SA188 TOKYO β 駒沢大学1
住みたい街、三軒茶屋。個性的な飲食店が集まる街にあるシェアハウス。
最寄り駅は、東急田園都市線と東急世田谷線の三軒茶屋駅。個性的なカフェやレストラン、アートギャラリーが立ち並ぶような街で、穏やかに暮らしたい・・・。 「住みたい街」として都内でも何度も取り上げられる三軒茶屋駅は、渋谷まで1本という交通利便性と、グルメを楽しめる環境で人気があります。そんな素敵な街・三軒茶屋駅にあるシェアハウスをご紹介します。

三軒茶屋駅、徒歩12分。渋谷駅まで直通約4分。
物件は、東急田園都市線と東急世田谷線の三軒茶屋駅から徒歩12分、東急東横線の学芸大学駅から徒歩23分のところにあります。 三軒茶屋駅から渋谷駅までは直通約4分でアクセス可能なので、横浜方面や都内主要駅への通勤・通学にも便利な環境です。また、東急バスが多数運行しており、渋谷や目黒、世田谷区内の各方面へアクセス可能です。

単身者に人気の街。個性豊かな飲食店が充実。
三軒茶屋駅周辺は、単身の方に人気があるエリアです。その理由の一つが、飲食店が充実していることです。 タコスの名店「フランキー&トリナ」や、新鮮な魚介料理が楽しめる「トリウオ」、本格的なコーヒーが楽しめる「トランクコーヒー」など、個性豊かな飲食店が集結しているため、外食派の方も飽きる心配がありません。学生さんも多い街なので、ラーメン店やファストフード店もあります。

シャワールームは全4ヶ所。個人用の保管ボックス付き。
小学校やファミリータイプのマンションが立ち並ぶエリアにある、こちらのシェアハウス。定員は14名、築8年と比較的築浅の物件です。 シャワールームは各階に2ヶ所ずつあります。個別にシャンプー、リンスなどを保管しておけるボックスがあるため、シャワーの度に部屋から持ち出す必要がありません。

IHクッキングヒーター完備のキッチン。調理家電を用意。
キッチンは各階に設置されています。IHクッキングヒーター完備のキッチンなので、夏でも暑くなりにくく、快適に料理ができます。 電子レンジ、炊飯器、電気ケトルなどの調理家電をはじめ、お皿やカトラリー、フライパンや鍋などの調理ツールはあらかじめ用意されています。

家具・家電が備え付けの居室。冷蔵庫は2ドアタイプ。
こちらの物件は、完全個室の物件で、各階に7つ居室が用意されています。お部屋にはベッド、パソコンデスク、収納、カーテンなどが備え付けられているので、少ない荷物で入居することが可能です。 冷蔵庫は2ドアタイプのものを用意。まとめ買いしたい方や飲み物などをストックしたい方にもオススメです。