TOKYO β 鷺ノ宮11
新宿エリアに直結、買い物便利で暮らしやすい鷺ノ宮
駅周辺には商店街があり活気にあふれながらも、少し離れただけで落ち着いた住宅街がある鷺ノ宮。新宿エリアまで短時間で直結できる人気の住宅街に立地します。
部屋タイプはすべて個室タイプを採用。プライバシーを大切にしたい方に人気です。交通アクセスや近隣のおすすめスポット、シェアハウス内の設備仕様をご紹介いたします。

急行停車駅、西武新宿駅までわずか12分
最寄り駅は西武新宿線の鷺ノ宮駅。駅までの所要時間は徒歩7分。急行も停車をする、都心へのアクセスにとても便利な駅です。西武新宿駅までわずか12分でダイレクトアクセス。
西武新宿駅の一つ手前の高田馬場駅は乗り換えに便利。JR山手線や東京メトロ東西線に乗換えられます。池袋駅や新宿駅、品川駅等には山手線を利用すると便利ですよ。

地名の由来にもなった街のランドマーク「鷺宮八幡神社」
鷺ノ宮駅周辺には神社やお寺が比較的多いのですが、特に有名なのは「鷺宮八幡神社」。鷺ノ宮の街の名前の由来にもなった、古くから街を見守り続ける神社です。
創建は1064年、950年以上もの歴史があります。最近では御朱印が人気を集めており、地元以外の人々も訪れるようになりました。8月後半の例大祭では、鷺宮囃子という区の無形文化財に指定されたお囃子を耳にすることもできます。

白を基調とした共有エリア、水回りはシェアリング
建物の外観はベージュとオフホワイトのほっこり系の色使いですが、中に入るとホワイト一面の外観とは趣が異なる清潔感あふれる共有部が現れます。
水回り設備は共有して利用するスタイルを採用。シャワーやトイレ、キッチン、洗濯機、衣類乾燥機、独立洗面台が複数設置されています。

炊飯も可能、2口コンロのある本格的キッチン
共有設備で特筆したいのはキッチン。キッチンは1階と2階、それぞれのフロアに1つずつ設置されています。2口のIHコンロ付きで、並行して加熱調理も可能です。
炊飯器もあるのでご飯も炊けます。その他に電子レンジ、ケトル、調理器具、洗剤等も完備。しっかりと自炊をしたい方に使いやすいキッチンと言えるでしょう。

セキュリティが万全、寛ぎのプライベート空間
シックな色使いのアクセントウォールが施された、落ち着きあるプライベートルーム。出入口は施錠可能なので、安心して過ごせます。
ベッドやでデスクセット・収納・物干し設備などの家具、冷蔵庫・エアコン・テレビなどの家電が室内に用意されています。設備が充実した室内で、ゆったりリラックスできることでしょう。