SA180 SA-クロス練馬2
複数路線を利用できる、練馬駅。日常の買い物に便利な街のシェアハウス。
物件の最寄り駅は練馬駅。西武池袋線・都営大江戸線・西武有楽町線・東京メトロ副都心線の4路線を利用できるため、練馬区の中でも特に交通利便性が高い街です。 駅前には大型スーパーや、衣料品店なども入る商業施設があります。そんな暮らしやすい街・練馬駅にある、素敵なシェアハウスをご紹介します。

練馬駅、徒歩5分。4路線を利用できる便利な立地。
物件は、西武池袋線・都営大江戸線・西武有楽町線・東京メトロ副都心線の4路線を利用できる練馬駅から徒歩5分のところにあります。オフィス街へのアクセスは、都営大江戸線が便利で、都庁前駅、新宿駅、青山一丁目駅、六本木駅などへも1本でアクセス可能です。 また、西武池袋線を使えば池袋駅まで約10分で移動できるので、買い物やレジャーも楽しめます。

24時間営業のスーパー。駅直結の商業施設も。
練馬駅前には、24時間営業のスーパー「西友 練馬店」があります。練馬駅と直結している側と、道路を挟んで向かい側の2つの棟に分かれており、食料品や日用品だけでなく、健康器具やオフィス用品なども揃っています。 駅直結の8階建ての大型商業施設「Coconeri(ココネリ)」は、スーパーの「ライフ」をはじめ、衣料品店の「ユニクロ」やドラッグストア、輸入食品店も入っているので雨の日の買い物にも便利です。

女性専用のシェアハウス。防犯面でも安心。
こちらの物件は、定員16名の女性専用のシェアハウスです。建物の目の前は平面駐車場のため、比較的開放感があります。 インターホンはモニター付きで各部屋から確認ができるので、プライバシーが守れて、防犯面でも安心です。
家事を時短できる乾燥機付きの洗濯機。使いやすい洗面台。
こちらの物件は、各階に2台ずつ洗濯機が設置されています。乾燥機も付いているので、重い洗濯物を運んで干す必要がなく、家事も時短できます。 洗面台も各階に2台ずつあります。大きな洗面ボウルは顔を洗いやすく、朝の身支度もスムーズになりそうです。

折り畳み式のデスクを用意。スマホを充電しやすいベッド。
個室には、必要な家具・家電が備え付けられています。パソコンデスクは折り畳み式なので、場所を移動したり使わないときには畳んでおくことも可能です。 ベッドのヘッドボードにはちょっとした物置スペースがあります。下にはコンセントがあるので、スマホを充電するときにも便利です。