【広島】暮らしに欠かせない。休日のお出かけスポット10選
広島の魅力のひとつといえば、瀬戸内海や豊かな緑に囲まれた場所が多くあること。お出かけスポットでも自然を活かした場所が多くあります。都市の便利さと自然の潤いが共存する広島市ならではの魅力が、随所に感じられるでしょう。新しい施設も次々とオープンされているため、魅力的なスポットが広島市にはたくさんあります。
そこで今回は、広島市内のオススメお出かけスポットを10か所ピックアップしました。気になるスポットの近くに住めば、広島ライフがより豊かになること間違いなしです。
広島のオススメスポット①「広島本通商店街」
広島の中心部に位置する「本通り」は、広島随一の繁華街として知られています。東西に577メートルにわたって続くアーケード街には、ファッション、雑貨、飲食店など、様々なジャンルの店舗が軒を連ねています。地元の人々はもちろん、観光客にも人気の高いスポットです。
本通りの大きな特徴は、その多様性です。「そごう」や「三越」といった大型百貨店や全国チェーンの店舗から、地元密着の老舗店まで、様々な店が共存しています。若者向けのトレンディな店舗が並ぶ一方で、昔ながらの雰囲気を残す店もあり、幅広い年齢層が楽しめる街となっています。
グルメも本通りの大きな魅力の一つです。広島名物のお好み焼きはもちろん、ラーメン、カフェ、スイーツなど、様々な飲食店が揃っています。特におすすめは、創業70年以上の老舗「アンデルセン」のパン。地元の人々に愛され続けている名店です。
また本通りの近くには平和記念公園や原爆ドームがあり、広島城へも歩いて行くことができます。買い物や食事の合間に、広島の歴史や文化に触れることができるのも大きな魅力です。
夜になると、明るいネオンサインが街を彩り、若者を中心ににぎやかな夜の街となります。バーや居酒屋なども多く、仕事帰りのサラリーマンや観光客で賑わっているため、仕事終わりについつい立ち寄りたくなってしまうかもしれません。
本通りの魅力は、その便利さにもあります。アーケードがあるため、雨の日でも快適に買い物を楽しめます。また路面電車の停留所も複数あり、広島市内の他の場所へのアクセスも良好で非常に便利です。
本通りの周辺に住むことのメリットは、広島の中心部かつ、日常生活に必要なものがすべて徒歩圏内にある点です。スーパーマーケットやドラッグストア、銀行などの生活インフラも充実しています。また、休日には賑やかな街の雰囲気を楽しみつつ、ショッピングや食事を楽しめます。本通り周辺は広島の中心部で暮らすなら、外せない選択肢の一つといえるでしょう。
施設名:本通り商店街
所在地:広島県広島市中区本通
アクセス:広島電鉄「立町」電停から徒歩すぐ
広島のオススメスポット②「宇品(うじな)」
広島市の南部に位置する「宇品」は、かつて広島の軍港として栄えた地域です。特に海沿いのロケーションを活かした観光スポットや、新鮮な海の幸を楽しめるグルメスポットが人気です。
宇品の中でも特に人気なのが「宇品海岸」です。夏には海水浴を楽しむ人々で賑わいます。また夕日の名所としても知られており、瀬戸内海に沈む美しい夕日は多くの人々を魅了しています。海岸沿いには遊歩道が整備されており、散歩やジョギングを楽しむ地元の人々の姿も多く見られます。
グルメも宇品の大きな魅力の一つです。特に冬季に人気なのが広島みなと公園内にある「かき小屋」です。他にも宇品港周辺にはかき小屋が立ち並び、新鮮な牡蠣を思う存分味わうことができます。焼きガキはもちろん、カキフライや牡蠣御飯など、様々な牡蠣料理を楽しめます。
交通面では市内中心部からのアクセスも良好です。広島駅から路面電車で約30分、バスでも約20分でアクセスできます。また宇品港からは宮島や江田島、呉などへのフェリーも出ており、島旅の拠点としても便利です。
宇品は比較的新しい住宅地も多く、閑静な住環境が整っています。中でも「宇品西」や「宇品東」エリアは、マンションや戸建て住宅が立ち並び、若い家族や単身者にも人気があります。公園も多く、子育て環境も良好です。
一方で、スーパーマーケットやドラッグストア、病院などの生活インフラも充実しており、日常生活に不便を感じることはありません。広島市の中心部へのアクセスも良好なため、通勤・通学にも適しています。
宇品は今後さらなる発展が期待されている地域でもあります。新しい商業施設の開発や、観光地としての整備が進められており、今後ますます注目を集めることが予想されます。海を身近に感じながら、都市生活を楽しむ。そんな新しいライフスタイルを求める人にとって、宇品は魅力的な選択肢となるでしょう。
エリア名:宇品
所在地:広島県広島市南区
アクセス:広島電鉄宇品線「宇品二丁目」電停から徒歩圏内
主要施設:宇品港、広島みなと公園、ベイサイドビーチ坂、広島市郷土資料館など
広島のオススメスポット③「原爆ドーム・折り鶴タワー」
広島を代表する観光スポットは「原爆ドーム」と「折り鶴タワー」です。原爆ドームは世界中から訪れる観光客の必見スポットとして知られています。平和の象徴として骨組みだけが残された原爆ドームは、まるで芸術作品のようで、写真撮影スポットとしても人気があります。夜間にはライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれ、昼間とは異なる魅力を感じることができます。
対岸にある平和記念公園は、広々とした緑地で、ゆっくりと散策を楽しめます。公園内には様々なモニュメントがあり、それぞれに込められた思いを感じ取ることができます。春には桜が咲き誇り、美しい花見スポットにもなります。
公園内にある「折り鶴タワー」は、カラフルな折り鶴で彩られた高さ9メートルのタワーです。世界中から送られてきた折り鶴が飾られており、その色とりどりの姿は圧巻です。定期的に折り鶴が交換されるため、訪れるたびに新しい表情を見せてくれます。
その展望台からは広島市街を一望でき、原爆ドームや平和記念公園を上から見下ろすことができます。カフェやショップも併設されているので、休憩しながら広島の街並みを楽しめます。
このエリアは広島の中心部に位置しているため、周辺には飲食店やショッピングスポットも充実しています。観光だけでなく、買い物や食事も楽しめる、まさに一石二鳥のスポットと言えるでしょう。アクセスも便利で、広島電鉄「原爆ドーム前」電停からすぐ。広島駅からも路面電車で約15分とアクセスしやすいので、広島観光の中心地として多くの人で賑わっています。
施設名:原爆ドーム、折り鶴タワー(原爆の子の像)
所在地:広島県広島市中区中島町1-1(原爆ドーム)、広島市中区中島町1(折り鶴タワー)
アクセス:広島電鉄「原爆ドーム前」電停から徒歩約3分
開園時間:24時間(ライトアップは日没から22時まで)
入場料:無料
広島のオススメスポット④「似島(にのしま)」
広島港宇品旅客ターミナルからフェリーで約20分のところに浮かぶ「似島(にのしま)」は、実は広島市南区に属する市内の島です。都会から逃れて自然を満喫できるスポットとして非常に人気があります。
島の最大の魅力は、なんといっても豊かな自然環境です。約12kmの海岸線には美しい砂浜や岩場が広がり、四季折々の風景を楽しめます。カヌーやシーカヤックなどのマリンスポーツも人気で、初心者向けの体験プログラムもあるため、誰でも気軽にチャレンジできます。
島内には「安芸小富士」と呼ばれる山があり、広島市民に最も親しまれている山です。登頂1時間のコースの頂上からは広島市街や瀬戸内海の島々を一望できる絶景ポイントとされています。
似島は一年を通して魚釣りや山登りに訪れる方も多く、家族連れのレクリエーションの場所として、また小・中学生の自然体験の場所として広く利用されています。最近では特に中高年のハイキングが人気で、瀬戸内海の大パノラマを楽しんでいます。
島の主要産業は海運業とカキ養殖です。特に「似島カキ」は広島カキの中でも高品質で知られています。島の周囲には約250のカキ筏が連なり、広島の川から流れ出る淡水と海水が混ざり合う最適な環境で育てられています。
グルメでは島内のバーベキュー場がおすすめです。海を眺めながら、新鮮な魚介類やカキを楽しめるため、家族や友人との思い出作りに最適です。また島内には地元の方が営む小さな食堂もあり、島の食材を使った素朴で温かい料理を味わうこともできます。
アクセスは広島港宇品旅客ターミナルからフェリーで約20分。1日に数本の便があり、気軽に日帰り観光を楽しめます。島内にはバスやタクシー、信号機がないため、移動は徒歩か自転車で、のんびりと島を一周するのも楽しみの一つです。レンタサイクルも利用可能なので、効率よく島内を巡ることができます。
似島は、都会の便利さと自然の豊かさを両立できる珍しい場所。週末の小旅行はもちろん、長期滞在や移住先としても注目を集めています。広島市内へのアクセスが良好なため、島に住みながら市内へ通勤・通学することも可能です。
広島に住むなら、こんな素敵な島が近くにあることを知っておくと、生活の幅が大きく広がりそうですね。自然との触れ合いを求める方、静かな環境で創作活動をしたい方、そしてユニークな島の暮らしを体験したい方にとって、似島は魅力的な選択肢となるでしょう。
施設名:似島
所在地:広島県広島市南区似島町
アクセス:広島港宇品旅客ターミナルからフェリーで約20分
主な施設:バーベキュー場、ハイキングコース、海水浴場、レンタサイクル
広島のオススメスポット⑤「安佐動物公園」
広島市安佐北区に位置する「安佐動物公園」は、自然豊かな環境の中で多様な動物たちと触れ合える、広島を代表する動物園です。約160種の動物が飼育されており、家族連れやカップルに人気のスポットとなっています。
安佐動物公園の最大の特徴は、その広大な敷地と自然を活かした展示方法です。約25.6ヘクタールという広大な敷地に、動物たちのために広々とした生息空間が用意されています。これにより、動物たちがより自然に近い環境で生活する姿を観察できます。
安佐動物公園では、単に動物を見るだけでなく、学びの機会も充実しています。園内の「わくわく広場」では、ヒツジやヤギなどの動物との触れ合いや生態系について学べるため、特に子どもたちにとって貴重な経験となるでしょう。
またイベントが多く開催されるのも安佐動物公園の魅力の一つです。工作体験ができるイベントがおこなわれていたり、夏には夜間に開園されナイトサファリがおこなわれ普段見られない夜行性動物たちの姿を観察できたりします。園内には食事処やカフェも充実しています。「食堂 バクバク」では、白鳥池の横にあるテラス席でも食事を楽しむことができますよ。
安佐動物公園へのアクセスは、アストラムライン「上安駅」駅からバスで約10分です。車での来園も可能で、広い駐車場も完備されています。周辺は緑が多く、のどかな雰囲気が漂っています。週末には気軽に動物園を訪れることができ、特に子育て世代にとっては魅力的な環境といえるでしょう。
施設名:広島市安佐動物公園
所在地:広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園
アクセス:アストラムライン「上安駅」駅からバスで約10分
営業時間:9:00~16:30(季節により変動あり) 休業 木曜日(祝日は開園)
入園料:大人510円、高校生170円、小中学生170円、幼児無料
広島のオススメスポット⑥「広島市現代美術館」
広島市南区の比治山公園に位置する「広島市現代美術館」は、現代アートの魅力を存分に味わえる文化施設です。1989年の開館以来、広島の文化的発信地として重要な役割を果たしています。
日本を代表する建築家・黒川紀章氏による設計で、自然の景観と調和しながらも美術館としての先進性が表現されており、建物自体が一つの作品のようです。企画展示室では、定期的に特別展が開催されます。国内外の注目アーティストの個展や、テーマ別の企画展など、多彩な展覧会が行われています。これらの展覧会を通じて、最新の現代アートの動向を知ることができるのも、この美術館の魅力の一つです。
美術館内には、カフェ「KAZE」が併設されています。「広島でモダンアートにいちばん近いカフェ」として知られ、比治山の自然を眺めながら美味しい食事や飲み物を楽しめます。アート鑑賞の後の休憩にぴったりです。
また美術館では「オープン・プログラム」と呼ばれるワークショップやプロジェクトを通じて、参加者とともに美術や美術館を広く開いていく取り組みも行っています。これらの活動に参加することで、より深くアートを楽しむことができるでしょう。
広島市現代美術館へのアクセスは、広島電鉄「比治山下」電停から徒歩約15分です。現代美術館の近くに住むことで、日常的に現代アートに触れ、新たな価値観との出会いを楽しむことができます。広島の文化的魅力を存分に感じられるこの美術館は、訪れる人々に新鮮な刺激を与え続けています。
施設名:広島市現代美術館
所在地:広島県広島市南区比治山公園1-1
アクセス:広島電鉄「比治山下」電停から徒歩約15分
営業時間:10:00~17:00(金・土曜日は19:00まで)月曜休館(祝日は開館)
入館料:一般1,400円、高大生1,000円、小中学生500円(企画展により変動あり)
広島のオススメスポット⑦「広島マリーナホップ」
広島市西区観音新町に位置する「広島マリーナホップ」は、海辺のショッピングとレジャーを楽しめる複合施設です。広島湾に面したロケーションを活かし、ショッピングモール、レストラン、水族館、アミューズメント施設など、多くの施設が集まっています。
マリーナホップの最大の魅力は、その開放的な雰囲気です。広島湾を一望できるウッドデッキや、テラス席のあるレストランなど、海を感じながら過ごせる空間が随所に用意されています。
施設内には、約80店舗のショップが入る「マリーナモール」があります。ここではファッション、雑貨、インテリアなど、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。特に海をテーマにしたグッズや、マリンスポーツ関連の商品が充実しているのが特徴です。
また「マリーナサーカス」というアミューズメント施設も人気です。ここでは広島の町並みと瀬戸内海を一望できる大観覧車が人気です。瀬戸内海の水中生物を展示している「マリホ水族館」があります。
レストランは多く揃えられてる訳ではありませんが、テナントが海沿いに配置されているため、ほとんどのレストランで海を眺めながら食事ができます。イベントも盛りだくさんで、季節ごとに様々な催しが開かれています。夏には海辺の花火大会、冬にはイルミネーションイベントなど、一年を通じて楽しめる工夫がなされています。
広島マリーナホップへのアクセスは、JR山陽本線「新井口」駅からバスで約15分です。また、広島市内からの直通バスも運行されており、比較的アクセスしやすい場所にあります。
マリーナホップの近くは、週末にはショッピングやレジャーを楽しみ、平日の夕方にはウッドデッキで海を眺めながらリラックスするなど、近くに住むことで豊かな時間を過ごせるでしょう。広島市中心部までは少し距離があるため、通勤や都市部での活動には時間がかかる可能性があります。しかし、そのぶん静かで落ち着いた生活環境が得られます。
施設名:広島マリーナホップ
所在地:広島県広島市西区観音新町4丁目14-35
アクセス:「広島駅」広電バス3号線に乗車(約40分、運賃220円)など
営業時間:店舗により異なる(主に10:00~21:00) 年中無休(一部除く)
駐車場:約1,500台(無料)
広島のオススメスポット⑧「ジ アウトレット広島」
広島市佐伯区石内東に位置する「ジ アウトレット広島」は、2018年4月にオープンした中国地方最大級のアウトレットモールです。約170店舗が出店し、ファッション、スポーツ用品、雑貨など幅広いジャンルの商品を取り扱っています。
施設のデザインは、広島の自然や文化を意識したものとなっています。瀬戸内海の島々をイメージした建物や、広島の伝統工芸品をモチーフにした装飾など、地元の魅力が反映されています。
屋外には広々とした中庭があるなど、子ども連れの家族にも優しい施設となっており、キッズスペースや授乳室が設置されています。また定期的に子ども向けのイベントも開催されるなど、家族で一日中楽しめる工夫がなされています。
アウトレットモール内には、食事を楽しめる施設も充実しています。マクドナルドやスターバックスなどあったら嬉しいお店の他に、広島お好み焼き「湊商店」や広島県の新鮮食材が楽しめる「しまなみ食堂」など幅広いメニューを楽しむことが可能です。
季節ごとに様々なイベントやセールが開催されるのも、ジ アウトレット広島の魅力の一つです。特に、大型連休時には大規模なセールが行われ、多くの来場者で賑わいます。アクセスは、広島市内からの直通バスも運行されており、駐車場も多く完備されており、五日市ICから10分程で到着するため車でのアクセスも便利です。
週末にはお得なショッピングを楽しんだり、友人や家族とのお出かけスポットとして活用したりと、充実した時間を過ごせるスポットとなっております。またこのエリアは広島市の西部に位置し、自然豊かな環境の中にあります。静かな住環境でありながら、大型商業施設が近くにあることで、便利さも兼ね備えています。
施設名:ジ アウトレット広島
所在地:広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1
アクセス:「西広島」駅からバスで約20分
営業時間:10:00〜20:00(レストラン街は21:00まで)
駐車場:約2,000台(無料)
広島のオススメスポット⑨「エディオン ピースウィング広島」
広島の新たな注目スポットとして人気を集めているのが「ピースウィング広島」です。サッカーのプロチーム、サンフレッチェ広島の新本拠地として2024年にオープンしたこの施設は、サッカースタジアムの枠を超えた多機能複合施設として生まれ変わりました。
ピースウィング広島の最大の魅力は、Jリーグの試合開催日以外でも賑わいを見せる、多目的な空間設計にあります。スタジアム内には、サッカーファンのみならず一般市民も楽しめる施設が充実しています。「HIROSHIMA SOCCER MUSEUM」では、広島サッカーの歴史や地域との関わりを学べます。
「ピースウイングオフィシャルストア」ではチームグッズだけではなく、地元特産品の購入も可能です。さらに、2024年8月からは「ひろしまスタジアムパーク」として、さらに進化を遂げ、幅広い世代が楽しめる都市型公園としての機能も備えています。
飲食面でも充実しており、「廣島汁なし担担麺-翼-2nd」など、地元の味を楽しめる店舗が軒を連ねています。スタジアム周辺には広々とした芝生広場や水辺空間が整備され、都会のオアシスとしての役割も果たしています。
カフェやレストラン、子供向け施設、フィットネスジムなど様々な店舗が出店。これにより、試合開催がされない日でも人々が集う、新たなコミュニティの中心地となっています。
ピースウィング広島は、広島の新しいランドマークとしての役割を担いつつ、市民の日常に溶け込んだ憩いの場として機能しています。スポーツ観戦はもちろん、家族連れのお出かけ、友人との食事、散歩やピクニックなど、多様な目的で人々が集まる広島の新しい魅力スポットです。
施設名:PEACE WING HIROSHIMA
所在地:広島県広島市中区基町15番1号
アクセス:広島電鉄「原爆ドーム前」電停から徒歩10分、アストラムライン「県庁前」駅から徒歩10分など
営業時間:試合開催日や各施設により異なる
広島のオススメスポット⑩「宮島」
広島市から外れてしまいますが廿日市市にある「宮島」は忘れてはいけないのではないでしょうか。正式名称を「厳島(いつくしま)」といい、日本三景の一つに数えられる美しい島です。世界文化遺産にも登録されており、国内外から多くの観光客が訪れています。
海上に浮かぶように建つ厳島神社の大鳥居は、満潮時には海に浮かび、干潮時には歩いて近づくことができます。時間帯によって異なる表情を見せる鳥居は、まさに絶景そのものです。朝日や夕日に照らされる姿は特に美しく、カメラマンに人気のスポットとなっています。
宮島の魅力は厳島神社だけではありません。島内には「紅葉谷公園」や「もみじ谷」などがあり、秋には美しい紅葉を楽しむことができます。特に「大聖院」の五重塔と紅葉のコントラストは絶景です。また、春には桜も美しく、四季折々の自然を楽しめるのも宮島の魅力の一つです。
グルメも宮島の大きな魅力です。名物の「焼きガキ」は、特に寒い時期に美味しさが際立ちます。プリプリとした食感と濃厚な味わいは忘れられない味になるはずです。また「宮島細工」という伝統工芸品も有名で、木製のしゃもじや杓子などのお土産も人気です。
宮島観光の締めくくりには、ロープウェイで弥山(みせん)山頂へ行くのがおすすめです。山頂からは、瀬戸内海の多島美を一望することができます。晴れた日には、遠く四国まで見渡せることもあるそうです。山頂付近には原始林が残されており、自然の中でのハイキングも楽しめます。
宮島へのアクセスは、JR宮島口駅または広電宮島口駅から、フェリーで約10分です。フェリーからの景色も楽しみの一つ。海上から眺める大鳥居は圧巻です。島内は歩いて回るのが一般的ですが、レンタサイクルもあるので、効率よく観光したい方にはおすすめです。
宮島は、歴史、自然、文化、グルメと、さまざまな魅力が凝縮された場所です。何度訪れても新しい発見があり、季節によって異なる表情を見せてくれます。広島に住むなら、週末にふらっと訪れられる距離にこんな素敵な島があるのは、大きな魅力といえるでしょう。
施設名:宮島(厳島)
所在地:広島県廿日市市宮島町
アクセス:JR山陽本線「宮島口」駅からフェリーで約10分
駐車場:宮島口周辺に有料駐車場あり
オススメのお出かけスポット近くに住むならマンスリーマンション!
歴史的な名所から現代的な施設まで、広島には多彩な魅力にあふれるスポットがたくさんありますね。広島は、都市部の便利さと自然の豊かさが共存する独特の雰囲気を持っています。それぞれのエリアによって、集まる人々や展開される施設も異なり、独自の魅力を放っています。
気になるスポットが見つかったら、周辺の雰囲気が自分に合うかどうかさっそくマンスリーマンションで確認してみましょう。宮島や市内中心部、海辺のエリアなど、様々な環境を気軽に体験できるのがマンスリーマンションの魅力です。
カバンひとつで気軽に引っ越せるマンスリーマンションを利用して、広島の多様な魅力を体感しながら、自分にぴったりの心地よい暮らしを見つけてくださいね。広島ならではの、歴史と現代が調和した独特の雰囲気の中で、新しいライフスタイルを探してみるのはいかがでしょうか。