荻窪駅の住みやすさを徹底解説!周辺のオススメスポットも紹介。

東京23区の中でも最西端にある杉並区。その杉並区の中心駅は荻窪駅です。荻窪駅の1日当たりの乗降者数は15万人超と杉並区内でも突出した数字。駅を中心に放射状に商店街が広がっており、1日中人々が行きかう賑やかさがあります。賑やかではあるのですが、近隣の中野や吉祥寺のようなサブカル感や下町感はなく、どことなく上品な雰囲気です。

「区内でも一番賑わう街だが、治安はどうなんだろう」「休みの日に買い物以外で出かける場所はあるのだろうか」など、住み始めてからの生活はなかなか想像できないでしょう。今回の記事では、荻窪駅での暮らしに役立つ情報をお届けいたします。理想のお部屋探しの一助となれば幸いです。

荻窪駅の概要

荻窪駅の住みやすさを把握するには、利便性や治安、家賃相場をチェックすることが大切です。特に荻窪駅の周辺には商業施設や商店街が集中しているので、治安面などの心配はクリアしたいですよね。家賃相場も知り、無理なく暮らせるお部屋探しをしてください。

利便性

荻窪駅には、JR中央線快速と中央・総武線各駅停車、東京メトロ丸ノ内線の2社3路線が乗り入れています。JR線では新宿駅や東京駅などの主要駅や秋葉原駅・水道橋駅などイベントなどが行われる事が多い街に直行できます。

駅名 荻窪駅からの所要時間
新宿駅 約10分
東京駅 約24分
大手町駅 約27分
渋谷駅 約20分
品川駅 約32分

黄色い電車の中央・総武線各駅停車の一部には、東京メトロ東西線と直通運転をするものもあるので、行先に注意をしましょう。

治安

治安が良いと言われている荻窪ですが、駅は商業施設に囲まれており、人々の往来もかなり活発。本当に犯罪が少ないのかが気になる方も多いのではないでしょうか。令和5年の荻窪駅からおよそ徒歩10分圏内にあたる地域の認知件数から読み解いていきましょう。

強盗 自動車盗 オートバイ盗 自転車盗 ひったくり 侵入盗 その他
発生件数 1 0 1 50 0 5 49

(参照:警視庁 令和5年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数)

荻窪は線路が東西に街を貫いており、北側と南側で完全に分断されていますが、どちらも犯罪の認知件数やその種類については大きな違いはありません。

凶悪犯罪は少なく、自転車の盗難が多いのが特徴。荻窪駅がある杉並区は、区全体で防犯意識がとても高く、商店街に防犯カメラを設置している他、個人宅にも警備会社の防犯システムが採用されていることがとても多いです。そのため、街全体の治安が良好に保たれているのです。

防犯意識がとても高い荻窪ですが、それでもやはり基本的な防犯は必要です。部屋選びをする際も、駅までの道に街灯があること、オートロックやカメラ付きのインターホンがあること、2階以上に暮らすなど、住まい選びでも工夫できる点があります。それらを意識して、自分に合ったお部屋が見つかるとよいですね。

家賃相場

荻窪駅の家賃相場は、荻窪駅がある杉並区の平均家賃相場と比べるとほぼ同等です。杉並区の標準的な相場であると言えるでしょう。東京メトロ丸ノ内線の他の駅と比べた場合は、平均よりもやや安め。JR中央線の沿線駅の中で比較した場合、市部よりは高めですが23区内の駅の中ではかなりリーズナブル。利便性と家賃のバランスはとてもよいと言っていいでしょう。家賃を抑えたい場合には、駅から少し駅から離れた場所で探すといいですよ。

間取り 家賃相場
ワンルーム 7.97万円
1K 8.11万円
1DK 11.03万円
1LDK 13.59万円

荻窪駅の魅力

荻窪駅周辺に住む魅力を3つご紹介します。街なかに住むメリットを思う存分、体感しませんか。荻窪駅周辺のお部屋を選んで良かったと思えることでしょう。

20以上もの商店街が駅を中心に広がっている

荻窪の駅を出ると、商店街の数に驚かれる方が多いのではないでしょうか、荻窪駅のどの出口を利用しても、目の前には商店街の入口があります。駅を中心に放射状に商店街が広がっているのが、荻窪駅の特徴です。

荻窪の商店街の数はどれほどあるかご存じですか。ズバリ20以上もあります。いくつも有名な商店街がありますが、西口の「荻窪すずらん通り商店街」は環状八号線・善福寺川方面へ延びる煉瓦敷きの道路の商店街。チェーン店もありますが、元気な個人商店が多いです。ボディメンテナンス系のお店も多いように見受けられます。

北口にある「荻窪教会通り商店街」は、イベントが盛んな商店街。餅つき大会や夏祭りなど、季節ごとのイベントを商店街全体で盛り上げます。こちらも個人商店が多く、オリジナリティあふれるお店ばかり。特に飲食店が多いので、食べ歩きもきっと楽しいですよ。その他の商店街もそれぞれに個性がアリ。荻窪のどのエリアに住んでも商店街にアクセスしやすいのは大きなメリットと言えるでしょう。

落ち着きある住宅街

荻窪駅を最寄り駅とする住宅街は、どこもとても落ち着いた雰囲気です。賑やかな商店街を抜けると、そのまま住宅街に突入しますが、住宅街と商店街とは全く雰囲気が異なります。防犯カメラを設置している住宅が多く、防犯意識の高さが伺えますね。

南口・西口側の住宅街は、いわゆる高級住宅街が多いです。明治後半から大正時代の荻窪は、鎌倉と肩を並べる高級別荘街でした。その名残が残されており、1戸1戸の敷地が広い邸宅が今でも多いのです。昔から著名人も多く暮らしており、中にはその住居跡が公園化されている場合もあります。

北口の住宅街は、南口・西口と比べるとカジュアルな印象を受けますが、それでもやはりいわゆるいい住宅街なんだな、と感じられます。路地が張り巡らされており、戸建や集合住宅が軒を連ねます。路地もかなり地域の人々で整備がされており、ごみひとつ落ちていません。きちんと人の手が入っている街ですので、安心して暮らせますね。

グルメのレベルが高い

荻窪、という地名を聞くと「荻窪ラーメン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。全国区で知られている荻窪ラーメンは、魚介系の醤油ラーメンで、昔ながらの東京で食べられている典型的なラーメンです。春木屋や丸福など、名だたる名店が荻窪にはあります。

実は荻窪はカレーでも有名な街。”欧風カレー&シチュー専門店トマト”は、食べログのカレー部門で全国1位をとっている有名店です。高級な海鮮がゴロゴロ入ったシーフードカレーが名物。その他に”すぱいす”、”吉田カレー”などの有名店が軒を連ねます。

その他にも、荻窪はグルメのレベルがとても高いです。ミシュランガイドに掲載されている店も多くあるので、いろいろと食べ歩いてみると楽しいですよ。普段使いの店から、ちょっとしたお祝いに使える高級店まで自分好みの店が、きっと見つかることでしょう。

荻窪駅周辺のオススメスポット

最後に、荻窪駅周辺のオススメスポットを5つご紹介します。商業施設が豊富にそろうエリアですが、ゆったりとした時間が流れる素敵なスポットもあります。休日のお出かけや日々のリフレッシュに訪れてみませんか。

荻窪タウンセブン

荻窪駅北口にあるショッピングセンター「荻窪タウンセブン」。元々、戦後この地に荻窪新興商店街がありました。この商店街がショッピングセンター化したものが、荻窪タウンセブンなのです。地下1階から地上の2階、および6階と7階の半分のフロアは専門店街として、様々なテナントが入ります。

メインのテナントは西友荻窪店です。食料品、日用品、ファッションの取り扱いがアリ。特筆すべきは24時間営業の食料品売り場でしょう。いつでも自分のタイミングで買い物ができるのはうれしいですね。ファッションも西友オリジナルの取り扱いもあり、人気イラストレーターのTシャツの取り扱いもあるので面白いですよ。

タウンセブンの屋上には子どもの遊具が置かれている無料の遊び場「あおぞらパーク」と、バーベキューができる「ザパンク」という店舗が営業。天気の良い昼間は子供たちの遊び場として、夜にはバーベキューを楽しむ人々で賑わいます。荻窪タウンセブンは、さまざまな年齢の人々が楽しめるスポットでもあるのです。

杉並公会堂

荻窪駅から徒歩5分ほどの場所にある「杉並公会堂」。杉並区最大のホールで、様々なイベントが開催されています。最初に杉並公会堂ができたのは1957年。”東洋一の文化の殿堂”と呼ばれるほど、最先端の音響設備でした。現在のホールは2006年に建て替えられました。2024年前半に大規模修繕が実施され、更にリフレッシュした姿に変身。

日本を代表するオーケストラ、日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールでもあります。定期公演も開催され、クラシック音楽をより身近に感じられますよ。その他、有名アーティストの公演も行われるのも嬉しいですね。

ピアノが置かれている音楽スタジオが1階と地下1階に計5室設置。1時間当たり数百円と低価格での貸し出しを行っているので、楽器の練習をしたい方にオススメ。周りを気にせず、思いきり楽器の音が出せるので気持ちがいいですよ。

大田黒公園

荻窪南口仲通り商店会を通り抜けた先の住宅街の中に、重厚な趣の門が見えてきます。大田黒公園です。日本の音楽評論の祖・大田黒元雄氏の自邸だった場所が寄贈され、公園化したのがこの大田黒公園です。現在は無料で一般公開されています。

正門をくぐると、手入れがとても行き届いた銀杏並木が続いています。銀杏は樹齢100年以上で、まっすぐに天に向かってすっと伸びています。厳かな雰囲気で、歩いていると自然と自分の背筋も伸びてきます。夏場は日陰となり厳しい日差しが遮られるからか、外よりもはっきりと涼しいです。

銀杏並木を過ぎると、立派な日本庭園が目に飛び込んでくるでしょう。庭園の中央には池があり、優雅な水辺の風景も楽しめます。秋になると紅葉がとても美しく多くの人々が集いますが、やはりどの季節に来てもそれぞれに目を楽しませてくれますので、日ごろの散歩コースに組み込むのもオススメです。

与謝野公園

荻窪には著名人が多く暮らしました。その中には、文豪も暮らしていました。与謝野鉄幹・晶子夫妻も晩年に荻窪で暮らしており、その住居跡地が今は「与謝野公園」として地域の人々に愛されて利用されています。

与謝野公園は、開園した当時は全く別の名前の公園でしたが、地元の要望で与謝野公園という名前に変わりました。その際、与謝野夫妻の邸宅の庭を再現。公園の入口には門扉が建てられており、門から庭へ続くアプローチも作られています。園内には歌碑もあり、文学好きにはたまらない空間となっています。

園内にはベンチなどもあり、ごく普通の公園としても地域の人々に利用されています。ウォーキングやランニングで立ち寄ったり、ちょっとしたストレッチをしたり、子供を遊ばせたりと、かつての文豪夫妻の邸宅は親しまれる公園として存在感を示しています。

杉並区立中央図書館

荻窪駅南口から徒歩10分ほど、阿佐ヶ谷方面に向かうと”読書の森公園”という公園があります。その公園の中にあるオシャレな建物が「杉並区立中央図書館」です。ガラス張りのスタイリッシュな建物は、有名建築家である黒川紀章氏の設計のもの。緑が多い公園の中で映えるデザインです。

蔵書は約70万冊で、杉並区内の図書館の蔵書の約1/3も集まります。調べものや学習のための閲覧スペースも多くとられており、じっくりと本に向き合うことができます。Wi-Fiも使用可能。本だけではなく、CDの取り扱いもあるので、音楽関係で探している資料がある方にも中央図書館は嬉しい存在です。

1階には”サンドイッチとコーヒー ampere 荻窪”というカフェが営業。ゆったりとした店内で、コーヒーやサンドイッチなどの軽食が楽しめます。テラス席も設置されており、読書の森公園の木々に囲まれながら読書と癒しの時間が過ごせますよ。素敵なお店ですので、カフェ目的で訪れる方も多くいます。

荻窪駅周辺の住心地チェックはマンスリーマンションがオススメ!

荻窪駅は交通の便もよく、新宿駅や東京駅などへダイレクトアクセスできるのが大きな魅力です。駅の周辺に大型商業施設や商店街が集まっているので、日々の買い物や用事は荻窪の街の中だけで完結できます。

有名なグルメも荻窪にはあるので、食べ歩きも楽しめますね。元々は著名人の邸宅だった場所は、今では庭園や公園として公開されています。お休みの日のお散歩にもオススメですよ。新宿までわずか10分とは思えないほどの落ち着きが、この荻窪にはあります。

初めて住むエリアは、本当に住みやすいのか不安になるものです。住心地は実際に住んで、体感しましょう。「お試し住み」をするには、短期契約可能なマンスリーマンションがオススメです。家具家電付きなので、自分で用意する手間が不要に。大掛かりな引越し作業もないので、気軽に新生活をスタートできます。荻窪駅周辺の環境を自分の目で見てから、本格的なお部屋探しでも遅くはありませんよ。

この記事を書いた人

千葉みなと

フリーランス歴15年以上の40代ライター。大学生と高校生の一男一女の母。東京在住。
子どもの手が離れつつあり、今では自分の時間を満喫しています。趣味は散歩、乗り鉄、料理、スポーツ観戦、謎解きイベント参戦。夏は野球(プロアマ問わず)、冬はラグビーを観戦。
青春18きっぷが発売されている期間は、あちこちの列車に乗りに行っています。お気に入りの路線は、JR大糸線・木次線・水郡線など。山越えの列車にロマンを感じています。