「都営日暮里・舎人ライナー」のオススメ駅5選!近年、人気急上昇。23区内のリーズナブルな街。

せっかく東京で一人暮らしをするならば、都心までのアクセスが良好で、しかも家賃が安いところがよいですよね。しかも23区内で暮らしたい、とこだわりたい方も多いのではないでしょうか。それを叶えられる人気急上昇中の路線があります。それは「都営日暮里・舎人ライナー」です。

今回はこの「都営日暮里・舎人ライナー」の中で特に暮らしやすい5駅を選出し、それぞれの街の特徴や家賃相場、オススメスポットをクローズアップします。お部屋選びの参考になれば幸いです。

乗り心地抜群の新交通システムを採用した「都営日暮里・舎人ライナー」

「都営日暮里・舎人ライナー」は、東京都荒川区にある「日暮里」駅から足立区の「見沼代親水公園」駅までの13駅を、22分で結ぶ路線。路線のほとんどを尾久橋通り上に設置しています。日暮里・舎人ライナーはいわゆる電車ではなく、ゴムタイヤ式の車両で自動運転を行う新交通システムを採用しています。揺れも少なく、快適な乗り心地が特徴です。列車は全て各駅停車に設定されています。

話題沸騰!急激に発展が進む「都営日暮里・舎人ライナー」3つの魅力

都営日暮里・舎人ライナーの人気ぶりはたびたびニュースに取り上げられるほど。なぜこれほどまでに人気の路線となったのでしょうか。日暮里・舎人ライナーの魅力を3つピックアップしましたので、じっくりと見ていきましょう。

「都営日暮里・舎人ライナー」の魅力その①沿線エリアの家賃がリーズナブル

都営日暮里・舎人ライナーは、元々、鉄道空白地帯であった足立区北西部からJR線に直通することを目的として造られました。開通当初は沿線にはあまり住宅はありませんでしたが、不動産の価格がリーズナブルなこともあり、急速に住宅地として発展しています。賃貸物件の家賃もそのためとても安く抑えられています。

「都営日暮里・舎人ライナー」の魅力その②運行本数が多い

日暮里舎人ライナーは車両サイズは小さく、1編成あたりの車両数も多くないです。その代わり、運行本数の多さで多くの通勤通学客をさばいています。朝夕のラッシュ時には1時間あたり19本、約3分に1本列車がやってきます。日中の少ない時間帯でも1時間あたり10本の列車がやってくるので、時刻表を確認しなくても来た電車に乗れる気軽さがあります。

「都営日暮里・舎人ライナー」の魅力その➂車窓からの景色が美しい

日暮里・舎人ライナーは高架です。高架であるのは、尾久橋通りの上に後から設置されている為。建物が密集していないエリアは、遠くまで景色が見渡せます。特にオススメのスポットは扇大橋駅〜足立小台駅。首都高の高架の更に上を日暮里・舎人ライナーがクロスする姿は圧巻です。冬の天気がよい日には、この辺りで富士山の姿が見えることがありますよ。

都営日暮里・舎人ライナーのオススメ駅①「日暮里」駅 ― ノスタルジックな味わいも残す街 ―

日暮里は東京都荒川区にあります。再開発で新しい街並みに生まれ変わった東口エリアと、どこかノスタルジックな雰囲気を残す西口エリアで構成されています。東口エリアには日本屈指の生地問屋街である「日暮里繊維街」。個人にも卸売価格で販売しています。

普段の買い物は「マルマンストア日暮里店」が便利。特に駅東口エリアにスーパーが点在します。

日暮里駅の基本情報 ― 3社4路線が乗り入れるターミナル駅 ―

「都営日暮里・舎人ライナー」が乗り入れる日暮里駅は、他にJR山手線・京浜東北線、京成本線も乗り入れるターミナル的な役割を持つ駅。都内の通勤通学には山手線や京浜東北線、成田空港へのアクセスは京成本線を利用するといいでしょう。

日暮里・舎人ライナーの利用で「西日暮里」駅まで1駅2分、都電乗換駅の「熊野前」駅には5分、BBQが楽しめる「舎人公園」駅には17分でダイレクトアクセスが可能です。

日暮里駅周辺の家賃相場 ― 最も高い家賃設定でもお得感あり? ―

日暮里駅周辺の家賃相場は、都営日暮里・舎人ライナー沿線駅の中で最も高く設定されています。しかしJR山手線という都心部の移動に便利な路線が利用可能で、成田空港へ直行できる京成線も乗り入れる駅であることを考えると、実はお得感もあると言っていいのではないでしょうか。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
間取り家賃相場
ワンルーム7.64万円
1K8.25万円
1DK8.84万円
1LDK13.52万円

日暮里駅周辺のオススメスポット ― 懐かしい雰囲気が楽しい「谷中銀座商店街」 ―

駅の東側にはスーパーが点在し買い物が便利ですが、西側エリアも負けてはいません。西口を出て「夕やけだんだん」と呼ばれる階段を降りると、そこには「谷中銀座商店街」があります。

ノスタルジックな雰囲気の商店街で、精肉店や雑貨屋、飲食店などが建ち並びます。地元の人に愛される商店街ですが、レトロさが観光客にも人気を博しているのも特徴です。

>「日暮里」を実際に歩いてみました!住みやすさ実感レポートはこちら

日暮里駅・周辺/オススメ家具付きマンスリーマンション

都営日暮里・舎人ライナーのオススメ駅②「赤土小学校前」駅 ― レトロな雰囲気がたっぷりの住宅街 ―

「赤土小学校前」駅は、荒川区東尾久にあります。尾久橋通りから内側に入ると、両サイドにレトロな雰囲気の住宅街が広がります。住宅街の中には桐ダンスやべっ甲細工などの工房があり、実は江戸の職人も多いことが特徴。住宅街の路地を散策していると、思わぬ発見があるかも。

大通り沿いや駅周辺にコンビニやドラッグストアもあり、商店街もあるので普段の生活に困ることもないでしょう。

赤土小学校前駅の基本情報 ― 山手線乗換駅・西日暮里まで1駅2分 ―

赤土小学校前駅は、都営日暮里舎人ライナーの単独駅。当駅から西日暮里駅は、日暮里・舎人ライナーの中では特に混み合う区間です。混み合う電車を避けたい場合は、西日暮里駅まで15分ほど歩くか、都営バスを利用するとよいでしょう。

「日暮里」駅に2駅4分、「西日暮里」駅は1駅2分でアクセス。下り方面の「熊野前」駅は1駅3分で直行し、都電荒川線(東京さくらトラム)に乗り換えが可能です。

赤土小学校前駅周辺の家賃相場 ― 西日暮里までの近さゆえの家賃設定 ―

赤土小学校前駅エリアの家賃相場は、沿線の中の家賃の中では3番目に高く設定されています。日暮里駅に純粋に近いこと、いざというときには西日暮里駅まで歩けてしまう立地を考えると、この価格帯で納得感はあります。ちなみに当駅のある荒川区の平均的な家賃相場と比較した場合は、家賃は安めに設定されています。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
間取り家賃相場
ワンルーム7.06万円
1K7.78万円
1DK8.29万円
1LDK10.18万円

赤土小学校前駅周辺のオススメスポット ― グルメが充実!下町の台所「おぐぎんざ商店街」 ―

赤土小学校前駅エリアの生活を支えているのは、「おぐぎんざ商店街」です。食品店やテイクアウトの惣菜店、クリーニング、クリニックなど生活に必須の設備が勢ぞろい。毎週土曜日の夕方には「ふれあい夕市」と呼ばれるセールが行われ、お惣菜を中心とした食品がお得に購入できます。

都営日暮里・舎人ライナーのオススメ駅③「熊野前」駅 ― 古刹が集まる穏やかな街並み ―

荒川区東尾久にある「熊野前」駅。周辺には落ち着いた住宅街が広がる他、東京都立大学荒川キャンパスも駅すぐの場所にあります。普段の買い物は、商店街の「はっぴいもーる熊野前」や「ライフ東尾久店」が便利。「熊野前」の名の由来はかつてこの地にあった熊野神社から取られています。現在もその他古くからの寺社仏閣が多く集まり、昔から人々が住み続けた歴史を感じられます。

熊野前駅の基本情報 ― 新交通と都電の唯一の乗り換え可能駅 ―

熊野前駅は都営日暮里・舎人ライナーが乗り入れる他、都電荒川線(東京さくらトラム)も利用可能です。沿線で数少ない乗り換え可能な駅のひとつであり、特に都電との唯一の乗換駅です。町屋・三ノ輪、王子・大塚方面は都電でのアクセスが便利でしょう。

都営日暮里・舎人ライナーの利用で「日暮里」駅には5分、「西日暮里」駅に3分、バーベキュー可能な公園がある「舎人公園」駅には12分で直行。通勤通学に、お休みの日のアウトドアにとても便利な立地と言えるでしょう。

熊野前駅周辺の家賃相場 ― 荒川区内では最も家賃が安く設定 ―

熊野前駅エリアは、家賃相場は沿線の平均家賃とほぼ同等の価格帯です。ただし熊野前駅のある荒川区の他の沿線駅と比較した場合は、かなりお得感のある家賃設定となっています。平均した場合、月に5千円以上も荒川区内の他駅よりお得になる場合も。都電との乗換駅で暮らしやすい街であることを思えば、熊野前駅エリアはとてもオススメしたい街です。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
間取り家賃相場
ワンルーム6.27万円
1K6.99万円
1DK7.96万円
1LDK10.63万円

熊野前駅周辺のオススメスポット ― 野鳥や昆虫も多く生息する「尾久の原公園」 ―

東京都立大学に隣接する「尾久の原公園」は、荒川区内2番目の大きさの都立公園。園内には湿地植物が栽培され、トンボやザリガニなども生息しています。野鳥も多くおり、バードウォッチングを楽しむ人々の姿も見られます。下町の建物がひしめくエリアの中、貴重な自然あふれる尾久の原公園は、大人から子供までを癒してくれる特別な空間です。

熊野前駅・周辺/オススメ家具付きマンスリーマンション

都営日暮里・舎人ライナーのオススメ駅④「西新井大師西」駅 ― 現代的な住宅が広がる街 ―

「西新井大師西」駅は足立区港北にある日暮里・舎人ライナーの単独駅です。近隣には集合住宅が多くあり、現代的な雰囲気の住宅街が広がります。「上沼田東公園」など広めの公園もあり、散歩やジョギングコースにオススメ。ランドセルの製造・販売で有名な「土屋鞄製造所」の本店&工房も当駅すぐ近くにあります。日常の買い物は尾久橋通り沿いの「スーパーベルクス西新井西店」が利用しやすいでしょう。

西新井大師西駅の基本情報 ― バスの乗り換えが便利な駅 ―

西新井大師西駅は、都営日暮里・舎人ライナーの単独駅です。その名の通り、西新井大師から西に1キロほどの位置に立地します。環七北通りと交差する当駅は交通の要衝であり、バスの乗り換えも便利な地点。区内の様々な方向へのバスアクセスも便利です。

都営日暮里・舎人ライナーの利用で、「日暮里」駅に13分、「西日暮里」駅には11分でダイレクトアクセスが可能です。

西新井大師西駅周辺の家賃相場 ― 暮らしやすく家賃も抑え気味の街 ―

西新井大師西駅周辺の家賃相場は、日暮里・舎人ライナー沿線駅の家賃相場の平均よりもやや安めに設定されています。西新井大師西駅周辺自体は、もともと人気のあった住宅地でスーパーマーケットなど住宅基盤が整っていました。

その為、日暮里・舎人ライナーの中でも足立区に立地する駅の中では、家賃は高目に設定されていると推察。足立区内で高くても全体の中では平均よりも安めなので、便利にお得に暮らせる街と言ってもいいでしょう。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
間取り家賃相場
ワンルーム6.04万円
1K6.66万円
1DK7.29万円
1LDK9.47万円

西新井大師西駅周辺のオススメスポット ― 関東厄除け三大師のひとつ「西新井大師」 ―

西新井大師西駅から徒歩15分ほどの場所に、当駅の名の由来となった「西新井大師」があります。正式名称は「總持寺」で、関東厄除け三大師の一つ。毎年、正月の初詣や節分の際には多くの人々で賑わいます。現存する葛飾北斎の最大級の肉筆画「紙本着色弘法大師修法図」があり、定期的に公開。門前町は草団子やせんべいの名店が多く、食べ歩きをするのも楽しいですよ。

西新井大師西駅・周辺/オススメ家具付きマンスリーマンション

都営日暮里・舎人ライナーのオススメ駅⑤「見沼代親水公園」駅 ― 買い物環境も抜群!大型商業施設アリ ―

見沼代親水公園駅は、足立区舎人に立地。駅の周辺自体は賃貸などの集合住宅が広がりますが、少し離れると戸建てを中心とした住宅街が広がります。普段の買い物は、大型ショッピングモールの「島忠ホームズ草加舎人店」が便利。ホームセンターやスーパーマーケットがテナントにあります。

見沼代親水公園駅の基本情報 ― 東京23区最北端の始発駅 ―

「見沼代親水公園」駅は東京23区最北端の駅で、200メートルほど北上し毛長川を渡ると埼玉県に入ります。当駅は都営日暮里・舎人ライナーの始発駅で、待てば座って乗車できる点がポイント。駅利用者数は日暮里駅・西日暮里駅に次いで沿線内で第3位です。

当駅から「日暮里」駅まで20分、「西日暮里」駅まで18分、都電荒川線乗換駅の「熊野前」駅には15分と短時間で直行可能です。

見沼代親水公園駅周辺の家賃相場 ― リーズナブルな始発駅 ―

見沼代親水公園駅周辺の家賃相場は、沿線の中でも特にリーズナブル。賃貸物件は駅周辺に集中し、駅から離れると分譲タイプの住宅が広がります。始発駅でラッシュ時でも待てば必ず座れることを考えると、この価格帯はとても魅力的です。ゆったりと着席して通勤通学したい方に特にオススメです。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
間取り家賃相場
ワンルーム5.46万円
1K6.39万円
1DK-万円
1LDK9.27万円

見沼代親水公園駅周辺のオススメスポット ― 農村の面影が残るのんびりした公園「見沼代親水公園」 ―

当駅の駅名の由来となった「見沼代親水公園」は、農業用水の「見沼用水」を再整備し、1.7キロほどの親水公園として整備したものです。水車や東屋などもあり、農村のようにノンビリとした雰囲気が漂います。この細長い公園をジョギングやウォーキングで訪れる人も多いです。水辺の穏やかな雰囲気の中での運動は、よきリフレッシュとなることでしょう。

見沼代親水公園駅・周辺/オススメ家具付きマンスリーマンション

お試し住みをするならマンスリーマンション!

今回は舎人・日暮里ライナーの沿線から、新生活をスタートするのにぴったりの駅を5つ選びました。駅の周辺情報やオススメスポットもご紹介しましたが、住み心地まではなかなかイメージしづらいと思う方もいることでしょう。そんな場合にはマンスリーマンションでお試し住みをして、実際の街の雰囲気を知るという方法もあります。

家具家電や生活用品がそろい、インターネット契約や電気・ガス・水道などのインフラ関係も準備されています。お部屋探しから入居まで2日で完結できるマンスリーマンションを選び、新生活のスタートを切ってみませんか?

この記事を書いた人

千葉みなと

フリーランス歴15年以上の40代ライター。大学生と高校生の一男一女の母。東京在住。
子どもの手が離れつつあり、今では自分の時間を満喫しています。趣味は散歩、乗り鉄、料理、スポーツ観戦、謎解きイベント参戦。夏は野球(プロアマ問わず)、冬はラグビーを観戦。
青春18きっぷが発売されている期間は、あちこちの列車に乗りに行っています。お気に入りの路線は、JR大糸線・木次線・水郡線など。山越えの列車にロマンを感じています。