SA189 TOKYO β 祖師ヶ谷大蔵4
小田急小田原線、祖師ヶ谷大蔵駅。名物商店街にあるシェアハウス。
最寄り駅は、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅。個人営業の飲食店が充実している街で、外食を楽しみながら暮らしたい・・・。 駅周辺には通称「ウルトラマン商店街」と呼ばれる、地元の人々に愛される商店街があります。そんな楽しさと暮らしやすさが備わっている街・祖師ヶ谷大蔵駅にあるシェアハウスをご紹介します。

祖師ヶ谷大蔵駅、徒歩11分。温泉がある駅へもスムーズアクセス。
物件は、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩10分のところにあります。新宿まで約18分でアクセスできるため、都心へのアクセスがスムーズです。成城学園前駅まで歩けば、快速急行も利用できます。 小田急小田原線に乗れば、町田や海老名、厚木、さらに鶴巻温泉や箱根湯本などのレジャースポットへも移動できるので、休日のお出かけも充実します。

地元に愛される「ウルトラマン商店街」。飲食店が多数集結。
祖師ヶ谷大蔵駅の南側には、東宝撮影所などの映画やテレビの関連企業が集まっており、「ウルトラマン」の円谷プロダクションもありました。そのことに由来し、祖師ヶ谷大蔵駅周辺にある3つの商店街が「ウルトラマン商店街」として発足し、様々なイベントを行っており、地元の人々をはじめ映画のファンも多く訪れています。 映画関係者が多く訪れたことから、商店街は飲食店が充実しています。昔ながらのメニューを楽しめる洋食店や焼き肉店、懐かしい雰囲気の居酒屋などの個人商店が立ち並んでいるので、外食を楽しみたい方にもオススメです。

築8年の築浅物件。シャワールームは各階に2ヶ所ずつ。
日本大学のキャンパスや、東方スタジオ、東京メディアセンターなどの撮影施設が集まるエリアにある、こちらのシェアハウス。定員は18名、築8年の2階建ての物件です。 シャワールームは各階に2ヶ所ずつあります。大きな湯船に浸かりたいときは、「湯パークレビランド」を訪れるのもオススメです。

洗濯機は全4台。雨の日に便利な乾燥機完備。
洗濯機は1階に1台、2階に3台完備されています。いずれも乾燥機がついているため、雨の日やまとめて洗濯物を回したいときにも快適です。 お部屋には部屋干しスペースもあるため、シワをつけたくない洋服やデリケートな洋服を干すときにも便利です。

2ドアタイプの冷蔵庫。アレンジできるステンレスラックを用意。
こちらの物件の個室には、個人用の冷蔵庫が用意されています。2ドアタイプのため、まとめ買いをしたい方や飲み物をストックしておきたい方にも便利です。 お部屋にはステンレスラックを用意。パイプにハンガーを吊り下げて収納したり、ボックスを使用したり、マグネットでスペースを増やしたりと、自由にアレンジできるのも特徴です。