【広島】気分転換にぴったり!散歩におすすめのスポット5選 。

「通勤で自宅と会社を往復しているだけの毎日に飽きてしまった」
「たまには気軽に気分転換したいけれど、旅行に行く時間がない」

そんなときには、近くの公園などに散歩に出かけてみましょう!自然の中を歩くと、心身のリフレッシュ効果が期待できます。また新しい発見や癒しを感じられるため、心に余裕ができるのも散歩の大きなメリットです。

そこで本記事では、定番から穴場まで広島県内で散歩におすすめのスポットを5か所紹介します。

スポット周辺の住みやすさなどもあわせて紹介するため、広島県での1人暮らしを予定している人はぜひ参考にしてください。

1.たけはら町並み保存地区・竹鶴酒造

竹原市は、平安時代には京都の下鴨神社の土地として栄えていました。その町並みは京都のような雰囲気だったため「安芸の小京都」とも呼ばれています。また江戸時代に栄えたお屋敷や町並みが今でも残っていることも特徴です。

竹原市のJR竹原駅には、広島市内からの高速バスも運行されています。「町並み保存地区」は竹原市のシンボルとして、1982年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されたエリアです。町並み保存地区とは、複数の歴史的な建造物などが建ち並ぶ景観(町並み)を守るための事業や活動の対象となる地区です。

たけはら町並み保存地区を実際に歩くと、江戸時代の栄華を物語る屋敷や由緒ある寺社が残されているのがわかります。その景色はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのようです。

またたけはら町並み保存地区には、一般公開されている歴史的建造物や町家造りのカフェなどが数多く点在しています。たとえば甘味処「茶寮一会 -ICHIE-」では、築100年以上経つ「旧礒辺旅館」を改装した店内でコーヒーや抹茶、スイーツが楽しめます。ほかにもスポット一つひとつをめぐるようゆっくりと歩いてみると、古くから栄えた町の奥深い歴史や雰囲気が感じられるでしょう。

たけはら町並み保存地区で1番のおすすめのスポットは竹鶴酒造です。竹鶴酒造は、NHK連続テレビ小説『マッサン』の主人公である亀山政春(かめやままさはる)のモデルとなった竹鶴政孝(たけつるまさたか)の実家になります。ちなみに、竹鶴政孝はニッカウヰスキーの創業者です。

とくに竹鶴酒造の代表銘柄「小笹屋竹鶴(おざさやたけつる)」は名作の日本酒で、プロの評価も高い逸品。契約栽培された地元産の米を原料としています。竹鶴酒造のお酒は熟しておいしいタイプのお酒であるため、じっくりと味わってください。お酒の味わいの背景にある瀬戸内・竹原の風土と歴史まで感じられるのも魅力的です。ぜひ散歩の途中で立ちよってみてください。竹原市は1年を通じて温暖な気候に恵まれ、自然災害が少ない地域であるためとても住みやすいです。

詳細情報

施設名:たけはら街並み保存地区・竹鶴酒造
所在地:〒725-0022 広島県竹原市本町3丁目10‐29
アクセス:JR呉線「竹原駅」徒歩15分

2.猫の細道・尾道イーハトーヴ

尾道は、映画やドラマやCMの舞台として有名であると同時に坂道の多さでも知られる街です。そんな尾道で散歩をするなら「猫の細道・尾道イーハトーヴ」をおすすめします。「艮神社(うしとらじんじゃ)」の左脇を歩き、つき当たったところから左右に続く小道が猫の細道です。艮神社は尾道市で1番古い神社です。

艮神社のクスノキに守られているかのような神聖な雰囲気のこの路地を歩くと、心が洗われるような気持ちになるでしょう。猫の細道は、人だけでなく猫の通り道としても有名です。多くの猫たちがこの通りに住みつき、訪れる人々を癒やす場所としても親しまれています。猫を探しながら歩くのも楽しそうですね。

猫の細道には、芸術家の園山春ニが丸い石に描いた『福石猫』がたくさん置かれています。1つひとつ心を込めて描かれた福石猫は、命が宿っているかのようです。なかには、恋愛成就や健康回復などの不思議な力をもつ福石猫やCMに出る子、旅に出てしまう子などさまざまな福石猫がいます。

また園山春ニがスタートさせた「尾道イーハトーヴ」では、5月の猫祭りの期間には猫しか入場できない世界へと変わります。この時期は私たち人間も、猫になりきって祭りに参加してみましょう!

ちなみに「イーハトーヴ」とは、理想郷を意味する宮沢賢治の造語です。その名の通り、猫の細道や尾道イーハトーヴには、日常を忘れられる不思議な空間が広がっています。散歩に疲れたらぜひ「SAKABar」を訪ねてください。SAKABarは、廃屋になっていた古民家の建築を志す学生たちによって再生させた小さなバーで、2階は宮沢賢治の資料館になっています。

猫の細道のある尾道駅周辺は、電車や新幹線、バイパスが通っているため、交通の便が比較的よく住みやすい街でもあります。JR山陽線尾道駅は2019年にリニューアルしており、尾道をテーマにしたパントリーや食堂、ホステルなどのテナントも入った便利な駅です。

詳細情報

施設名:猫の細道
所在地:〒722-0033 広島県尾道市東土堂町19‐26
アクセス:JR山陽本線「尾道駅」徒歩17分

3.広島大学東広島キャンパス

「大学内を散歩してもよいの?」と思う人も多いかもしれません。実は広島大学東広島キャンパスはキャンパス内の見学を認めているため、自由に散歩ができます。(建物内に入る場合には、事前に学内関係者への連絡が必要です)

広島大学東広島キャンパスへは、JR山陽本線八本松駅か西条駅から路線バスで構内までアクセス可能です。広島大学東広島キャンパスは、約250haの広大な面積を有しており、キャンパス単体では国立大学で3番目の敷地面積を誇ります。くわえて、絶滅危惧動物や植物の多さも東広島キャンパスの自慢です。

2012年からスタートした生物相調査では、62種(2020年現在)の生息を確認しており、国立大学のキャンパスでは全国1位の数です。そして、キャンパス内には、2020年現在で約127種5,545本の樹木が植えられています。

歩いていると、季節によって違った表情のキャンパスが見られるのも見どころです。春には70品種以上の桜を観賞できるお花見スポットとしても有名。

広島大学東広島キャンパスでは、毎年8月6日に8時15分の黙とうのあと、約2km の”平和の小道” を散策する「広大キャンパス内『平和の小道』散策」を行っています。”平和の小道”散策は、被ばく樹木について学び、平和について考えるための散策活動です。

そのほかにも広島大学主催の「広島市民大学」などさまざまなイベントが開催されています。キャンパス内を散歩しながら、新たな学びを得る休日もすてきですね。

また東広島キャンパスのある東広島市は兵庫県神戸市灘区、京都府伏見市と並び日本三大酒処として知られています。賀茂鶴(かもつる)、賀茂泉(かもいずみ)など全国の日本酒ファンに知られる銘柄が多くあります。キャンパス付近を歩きながら、あなたの好みの日本酒を探すのもおすすめですよ。

広島大学東広島キャンパス付近は大型ショッピングモールの「ゆめタウン東広島」をはじめ、商業施設が多くあり生活もしやすいエリアです。

詳細情報

施設名:広島大学東広島キャンパス
所在地:〒739-0046 広島県東広島市鏡山1丁目3-2
アクセス:JR山陽本線八本松駅、西条駅から路線バスで15分

4.広島東照宮

広島県には、2,400社あまりの神社があります。特に広島市東区には、広島市唯一の国宝である不動院金堂をはじめ、たくさんの文化遺産が今も残っています。

広島東照宮は広島城の鬼門に当たる二葉山のふもとにある、徳川家康を御祭神にお祭りした神社です。本殿と拝殿は原爆によって焼失し、その後再建された被ばく建物のひとつでもありあります。創建時から存在する唐門・手水舎・本地堂・神輿などは、広島市指定重要有形文化財になっています。

広島東照宮は子育てや繁栄などに御利益がある神社として知られており、安産を祈願する「戌(いぬ)の日」には出産を控えた女性や家族連れが多く訪れます。また家康が関ヶ原の戦いで勝利したことから、勝運の御利益もあるそうです。

人間関係、財産、健康の三徳を備えた福禄寿を祭っているため、初詣の時期には二葉山山麓の七つの社寺をめぐる、七福神めぐりをしに地元の人でにぎわいます。

御神井の水を使ったおかゆを食べられる行事「七草がゆ」もおすすめです。神聖な七草がゆをいただき、1年の無病息災を祈りましょう。

広島駅周辺は、新幹線・JR・私鉄(路面電車)・路線バスへの乗り入れができ、広島県内外への移動には困りません。そのため住みやすいエリアとして人気です。さらに現在広島駅は大規模な駅ビル改修工事を行っています。今後はより一層便利な駅になるでしょう。

詳細情報

施設名:広島東照宮
所在地:〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里2-1-18
アクセス:JR広島駅(新幹線口)から徒歩15分

5.平和記念公園

平和記念公園は、広島に住むなら一度は訪れたい場所のひとつでしょう。平和記念公園へは、アストラムライン本通駅から徒歩約5分でアクセスできます。平和記念公園のある旧太田川(本川)と元安川の付近には、多くの人々が行き交う繁華街がありました。しかし1945年8月6日、一発の原子爆弾によって街は一瞬で破壊されたのです。

その後、世界の恒久平和を願って爆心地に近い場所に建設された公園が平和記念公園です。公園内には、世界遺産に登録されている原爆ドームや平和の願いを込めて設置された数々のモニュメントなどがあります。現在でもたくさんの人々が平和記念公園を訪れ、平和を祈っています。

公園内は静かで厳かな空気が流れており、特に早朝の散歩がおすすめです。朝の澄んだ空気を歩き、1日のスタートを切るのもよいでしょう。平和公園内には、被爆前の面影を残す唯一の建物である「広島市平和記念公園レストハウス」があります。”歴史とひととまちを“つなぐ” そして未来へつながる”がコンセプトの、新たな交流拠点です。

レストハウス内には「ピアノカフェ」もあり、おいしいコーヒーをいただきながら、ゆったりとした時間が過ごせます。散歩に疲れたら、クラシックに癒されながらひと休みするのもおすすめです。

本通駅周辺は広島市の中心部であり、数多くの商業施設や金融機関、飲食店が建ち並ぶエリアです。本通駅地下連絡口で直結している「紙屋町シャレオ」には、グルメやファッションなど75店舗ものテナントが入っているため、買い物には困りません。また「広島本通商店街」やショッピングセンター「サンモール」までも徒歩圏内と、とても住みやすい街です。

詳細情報

施設名:平和記念公園
所在地:〒730-0811 広島県広島市中区中島1丁目1-10
アクセス:アストラムライン「本通駅」徒歩5分、広島電鉄「原爆ドーム前」徒歩2分

気になるエリアはマンスリーマンションで「お試し住み」!

本記事では、広島県内で散歩におすすめのスポットを5つ紹介しました。気になるスポットは見つかりましたか?

どこも気軽に行けるところなので、ぜひ一度足を運んでみてください。通勤通学で毎日通る道でも改めてゆっくり歩いてみると、普段気付かない街の魅力を再発見できるでしょう。

また周辺エリアの住みやすさも解説していますが、実際に住んでいないのに住みやすさをイメージするのは難しいかもしれません。そこで、まずはマンスリーマンションで「お試し住み」をしてみてはいかがでしょうか?

マンスリーマンションには家具家電がそろっています。そのため、少ない荷物ですぐに入居できます。敷金不要で気軽に長期滞在ができるのもうれしいですね。ぜひ本格的な引っ越しの前に、お試し住みであなたに合った街を探してくださいね。