高岳駅の住みやすさを徹底解説!周辺のオススメスポットも紹介。
高岳駅は周辺に飲食店がたくさんあります。「#高岳駅」とSNSで検索してみると、飲食店がいくつも出てきます。食事にこだわりたい方やカフェ巡りが好きな方には、嬉しい充実度でしょう。
今回は高岳駅周辺の住みやすさを徹底解説します。駅周辺にあるオススメスポットも合わせて紹介。「名古屋駅へのアクセスが良いところに住みたいけれど、静かに暮らしたい!」「自炊は苦手だから外食メインにしたい!」という方に、オススメのエリアです。ぜひ、高岳駅周辺でお部屋探しをしてみませんか。
高岳駅の概要
名古屋市東区の南西に位置する高岳駅の概要をご紹介します。利便性・治安・家賃相場の3つの観点で、高岳駅の住みやすさをチェックしましょう。
利便性
高岳駅は地下鉄桜通線が通る駅です。桜通線はオフィス街の丸の内駅や国際センター駅が沿線上にあり、利便性の良さが魅力です。名古屋駅へも乗り換えなしでアクセスでき、日常のお出かけから遠方へもスムーズに移動できます。1日の利用者数は、もっとも混雑する東山線の約半分ほど。混雑の度合いが控えめなので、混み合う電車が苦手な方でも利用がしやすい路線です。
駅名 | 高岳駅からの所要時間 |
---|---|
久屋大通駅 | 約1分 |
今池駅 | 約4分 |
名古屋駅 | 約6分 |
御器所駅 | 約7分 |
新瑞橋駅 | 約14分 |
高岳駅周辺はコンビニが多く、気軽に立ち寄りやすいでしょう。帰宅前に食事を買ったり急な出費が起きたときにATMを利用したりなど。コンビニは一人暮らしの強い味方といえますね。
治安
一人暮らしを始める前は、安心安全に暮らせるエリアなのか不安に思う方も多いのではないでしょうか。治安状況は、犯罪発生件数を見るとわかりやすいでしょう。高岳駅がある名古屋市東区では、2024年1月から6月までの間に200件発生しています。
強盗 | 自動車盗 | オートバイ盗 | 自転車盗 | ひったくり | 侵入盗 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
発生件数 | 1 | 8 | 1 | 156 | 0 | 14 | 20 |
(参照:愛知県警察/年間警察署別・校区別発生状況)
東区は名古屋市のなかでは発生件数が少なく治安の良いエリアといえます。愛知県警が公表している「安心・安全マップ」も治安面のチェックに役立つサイトです。
他の駅に比べると高岳駅周辺は犯罪発生件数が少ないため、安心して暮らせるでしょう。さらに安心感の高い暮らしをするため、2階以上のお部屋を選んだり、防犯カメラやオートロック付きの条件に入れたりしても良いですね。
家賃相場
高岳駅周辺のお部屋の家賃相場は、東区の中では平均的な価格です。ただし東区は名古屋市の中でも高価格帯の家賃のお部屋が多く見受けられます。交通の利便性が良く、閑静な住宅街が広がっているため、需要があることから家賃が高くなりやすいのでしょう。
しかし、高い家賃のお部屋ばかりではありません。築年数や駅までの距離などの条件を見直して探してみると、お得に住めるお部屋が見つかることも。諦めずに探してみましょう。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
ワンルーム | 5.96万円 |
1K | 6.21万円 |
1DK | 7.48万円 |
1LDK | 10.48万円 |
高岳駅の魅力
ここでは高岳駅周辺のお部屋に住む魅力を3つ、ご紹介します。魅力がわかると、自分に合ったエリアなのか、理想の暮らしができるのかなどがイメージしやすいでしょう。高岳駅はステキな暮らしができるエリアですよ。
散策のオススメスポットあり
散策にオススメのスポットが高岳駅の周辺にはいくつもあり、気分転換しやすいのが魅力です。桜並木が美しい「オオカンザクラの並木道」、水辺や芝生広場がある「Hisaya-odori Park」、歴史的な建築物が並ぶ「文化のみち」などがあります。
季節感を味わったり歴史に触れたりなど、散策スポットのジャンルは多彩。さまざまな景観の中を散策できるので、リフレッシュしやすい環境で暮らしたい方にオススメです。
住宅に囲まれた静かな暮らし
高岳駅は近隣に名古屋高速や幹線道路の空港線、桜通があるため、かなり交通量の多い印象です。しかし通りから少し中へ入ると、閑静な住宅街が広がっています。交通の利便性の良さと静かさが両立したエリアです。穏やかな住環境を希望している方には、高岳駅周辺はまさにピッタリでしょう。
飲食店が豊富
毎日仕事が忙しい、自炊が苦手という方にとって、お部屋探しのポイントの1つに飲食店の充実度も含まれていることでしょう。高岳駅は北側に飲食店が豊富にあります。ファミリーレストランやカフェ、居酒屋などジャンルはさまざま。
お手頃価格のお店が多いので、外食が続いても家計の負担になりにくいでしょう。ジャンルが豊富なので、どのお店を利用しようか選ぶ楽しみもありますね。
高岳駅周辺のオススメスポット
最後に、高岳駅周辺のオススメスポットを5つご紹介します。有名なお花見スポットや文化的な施設などさまざまなジャンルの中から選びました。気分転換の散策にお出かけしてみませんか。
オオカンザクラの並木道
高岳駅の2番出口を出てすぐのところにある交差点から、約1.4キロの通りが「オオカンザクラの並木道」です。市内でも有数の桜の名所です。オオカンザクラの並木道は、3月初旬~中旬に一番の見頃を迎えます。桜のトンネルの下を散策して、気分のリフレッシュをしましょう。
オオカンザクラの並木道は、1961年に「名古屋で一番早く咲く桜を植えてほしい」という地元住民からの希望によって植えられたのが始まりです。当初植えられたのはわずか16本でしたが、今では約140本の桜が並木道をつくっています。
オオカンザクラの並木道で鑑賞できる桜の色は2色。淡い紅色は大寒桜(オオカンザクラ)で、少し紫がかった濃い紅色は寒緋桜(カンヒザクラ)です。市内の他の場所ではなかなか見られない品種の鑑賞ができますよ。
オオカンザクラ見頃です #名古屋 #高岳駅 pic.twitter.com/0UOpfZPcJM
— 尾張産Ka (@OWARINO_Karasu) March 10, 2024
桜の見頃に合わせて「桜みちまつり」が3月中旬に開催されます。周辺の施設や公園も会場に含まれ、訪れた人を楽しませてくれます。気軽にお花見ができる高岳駅周辺のお部屋。オオカンザクラの並木道は桜の季節はもちろん、1年を通じて散歩スポットとしておすすめです。新緑の季節は、爽やかな景観が楽しめることでしょう。
文化のみち二葉館
レトロな景観が広がるスポットで非日常感を味わって、気分をリフレッシュしませんか。高岳駅から北へ徒歩約12分のところにある「文化のみち二葉館」は大正ロマンを感じる施設です。オレンジ色の外壁に洋風の屋根が特徴の建物は、付近を散策しているととても目を惹きつけますよ。
名古屋城から徳川園までの周辺一帯は、たくさんの歴史的な建物が残された「文化のみち」と呼ばれるエリアです。二葉館はもともと、日本の女優第1号とされている川上貞奴が大正時代に暮らしていた建物でした。文化のみち内の施設の1つとして、創建当時の状態に移築復元。2005年に開館しました。
館内の大広間や螺旋階段がレトロ感を演出。大広間にあるステンドグラスは、大正時代に有名だったデザイナーの原画を元に作成したものです。大広間に差し込む柔らかな光が、ステンドグラスとレトロな家具と調和し、温もり溢れる空間を作り出しています。
入館料が200円必要ですが、桜まつりや周年記念などのイベント開催時には無料になることも。毎年周年イベントには来館者プレゼントや特別展示などで、普段とは違った様子が楽しめます。
二葉館は早咲きの桜で有名な「オオカンザクラの並木道」に面しています。桜とオレンジ色の建物のコラボは、毎年2月下旬~3月下旬ごろに鑑賞可能です。SNS映えする写真を撮るために、二葉館やその周辺を散策してみるのもオススメです。
オアシス21
夜景鑑賞にピッタリのスポットへ、高岳駅から西へ徒歩約12分でアクセスできます。「オアシス21」は、栄エリアのシンボル的なスポットです。屋上の水の宇宙船、地上階の緑の大地とバスターミナル、地下の銀河の広場があります。
水の宇宙船は地上14メートルの高さに設置されたガラス張りの園路で、自由に散策ができます。ガラスの上に水が流れ、キラキラした水面がおしゃれな雰囲気を演出。夜はライトアップされるため、昼間とは違った景観を楽しめます。シーズンごとに決められた彩りで実施され、毎日22時までライトアップ。
水の宇宙船への立ち入りは21時までなので、ライトアップを最後まで楽しむなら、地上階からの鑑賞がオススメです。フォトジェニックな観光スポットとして評価された夜景をぜひ、見てみませんか。
昨晩の映画が終わって
— 哺乳類 (@theviewfromout) July 31, 2024
栄に着いた時の癒しの光。
夜見るのが良いわー#オアシス21 #旧名古屋テレビ塔 #未来タワー pic.twitter.com/aZgV6xavyL
地上階の緑の大地は、芝生広場や木々があるスポットです。バスターミナルにつながる階段は「光の回廊」と呼ばれています。ガラス張りの構造で、外からの光がモダンな景観を作っています。
地下の「銀河の広場」は多目的スペースで、週末になるとイベント会場になることも。海外からの観光客もたくさん訪れます。テーブルや椅子もあり、ちょっと休憩したいときにも気軽に利用できますよ。
栄駅や地下街のセントラルパークとも直結し、連日多くの人が行き交うスポットです。銀河の広場の周辺には飲食店や物販店などがあり、ショッピングやグルメも楽しめます。
ヤマザキマザック美術館
レトロな景観が広がるスポットで非日常感を味わって、気分をリフレッシュしませんか。高岳駅から南へ徒歩約9分のところにある「ヤマザキマザック美術館」は、芸術に興味関心がある方にオススメのスポットです。
美術鑑賞を通じて地域が豊かになってほしいという願いの元、2010年に開館しました。美術館の母体「ヤマザキマザック」の創立者がコレクションしていた作品を展示。建物の4階と5階が美術館フロアです。18世紀から20世紀までのフランス美術の流れがわかる絵画やガラス製品、調度品などがあります。
館内の展示室は壁紙や照明にこだわり、作品ができた当初をイメージしたサロン風にデザインされています。特に印象的なのは、絵画作品がガラス板で覆われていない点です。作品に近づき、細やかなタッチや奥深い色合いをじっくりと鑑賞できます。美術館ならではの落ち着きのある空間の中で、作品が持つ美しさを堪能しましょう。
午前はスケボーの練習して、
— すべすべまんじゅう🦀三🦀 (@marumado) July 14, 2024
午後は #ヤマザキマザック美術館 へ
ルノワール、モネ、シャガールとかあるとは思ってなくてびっくりした
絵を間近に見られてとても良かった
子供らはスケッチしてたので、気に入った絵、装飾品があったようで良かった pic.twitter.com/WV8vAwl5By
ヤマザキマザック美術館周辺はアートスポットが並んでいます。公演会や発表会が実施される「名古屋市創造芸術センター」と明治期以降の日本の陶磁器を展示する「横山美術館」があります。さまざまなアートに触れられるので、日常生活に楽しい刺激が与えられることでしょう。名古屋市創造芸術センターの1階にあるカフェは、ちょっと一息つきたいときにピッタリですよ。
市政資料館
ドラマや映画のロケ地になった場所を巡るのが好きな方にオススメのスポットは、「市政資料館」です。高岳駅から北へ徒歩約19分でアクセスできます。2024年度のNHK朝の連続ドラマ「虎に翼」の撮影が、市政資料館で実施されました。
市政資料館は1922年に建てられ、1979年まで実際に裁判所として使用されていました。赤茶色と白のレンガでできた外壁とドーム型の屋根の外観が特徴です。館内に入ると中央階段の高い天井とステンドグラスの窓が目に飛び込んできます。ネオ・バロック様式と呼ばれる技法で作られた建物は、名古屋の貴重な文化遺産です。
1984年には国の重要文化財に指定されました。1989年からは名古屋市市政資料館として使用。名古屋市の公文書館として、重要な文書や書類を収集・整理・公開しています。無料で入館できるので、気軽に訪れられるスポットです。
喫茶室が館内に併設されているので、休憩にピッタリ。軽食やドリンクなどのメニューがあり、価格もお手頃で落ち着いた雰囲気が好評の喫茶室です。周辺には他にも飲食店がありますが、混雑しやすいので市政資料館の喫茶室が意外な穴場スポットかもしれませんね。
高岳駅の住みやすさをマンスリーマンションで実感!
地下鉄桜通線が通る高岳駅は、名古屋駅へ乗り換えなしでアクセスができる利便性の良い駅です。治安もそれほど悪くないため、安心感の高い暮らしができます。散策にピッタリなスポットがいくつもあり、気分転換のしやすさが魅力。飲食店も豊富で、自炊に自信がない方にも嬉しい住環境です。
コンビニも多く、高岳駅は住みやすいといえる環境が整っています。しかし「本当に自分に合っているのか」と不安に思う方もいることでしょう。そのような不安を解消するには、マンスリーマンションで「お試し住み」が最善策。マンスリーマンションは敷金礼金が不要なので初期費用の負担を大きく軽減できる住まいです。
また、お部屋には家具家電が備え付けられているため、大掛かりな引っ越し作業が発生しません。短期契約ができるので、お試しが終わればすぐに退去も可能です。気軽に入退去できるのがマンスリーマンション一番の魅力です。高岳駅周辺にあるマンスリーマンションを探してみませんか。