SA218 SA-クロス井荻3
練馬区、井荻駅。滝が流れる公園がある街のシェアハウス。
最寄り駅は、西武新宿線の井荻駅。新宿駅まで1本で出られる便利な立地でありながら、落ち着いた環境で暮らせる地域です。 駅近くにある「井草森公園」は、大きな池や滝があり、地元の人々の憩いの場です。そんな暮らしやすい住宅街にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

井荻駅、徒歩12分。新宿駅までダイレクトアクセス可能で便利な路線。
物件は、西武新宿線の井荻駅から徒歩12分の住宅街にあります。西武新宿駅まで直通約20分でアクセスできるため、JR山手線や東京メトロ丸ノ内線などへの乗り換えもスムーズです。 西武新宿線沿いには、多くの大学があります。西武新宿駅の工学院大学や、高田馬場駅の早稲田大学、上石神井駅の東京女子大学などがあるので、学生の方にもオススメの物件です。

のどかな雰囲気がある住宅街。区内最大級の公園。
都内でありながら、のどかな雰囲気がある井荻駅。なかでも駅近くにある「井草森公園」は、豊かな自然を感じられるスポットです。 杉並区立公園で最大級の広さを誇り、日当たりがよくて気持ちのいい原っぱや涼しげな流れがあります。また、四季折々の草木や花壇があったり、魚や鳥が生息する池があったりと、季節によって変わる景色も楽しむことができます。

定員12名のシェアハウス。シャワールームは3ヶ所に設置。
公園やスーパー、一戸建てが立ち並ぶ住宅街にある、こちらのシェアハウス。定員は12名で、2階建ての建物です。 シャワールームは1階に1ヶ所、2階に2ヶ所あります。シャワーヘッドは手元で水を止められるタイプです。個別にシャンプー、リンスなどを保管しておけるボックスが用意されているので、毎回部屋から持ち出す必要がありません。

家事動線が良い水回り設備。2階の洗濯機は乾燥機付き。
1階の水回り設備は一ヶ所にまとまっているので、動線が良く、朝の身支度もスムーズに行うことができます。 洗面台は大きく、石けんなどの備品も備え付けで用意されています。2階の洗濯機には乾燥機が付いているので、雨の日やまとめて洗濯物を回したいときにも便利です。

備え付けの家具・家電が充実。冷蔵庫は2ドアタイプ。
各居室は4.4帖ほどの広さがあります。ベッドやマットレスをはじめ、収納付きのデスク、ハンガーラック、テレビなどの家具・家電が備え付けなので少ない荷物で入居することが可能です。 冷蔵庫は2ドアタイプを用意。まとめ買いをしたい方や、冷凍食品・アイスをストックしておきたい方にもオススメです。