SA208 SA-クロス大泉学園3
練馬区、大泉学園駅。駅ビルが充実している街にあるシェアハウス。
最寄り駅は、西武池袋線の大泉学園駅。ファミリーが多く暮らす閑静な住宅街でありながら、池袋駅まで1本で出られる交通利便性も兼ね備えた街です。 駅直結の商業施設も充実しており、仕事や学校の帰りにお惣菜などを買うのにも便利です。そんな暮らしやすい街・大泉学園駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

大泉学園駅、徒歩14分。池袋駅や吉祥寺駅へアクセスしやすいエリア。
物件は、西武池袋線の大泉学園駅から北側に14分ほど歩いた立地にあります。ターミナル駅である池袋駅まで直通約17分でアクセスできるため、都内主要駅だけでなく埼玉方面へのアクセスも良好です。 駅周辺からは様々な方面へのバスが運行しています。井の頭公園や商業施設などのお出かけスポットがある吉祥寺駅へもバスで移動することが可能です。

駅直結の商業施設。カジュアルな飲食店も充実。
大泉学園駅周辺には数多くの買い物スポットが集まっています。駅直結の「グランエミオ大泉学園」は、地下1階・地上3階の商業施設で、飲食店やスーパーの「成城石井」、幅広いジャンルの商品を取り扱う「loft」や書店など、様々な店舗が入っています。 また、駅前にある「ゆめりあフェンテ」は飲食店が充実しています。「ガスト」や「モスバーガー」など一人で入りやすいカジュアルなお店が多いため、仕事や学校帰りに食事をしたい方にもオススメです。

14名定員のシェアハウス。シャワールームは4ヶ所に完備。
こちらの物件は、14名定員の2階建てシェアハウスです。1階、2階にはそれぞれ2ヶ所ずつシャワールームが完備されているため、あまり待たずにスムーズに利用できます。 お湯につかりたいときには、近くの「美寿々湯」を利用するのもオススメです。昭和レトロな雰囲気がありながらも、清掃が行き届いていて気持ち良いと評判の銭湯です。

洗面台と洗濯機は各階に2ヶ所ずつ。安心の備品付き。
洗面台と洗濯機は各階に2台ずつ設置されています。洗面台にはハンドソープやドライヤーなどの必須アイテムを備え付けているので、事前に買いそろえる必要がありません。 洗濯機には乾燥機も付いています。雨の日やまとめて洗濯物を回したいときにも便利です。

ベッド下収納を用意。洋服を掛けられるハンガーラックも。
お部屋は各階に7部屋ずつ配置されています。ベッドの下にはボックスが用意されているので、Tシャツや下着など、畳んで収納したいものをしまうのに便利です。 また、引き出しつきのハンガーラックも用意されています。シワをつけたくないワンピースやスーツなどの保管にオススメです。