クロス巣鴨2
山手線の内側、レトロで落ち着きある住宅街に立地
巣鴨駅と大塚駅の中間よりやや巣鴨寄り、山手線の内側に立地するシェアハウス。周辺は昔ながらの落ち着きある住宅が集まっており、静かに暮らしたい方にピッタリの環境。
駅前には商業施設も集まり、買い物も外食も便利にこなせます。シェアハウス内の設備仕様のみならず、交通アクセス、周辺のおすすめスポットなどをご案内いたします。

山手線で主要駅へぐるりと直結!
最寄り駅は徒歩7分の巣鴨駅。JR山手線と都営地下鉄三田線が乗り入れています。山手線を利用すれば、池袋駅や渋谷駅、新宿駅、東京駅など都内の主要駅へ乗り換えなしで直行可能。
都営三田線は山手線の内側のエリアへのアクセスに便利。本の街・神保町駅に10分、日本を台業するオフィス街がある大手町駅に13分でダイレクトアクセスできます。

下町グルメが楽しめる「巣鴨地蔵通商店街」
巣鴨を代表するスポットのひとつに「巣鴨地蔵通商店街」が挙げられます。おばあちゃんの原宿、とも呼ばれる商店街ですが、最近ではスタイリッシュなカフェも増えつつあります。
特に和菓子・甘味処が多く、塩大福や煎餅、最中の名店が軒を連ねます。とげぬき地蔵尊でのお参りの後に立ち寄って、グルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。

住民同士で交流がはかれるリビングルームを設置
建物の4階が当物件にあたります。室内に入ると、大型のシューズボックスなど収納が充実。全住民の靴が収納できるので、いつもスッキリ。
エントランスの目の前にはリビングルームがあります。ダイニングテーブルも置かれており、ワイワイと楽しく住民同士で交流をもてますよ。

リビング周辺に共用の水回り設備や家電等完備
リビングルームの周りには、キッチン・トイレ・シャワーブース・洗濯機・独立洗面台などの水回り設備が共有設備として設置されています。
家電はエアコンやテレビの他、冷蔵庫や炊飯器、電子レンジなども完備。広めのキッチンには鍋や包丁などもあるので、自炊も可能です。

開放感たっぷりの個室、収納もバッチリ充実
401号室から404号室の4室は個室です。ドアにはセキュリティが施されており、安心してすごせる環境が整っています。大きめの窓がついており、特に昼間は明るく開放感たっぷり。
ベッドやデスクセット、収納(クローゼット・ベッド下)完備。エアコンも個室の中に設置されているので、自分好みの室温で快適にすごせることでしょう。