飯田橋駅の住みやすさを徹底解説!周辺のオススメスポットも紹介。

環状山手線のちょうど中心付近に位置する飯田橋駅。千代田区・文京区・新宿区の3区の区境がちょうど飯田橋駅付近に集結しています。鉄道は3社5路線が乗り入れており、都心中央部のいわば大型ターミナル駅と言っても過言ではないでしょう。そのため、毎日多くの人々が飯田橋駅を利用しています。

飯田橋駅周辺にはオフィス街が広がりますが、地域によっては住宅が多い場所や商業施設が集まるエリアもあり、多様性に富んでいます。そんな飯田橋ですので、まだ東京をよく知らない方は「どんな雰囲気なのだろう」「治安はよいのだろうか」と不安な部分も出てくるでしょう。

今回はその不安を解消すべく、飯田橋駅周辺の住みやすさを解説。オススメのスポットも併せて紹介しますので、おウチ選びの参考になれば幸いです。

飯田橋駅の概要

飯田橋駅の住みやすさを把握するには、利便性や治安、家賃相場をチェックすることが大切です。とくに飯田橋は多くの鉄道路線が乗り入れており、人々も集まる街。ビジネス街や複数の大学もあるので、とても賑やか。利便性や治安面などもしっかりチェックして、自分の理想に合った暮らしができるかの参考にしてくださいね。

利便性

飯田橋駅にはJR中央・総武線各停、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、都営大江戸線の3社5路線も乗り入れています。JRで新宿駅、有楽町線で池袋駅など主要駅にもダイレクトアクセスが可能。飯田橋駅を中心に各方面に路線が伸びており、都内どの方面への移動にも便利にこなせるのは、飯田橋ならではの大きな魅力と言って過言ではないでしょう。

駅名 飯田橋駅からの所要時間
新宿駅 約13分
東京駅 約10分
池袋駅 約10分
目黒駅 約22分
品川駅 約25分

わずか10分で東京駅や池袋駅、15分もあれば新宿駅まで気軽に乗り換えなしでのアクセスが可能な上に、山手線の内側の細かいエリア移動もスムーズに行えます。

治安

多くの人々が集う飯田橋駅の治安について、気になる方も多いでしょう。「警視庁令和5年度区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」の資料から、飯田橋駅周辺の犯罪発生件数を見ていきましょう。

強盗 自動車盗 オートバイ盗 自転車盗 ひったくり 侵入盗 その他
発生件数 0 1 0 30 0 8 78

(参照:警視庁 令和5年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数)

今回は飯田橋駅を最寄りとする文京区・新宿区・千代田区の町丁別での犯罪発生件数を集計しました。最も多いのが自転車盗で、駅からの遠近関係なく少しずつ発生していました。と言っても、全部で30件ほどなのでとても少ないです。凶悪犯罪に関してもかなりの僅少。

総じて飯田橋駅周辺はとても治安が良いのですが、それには理由があります。それは警備する警察官の姿をよく見かけるから。特に千代田区側には巡回だけではなく、要衝を警備している警察官が多くいます。おそらく、皇居や靖国神社が近いエリアなので、そのような警備体系になっているものと思われます。人の目が一番の防犯対策、とも言われていますが、この飯田橋の街ではそれが如実に表されていますね。

治安がよい街ではありますが、基本的な防犯対策は必須。さらに安心して暮らすためには、暮らす部屋の立地や防犯設備などについてもこだわるとよいですよ。オートロックやカメラ付きインターホンがあるとより安全です。

家賃相場

飯田橋駅の家賃相場は、千代田区の平均家賃相場と比較した場合はほぼ同等ですが、新宿区や文京区の相場と比較した場合、やや高めに設定されています。JR中央総武線各駅停車の沿線の中では、とくに高めの傾向です。

多くの路線が集まり、都内各所へのアクセスがとても便利な飯田橋。利便性を考慮すればこのやや高めに見える家賃も、納得感が出てくるのではないでしょうか。家賃を更にお得にしたい場合には、築年数や駅からの距離などに工夫をするとよいですよ。

間取り 家賃相場
ワンルーム 11.99万円
1K 12.85万円
1DK 15.84万円
1LDK 20.50万円

飯田橋駅の魅力

飯田橋駅周辺に住む魅力を3つご紹介します。街なかに住むメリットを思う存分、体感しませんか。飯田橋駅周辺のお部屋を選んで良かったと思えることでしょう。

都内のどこに行くにも便利

3社5路線の鉄道が乗り入れる飯田橋駅。飯田橋駅を中心に放射状に路線が延びているように見えます。都内のどの場所に鉄道に行くのにも、とても便利であると言って過言ではないでしょう。池袋駅や新宿駅などにはダイレクトアクセス、品川駅や東京駅には乗り換え1回のみでの移動が可能です。南北線を利用すれば、なんと埼玉方面へもアクセスができます。

飯田橋は鉄道だけではなく、道路の面でも交通の要衝です。目白通り・外堀通り・大久保通りという都内の主要道路のうち3つが飯田橋に集まります。そのため、路線バスも利用しやすいのが特徴です。早稲田方面や九段下方面へのアクセスは、路線バスでもとても便利。鉄道では行きにくい場所も、路線バスがしっかりカバーしています。

飲食店が多く、ジャンルの選択肢が幅広い

飯田橋駅周辺には、大学などの学校やオフィス街が広がります。そのため、近隣の大型商業施設や商店街での飲食の需要がとても高いです。ちょっと気取った店から、学生のための安くておいしい店まで、様々なタイプの店が集まるのも飯田橋の大きな特徴です。

飯田橋ラムラには、比較的リーズナブルなチェーン店が集まります。神楽坂にある商店街には、チェーン店だけではなく通好みの店もアリ。千代田区側には、ビジネスパーソン向けの店が多いのですが、その中には昔ながらの人気のお店も多いですよ。お財布の状況や気分によって様々な選択ができるのは嬉しいですね。

江戸の歴史を身近に感じられる

飯田橋駅周辺は、江戸時代には旗本の屋敷が広がっていました。今でも江戸時代を思わせる史跡が街の中にあり、様々な江戸の息吹が感じられます。東京のビジネス街という印象が強い飯田橋も、実はまだまだ歴史的にも注目すべきスポットが多いのです。

一番わかりやすい江戸時代の史跡は、JR飯田橋駅西口にある牛込門の跡。石垣が当時のままに残されています。飯田橋駅の駅ビル2階のテラスから、石垣の様子が上からよく見えますよ。その他にも、神楽坂の途中には江戸時代に描かれた当時の街の風景の浮世絵や、神社などもアリ。散歩をしながら、江戸の痕跡を探すのもとても楽しいですよ。

飯田橋駅周辺のオススメスポット

最後に、飯田橋駅周辺のオススメスポットを5つご紹介します。商業施設や商店街が集まる飯田橋は、ショッピングやグルメが満喫できるスポットが豊富。また自然を感じられる場所や、東京屈指のパワースポットまで実は揃っているのです。休日のおでかけや日々のリフレッシュにおでかけしてみてはいかがでしょうか。

飯田橋サクラテラス

JR飯田橋駅西口を出てすぐ、お濠沿いに建つ高層ビル「飯田橋グラン・ブルーム」。飯田橋の再開発で建てられた、比較的新しいビルです。そのビルの1階から3階には「飯田橋サクラテラス」という名の商業施設があります。

サクラテラス内には、飲食店の他、郵便局、コンビニ、クリニック、薬局、デンタルクリニック、スポーツジムなどがテナントとして入ります。ふだんの生活の役に立つテナントが多いので、飯田橋で暮らすとしたらお世話になることも多くなりそうですね。

そしてこちらの特徴は、何と言ってもお堀を眺めながら食事が楽しめること。多くの飲食店がお堀側に位置しているので、席の運がよければお堀が見えますよ。特に春はお堀沿いの桜がとても美しく、オシャレにお花見が楽しめます。東京らしい優雅なお花見を楽しむならば、飯田橋サクラテラスがオススメです。

東京大神宮

千代田区側のビルが立ち並ぶ中に、木々が生い茂る荘厳な雰囲気のスポットがあります。それは「東京大神宮」。東京でも屈指の縁結びのパワースポットです。平日でも絶えず多くの人々が訪れることから、その人気をうかがい知ることができるでしょう。

東京大神宮は「東京のお伊勢様」とも呼ばれており、東京五社の内のひとつ。御神体は伊勢神宮と同じく「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」「豊受大神(とようけおおみかみ)」です。都内でも特に格式高い神社として知られています。こちらでお参りした後に、恋人や結婚相手が見つかったという口コミから、現在のパワースポットとしての人気が広がりました。

縁結びのパワースポットとしての魅力もありますが、境内の建物の美しさや、生い茂る木々は、周辺で仕事をするビジネスパーソンにとってもよい息抜きの場となっています。日々のお散歩コースに組み込むのもオススメですよ。

神楽坂通り商店会

飯田橋駅でも新宿側のエリアには、神楽坂という江戸情緒が漂う坂があります。この神楽坂沿いには「神楽坂通り商店会」という商店街があり、いつも多くの人々で賑わっています。チェーン店もありますが、こだわりの個人経営の飲食店もあり、食べ歩きや飲み歩きがとても楽しい大人の街として人気です。

神楽坂商店会にある不二家飯田橋神楽坂店には、こちらでしか食べられないオススメのグルメがあります。それは「ペコちゃん焼」です。大判焼きをペコちゃんの型で焼き上げたもので、常時10種類の餡が取り揃えられています。気分によって選べるのがうれしいですね。

神楽坂から分岐して、枝のように細かく路地が広がっています。気軽に飲める店もありますが、少し背筋が伸びるような大人のための割烹などもアリ。神楽坂は様々な食を楽しめる、いわばグルメの宝石箱のような地域です。

小石川後楽園

飯田橋駅の文京区側のエリアは、オフィスビルと中小の工場が立ち並ぶ地域。その中に一際雰囲気の異なる壁に囲まれたスポット「小石川後楽園」があります。元々、水戸藩主の上屋敷だった場所にあった日本庭園が、現在ではこの名で呼ばれているのです。東京に残る最古の大名庭園でもあります。

小石川一帯が水戸藩主の上屋敷で、東京ドームがある場所に母屋などの建物が、庭園があった場所にこの小石川後楽園が現在あります。水戸黄門として知られる水戸光圀はこの地に6歳の時から58年間暮らし、庭園もきれいに整備しました。小石川庭園は築山泉水回遊式の日本庭園で、特別名勝や特別史跡にも指定されています。

典型的な日本庭園が広がる小石川後楽園ですが、実は園内の一画に変わったものがあります。それは田んぼです。水戸光圀が農村の暮らしを知らない妻のためにわざわざ田んぼを造り、農民の暮らしや農業の尊さを伝えたとか。現在ではこの都会の田んぼの風景は、都会暮らしで忙しい人々の心を癒す重要な役割があります。

飯田橋ラムラ

飯田橋ラムラはJR飯田橋駅に隣接し、東京メトロ飯田橋駅とは直結している大型複合施設「飯田橋セントラルプラザ」の中にある施設。低層棟とタワーで構成されており、飯田橋ラムラはこの低層棟の商業施設部分にあたります。

テナントにはファッションブティック、書店、レストラン、ファストフード店、ドラッグストア、デンタルクリニックなどが入ります。特に飲食店は充実しているので、さっと立ち寄って食事ができるのはとても便利です。

そしてラムラの中には、少し変わった施設があります。それは「区境ホール」。千代田区と新宿区の区境の上にある多目的ホールです。ステンドグラスがとても美しい吹き抜けのホールで、定期的に音楽演奏会が開催されています。ステンドグラスと向き合って、右側が新宿区、左側が千代田区になります。床には小さな区境マークがあるので、探してみると面白いかもしれません。

飯田橋駅周辺の住心地チェックはマンスリーマンションがオススメ!

飯田橋駅は、多くの路線が乗り入れており交通の便が極めて良好です。バス路線で電車ではアクセスできない場所にもフレキシブルに補っているので、通勤通学やおでかけで移動が多くなる方にはとても暮らしやすい街なのではないでしょうか。

オフィス街や大学などもあるため、通勤通学を短くしたい、という型にもオススメの立地です。飲食店も多く、クリニックやスポーツクラブなど生活にあると便利な施設もあり、生活という観点から見ても、充分に利便性が高い街と言って過言ではないでしょう。

初めて住むエリアは、本当に住みやすいのか不安になるものです。住心地は実際に住んで、体感しましょう。「お試し住み」をするには、短期契約可能なマンスリーマンションがオススメです。家具家電付きなので、自分で用意する手間が不要に。大掛かりな引越し作業もないので、気軽に新生活をスタートできます。飯田橋駅周辺の環境を自分の目で見てから、本格的なお部屋探しでも遅くはありませんよ。

この記事を書いた人

千葉みなと

フリーランス歴15年以上の40代ライター。大学生と高校生の一男一女の母。東京在住。
子どもの手が離れつつあり、今では自分の時間を満喫しています。趣味は散歩、乗り鉄、料理、スポーツ観戦、謎解きイベント参戦。夏は野球(プロアマ問わず)、冬はラグビーを観戦。
青春18きっぷが発売されている期間は、あちこちの列車に乗りに行っています。お気に入りの路線は、JR大糸線・木次線・水郡線など。山越えの列車にロマンを感じています。