田空港・羽田空港へのアクセスも便利な立地。
物件は、京成本線と京成小岩駅から徒歩9分のところにあります。京成小岩駅から京成上野駅は約34分、日暮里駅までは約26分でアクセスできるため、都内主要駅へ向かうときの乗り換えもスムーズです。 また、成田空港へは京成成田スカイアクセスを使うことで約1時間で乗り換えをせず移動できます。羽田空港に行くときには駅前からリムジンバスを利用可能です。

菖蒲が美しい「小岩菖蒲園」。買い物スポットが集まる小岩駅も徒歩圏内。
江戸川沿いにある「小岩菖蒲園」は、地域住民が寄付した約5万本の菖蒲が敷き詰められた庭園です。ピークの6月には一面の菖蒲が咲き誇り、多くの人が訪れます。 買い物をするときには、南側の小岩駅が便利です。大型スーパーの「イトーヨーカドー」や駅ビルの「シャポー小岩」などが集まっています。

プライバシーを守れるシェアハウス。トイレは全部で4ヶ所。
こちらの物件は、定員9名のアットホームなシェアハウスです。個別のポストが用意され、モニター付きインターホンは各部屋につながるため、入居者同士のプライバシーを守れます。 トイレと洗面台は各階に2ヶ所ずつ設置されているため、あまり待たずにスムーズに利用できます。

ダイニングスペースで団らんも。食器や家電製品を用意。
こちらの物件は、キッチン近くにダイニングスペースがあります。テーブルと椅子が用意されており、入居者同士で交流しながら食事をしたり、ほっと一息つくこともできます。 カフェのようなやわらかい雰囲気の家具には、食器や家電製品が用意されています。炊飯器や電子レンジ、電気ケトルなども備え付けなので、事前に買いそろえる必要がありません。

折り畳み式のデスク・チェア付き。マットレス・布団セットも用意。
お部屋には折り畳み式のデスク・チェアセットと、ミニテーブルが用意されています。利用しないときは畳んで収納できるので、効率的にスペースを使うことが可能です。 また、入居時にはベッドだけでなく、マットレスや敷布団・掛布団・枕・各カバーを含む布団セットが用意されているので、少ない荷物で入居できます。