街歩き「三鷹」│四季折々の自然が楽しめる、文豪が愛した「文化の街」。│vol.143

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は三鷹駅の周辺を散策してみました。

ー文豪たちが愛した文化の香り漂う公園都市「三鷹」ー

三鷹の森ジブリ美術館

都心へのアクセスが良く、自然と文化が豊かな三鷹駅周辺。駅前には商店街やスーパー、ドラッグストアなどが充実し、日常生活に便利です。

駅から少し歩けば、井の頭恩賜公園や三鷹の森ジブリ美術館などの観光スポットがあり、緑に癒されることができます。また、太宰治や山本有三などの文豪が住んだ街としても知られ、古書店や文学サロンなどが点在します。三鷹駅周辺は、都会と田舎のいいとこどりができる魅力的な公園都市です。

今回はそんな三鷹駅周辺をぐるっと街歩きしてみたいと思います。

ー新宿へ最短約20分!通勤・通学に嬉しい始発駅ー

東京メトロ東西線「三鷹駅」1b出口 赤城神社前

JR総武線”三鷹駅”は、東京都三鷹市にあるJR東日本の駅です。中央線(快速)、中央・総武線(各駅停車)の2路線が乗り入れており、新宿へは快速で約20分、東京へは約35分と交通アクセスの良さが魅力の一つです。また早朝6時台に2本、成田空港へ直通できる成田エクスプレスも乗り入れています。

中央・総武線は始発駅なので、座って通勤や通学ができます。また平日のラッシュ時には東西線との相互運転を行っているため、大手町まで約37分、茅場町までは約40分と、ビジネスエリアへのアクセスも便利です。

中央線-快速(中野・新宿・東京方面)のホーム

ホームは総武線のホームと中央線ホーム2つ、合計3つのホームで分かれた、島式ホーム3面6線を有する地上駅です。

電車が停車していない奇跡の瞬間

三鷹駅の3つのホームは、電車の発着が絶えない活気あふれる場所です。駅には常に電車が停まっており、写真を撮るのも一苦労です。

平日の朝ラッシュ時には、快速電車が2,3分おきにやってきます。三鷹駅には1時間に22本もの電車が走っているのです。通勤時間帯以外でも、5分に1本のペースで電車が来るので、駅に着けばすぐに乗り込むことができます。行先に合わせて各駅停車の電車と併用すれば、さらに便利に利用できます。

すべてのホームにエレベーター完備

すべてのホームにエレベーターとエスカレーターがあります。重い荷物がある時やベビーカー、車いすの方でも安心して利用することができます。

中央線の下りホーム内にあるシェアオフィス”ステーションワーク”

オフィス街へと通勤するビジネスパーソンが多い三鷹駅。そこにはニューノーマルな働き方に対応した、シェアオフィスが完備されていました。上りホームにはシックなウッド調のステーションワークがあります。

室内は急なWeb会議などにも対応できる完全個室「CUBE」と、ハイパーテーション型の「SHELTER」2つのタイプのお部屋に分かれています。エアコンやコンセント、USB給電もできるため、まるでオフィスにいるように快適な環境で作業ができますよ。

ホームから見える風景”オオゼキ”とサンドラッグ

エスカレーターは、上りも下りもあります!

エスカレーターは上りも下りも完備されており、移動がとてもスムーズです。ラッシュ時に電車から降りても、このエスカレーターに乗れば一息つくことができます。ホームの様子を見て回ったところで、次は駅のコンコースを見てみましょう。

ー三鷹駅の駅構内で発見する。グルメとショッピングー

三鷹駅改札内の様子

三鷹駅構内のアトレヴィは、グルメ好きにはたまらないお店がいっぱいです。3階には、アメリカ発のドーナツストア”クリスピー・クリーム・ドーナツ”や、クロワッサンを好きなだけ量り売りしてくれる”ミニワン”など、スイーツやお惣菜のお店が目白押しです。

4階には、”プロント”や”スープストックトーキョー”、”無印良品”など、待ち合わせやお食事にもぴったりな人気店が勢ぞろいしています。

私は、3階の”ミニワン”でクロワッサンを買いました。甘い香りに誘われて、ついつい行列に並び、たくさん買ってしまいました。

左が”コトイチ”、右が”クイーンズ伊勢丹”

写真の左”コトイチ”では、期間限定スイーツショップが出店します。定期的に入れ替わるため、いつもと気分を変えて新しい発見を楽しめるコーナーです。

クイーンズ伊勢丹は、小規模店舗ながら品質の高いお弁当とお惣菜が自慢のお店です。帰宅前に立ち寄れば、スーパーやコンビニでは見かけない珍しいお菓子やパンもゲットできますよ。

アトレヴィ直通の改札

こちらの改札から出るとすぐに、スターバックスコーヒーやサーティーワンアイスクリームなどのお店があります。

メイン改札口の様子

改札を出て左に進めば南口、右に進めば北口です。三鷹駅は、武蔵野市と三鷹市の境界に位置するユニークな駅です。南口からは、井の頭公園や三鷹の森ジブリ美術館、深大寺など、自然と文化が満喫できるスポットがあります。

北口からは、武蔵野中央公園や武蔵野市立中央図書館など、ゆったりとした時間が過ごせるスポットがあります。

北口へつながるコンコース

北口側のコンコースは短く、お店はドラッグストアの”KoKuMiN アトレヴィ三鷹店”のみです。

”KoKuMiN アトレヴィ三鷹店”

駅ナカにあるドラッグストアは、駅利用時にも気軽に寄れる便利さが魅力。KoKuMiN アトレヴィ三鷹店には、コスメや医薬品など、美容と健康に欠かせない商品が揃っています。

マスクやリップなどの忘れ物も、ここで手軽に購入できますよ。駅ナカのドラッグストアは、忙しい女性の味方です。

南口へつながるコンコース

南口へのコンコースにもカルディや、キノクニヤベーカリーなどの人気店が軒を連ねます。

駅ナカのコンビニエンスストア”NewDays”

KINOKUNIYA Bakery アトレヴィ三鷹店

キノクニヤベーカーリーは、アップルパイやクロワッサンなど、焼きたてのパンが自慢のお店です。お惣菜パンも種類豊富で朝7時30分から営業しているので、出勤や通学前においしいランチをゲットできますよ。

豆狸(まめだ)

いなり寿司の専門店「豆狸」は、常に行列ができるほど人気のお店です。小ぶりでかわいらしいお稲荷さんは、さっぱりとした味付けながらも、ふっくらとしたご飯が絶妙な味わいを生み出します。

定番の豆狸いなりはもちろん、わさびや柚子れんこんなどのトッピングが施された季節いなりや月替わりいなりも、ファンの間で大評判です。

ー秋の紅葉が見事に彩る!三鷹駅ロータリー周辺の様子は?ー

三鷹駅中央の改札から出ると、北口と南口2つの出口に分かれます。まずは北口ロータリー周辺の様子をご紹介します。

三鷹駅北口の様子

バスロータリー

バス乗り場は、ロータリーの左半分にぐるりと6箇所あります。どこからでもバスに乗りやすく、便利な配置になっています。

三鷹駅北口周辺案内図とバスのりば案内

バス停の隣には、行先や経路、バス停の番号が明記された案内板が目に入ります。音声案内もあるので、文字が読みづらくても安心してバスに乗れます。バス停の案内は、利用者のことを考えた親切な仕組みになっています。

北口アトレヴィの外観

タイミング良く紅葉が色づく季節にやってきました。アンティークなレンガ造りの建物は、周りの赤や黄色の木々と見事に調和しています。まるでヨーロッパの街角に迷い込んだかのような錯覚に陥ります。しばし仕事のことなど忘れて、美しい景色に酔いしれました。

長崎の平和祈念像の作者”北村西望”が手掛けた彫刻「世界連邦平和」

オレンジや黄色に輝く紅葉の中に、長崎の平和祈念像を生み出した北村西望の作品「世界連邦平和」がそびえ立ちます。駿馬に乗った女神は、左手に平和の聖火を高く掲げ、右手は宇宙と永遠を指し示しています。彫刻の台座は、色とりどりの石でできています。これらの石は、平和を願う世界48カ国から寄せられたものだそうです。

ロータリー横のカラオケ店や居酒屋

ここは早朝まで開いている居酒屋やカラオケ店がひしめく繁華街です。駅のすぐそばなので、終電まで存分に飲み明かしたり歌い続けたりできます。もし電車に乗り遅れても、安心してここで一夜を過ごし始発で帰れます。そんな夜更かしの楽しみ方をしている人も多いのだとか。

ミニワンの”ストロベリー&チーズクリーム”

冬の寒さを忘れさせてくれる、素敵な景色に出会いました。バス停のベンチに腰掛けて、駅構内のミニワンでゲットした12月限定の”ストロベリー&チーズクリーム”をほおばります。

サクサクのクロワッサン生地の中から、チーズクリームとイチゴジャムがとろりと溢れ出します。甘さと酸味のバランスが絶妙で、クロワッサン生地にまぶされたシュガーパウダーが良いアクセントになっています。見た目も可愛くて、思わず笑顔になりました。

お土産用にと定番のクロワッサンやミニチョコクロワッサン、限定品のショコラもちも買いましたが、全部食べちゃいました。街歩きのエネルギーになりますね。

中町新道方面の様子

中央大通りの様子

三鷹駅の周辺は、人々の足音や声が響くにぎやかさがあります。しかし道路には車がほとんど走っておらず、驚くほど静か。ベビーカーを押すパパ・ママや手をつなぐカップルも、ゆったりと歩けますよ。ぶつかったり迷惑をかけたりする心配はなさそうです。

ロータリー横のイチョウ並木

南口のペデストリアンデッキの様子

南口の様子

南口からはペデストリアンデッキが広がっています。地上に降りる必要はありません。高架の上から目的地へと気軽に歩いていけます。

南口のペデストリアンデッキの様子

ペデストリアンデッキにベンチがあるのはいいですね。建物が抜けている場所から見る景色もなかなかです。待ち合わせ場所としても、駅から近くて便利そうですね。

南口ペデストリアンデッキ下のバス停

ペデストリアンデッキの下にあるバス停は、日差しや雨にも負けません。どんな天気でも、快適にバスに乗ったり降りたりできますよ。

南口ペデストリアンデッキから見る中央通り

こちらの通りにはマクドナルドやケンタッキー・フライドチキンなどのファーストフード店から、三菱UFJ銀行や信用金庫、ゆうちょ銀行などの金融機関も軒を連ねています。

南口ロータリーの様子

ここはタクシーや送迎車が駅にアクセスできる便利な場所です。写真に写っている黄色いバスは、三鷹の森ジブリ美術館へと向かう夢のバスです。

南口ペデストリアンデッキからみた風景

高い建物が一切ないこの場所からは、駅や電車、空の広がりが一望できます。晴れた日は、青い空に白い雲が浮かび、オレンジや黄色ラインの車両が走り抜けます。色とりどりの景色が目に飛び込んでくるビュースポットです。

ペデストリアンデッキの上にある気持ちのいい休憩スポット

駅の東側にあるペデストリアンデッキには、気持ちの良さそうな休憩スポットがあります。お昼どきには、スーパーマーケットの”オオゼキ”やコンビニエンスストアで買ったお弁当を広げて、楽しそうに食べている人たちがいます。ここならほど良い距離感で電車が行き来する風景を楽しめますよ。

新鮮な野菜や豊富な鮮魚を扱うスーパーマーケット”オオゼキ”

南口からペデストリアンデッキを渡ると、目に飛び込んでくるのがスーパーマーケット”オオゼキ”です。この下には、ドラッグストアの”サンドラッグ”もありますので、駅前だけで食品から日用品まで一度に揃えることができます。

店内は限られたスペースにもかかわらず、食材の種類が豊富に揃っています。特にお魚コーナーは、新鮮で珍しいお魚が目白押し。お値段も東京都内とは思えないほどお手頃です。

ただし人気の店なので人が多いときは通路が狭くて動きにくいこともあります。そのため一度にまとめ買いするよりも、こまめに通ったほうが良さそうです。

玉川上水沿いにある”風の散歩道”

南口ロータリーから玉川上水沿いに歩き始めると、すぐに”風の散歩道”が現れます。この散歩道は、緑豊かな木々や花々に囲まれており、季節の移り変わりを感じることができます。散歩道を真っすぐ進んでいくと、井の頭恩賜公園に到着します。

風の散歩道の反対側にある”御殿山通り”

さきほどの風の散歩道から玉川上水を挟んで反対側にあるのが”御殿山通り”です。どちらも緑に囲まれた落ち着いた景観で、散策やウォーキングにピッタリです。

ーショッピングとカルチャーが楽しめる。魅力的な南口エリアを散策ー

南口エリアは、活気ある商店街や大型スーパーが充実したショッピングパラダイスです。三鷹中央通り商店街には、約120店舗がひしめき合っており、飲食店や雑貨店、書店など、さまざまなジャンルのお店が見つかります。

お買い物の合間には、三鷹駅から黄色いコミュニティバスで『三鷹の森 ジブリ美術館』に行って、ジブリの世界に浸ることもできます。それでは早速南口エリアを散策してみましょう。

ー「北島亭」出身のシェフが作る料理が話題!”レストラン七條(しちじょう)”ー

行列必須のランチタイム

三鷹駅周辺は都内屈指のラーメン激戦区。早速人気ラーメン店を目指して歩いていたところ、住宅街にひときわ目立つ人だかりがあり近づいてみました。

このお店は、上品な洋食がお手頃価格で味わえると評判の「レストラン七條」です。2023年に三鷹に移転してきたばかりですが、すでに多くのファンを獲得していました。

オーナーシェフの七條さんは、フレンチの名店「北島亭」で修行した経験を生かし、洋食の気軽さとフレンチの繊細さを融合したオリジナルの料理を提供しています。

メニューを見ると、エビフライやハヤシライスなどの洋食の定番に加えて、フォアグラやトリュフなどの高級食材を使ったフレンチの逸品もありどれもおいしそう。60種類以上のワインも豊富に揃っており、料理に合わせて楽しむことができますよ。

店内には落ち着いた雰囲気のカウンター席とテーブル席があり、一人でも家族でも利用できます。ただしランチは行列必須なので、時間に余裕を持って訪れてくださいね。

ー裏路にひっそりと佇むスーパーマーケット”まいばすけっと”ー

住宅街に登場した便利なミニスーパー

駅から徒歩3分の住宅街にある「まいばすけっと」です。このお店はひっそりとオープンしていたようで、まだGoogleマップにも掲載されていません。(2023年12月時点)

周囲には他のスーパーやコンビニがないので、近隣の住民にとっては貴重な存在。お店の中にはお弁当やお惣菜、日用品などが一通り揃っています。夜は23時まで営業していますので残業で遅くなった日でも、安心してお買い物ができますよ。

ー魚介豚骨スープと自家製麺の相性が抜群!”らーめん文蔵”ー

皆さん手慣れた様子で行列に並びます

お目当てのラーメン行列店「らーめん文蔵」にやってきました。このお店は、魚介豚骨スープのクセになる味と自家製麺のコシと風味が評判のラーメン店です。

麺は、豚骨醤油らーめん、つけ麺、油そばなどの定番のほか、季節限定の麺やトッピングもあります。麺の量も増減できるので、食べたいだけ食べられるのも文蔵の人気の理由です。

店内はカウンター席のみで9席しかありませんが、店員さんのテキパキとした接客と調理で、意外と回転は早いようです。お一人様でも気軽に入れる雰囲気のお店ですので、ぜひ一度、行ってみてください!

ラーメン文蔵がある「本町通り」の風景

文蔵の前にはいつも行列ができていますが、その周りは静かな住宅街です。アパートやマンションなどが立ち並び、通行人も少ないです。文蔵の周辺は、ラーメンの人気店とは対照的に穏やかで落ち着いたエリアです。文蔵に行くときは、周囲に配慮して静かに並んでくださいね。

ー三鷹駅から徒歩5分!”三鷹市立三鷹駅前図書館”ー

会社や学校帰りに立ち寄りやすい立地にあります

三鷹市立三鷹駅前図書館にやってきました。JR三鷹駅から徒歩5分の便利な場所にあり、通勤や通学途中での利用者が多く、活気にあふれています。残念ながらこの日は休館日だったため、中に入ってみることはできませんでした。

一般書では実用書のほか、中学・高校生世代向け図書、三鷹市ならではのスタジオジブリ関係の資料や太宰治に因む資料の充実を図っています。また音楽や落語などのCDも収集しており、音楽配信サービスも利用できます。

子どもたちに人気の「バーバパパ」シリーズの原画も展示しており、館のキャラクターマスコットとして使用しています。特製バーバパパファミリー・クッションでくつろぎながら、本や音楽を楽しめる図書館です。

ーからあげ好きにはたまらない!金賞受賞のからあげ専門店”720gからあげ弁当みたか”ー

お弁当は電話予約しておくとスムーズに受け取れます

”720gからあげ弁当みたか”は、三鷹駅から徒歩5分の場所にあるからあげ専門店です。こちらのお店では、国産の鶏肉を使用し、金賞受賞の秘伝の衣とタレで味付けした絶品のからあげを提供しています。

からあげの種類も豊富で、モモやムネ、砂肝、手羽先などがあります。また、からあげの量も選べて、通常の520gから大盛りの620g、720gのデカ盛り弁当まであります。

ごはんなしメニューが豊富で、砂肝やとり天、チキン南蛮などはお惣菜として単品から購入可能です。

注文を受けてからアツアツのお弁当を提供してくれますので、お急ぎの方は電話で予約しておくとスムーズですよ。720gからあげ弁当みたかは、からあげ好きにはたまらないお店です。ぜひ一度ご賞味ください。

ー電源も完備!ひと息つけるコンビニ”ファミリーマート 下連雀三丁目店”ー

嬉しいイートインスペース付き

お店の外に提灯がぶら下がるファミリーマート下連雀三丁目店。さきほどの美味しいからあげのお店”720gからあげ弁当みたか”から徒歩2分、同じさくら通り沿いにあります。

こちらのファミリーマートの特徴は、広々としたイートインスペースがあることです。カウンター席やテーブル席があり、電源も完備されています。お店を覗いてみると、おにぎりやコーヒーを片手にそれぞれの時間を過ごしていました。ちょっと一息つきたいときには、ぜひ立ち寄ってみてください。

いずみ通りの様子

ファミリーマートを曲がり中央通りに向かってみます。こちらもマンションが多い住宅街でした。

ーナンとバターチキンカレーの最強コンビが味わえる ”インドラ”ー

お得なテイクアウトメニューあり

しばらく歩くと飲食店が建ち並ぶエリアにやってきました。こちらのインドラは、本格的なインド料理をリーズナブルな料金で食べられるお店。モチモチカリカリ食感のナンとバターチキンカレーの相性は抜群です。

ー中華、韓国、タイ料理が楽しめるグルメスポットー

気分に合わせて好きなお店をチョイス

インドラのすぐそば、こちらの浜中ビルには、中華、韓国、タイ料理が勢ぞろい。餃子菜館は、メニューも豊富でお手頃価格。広々とした店内はまるでファミレスのような使い勝手の良さです。

11時30分から夜の21時まで通しで営業していますので、お腹が空いたら時間を気にすることなくフラッと立ち寄れます。撮影時はランチタイムを過ぎていましたが、続々とお客さんが入っていく姿が見られました。

絶品ベトナム料理の”キッチンconro”

餃子菜館の真下、半地下にある”キッチンconro”は、ベトナム料理が食べられるお店。とくにベトナムサンドイッチの”バインミー”がボリューム感もあり人気です。

店主がプロのバンドマンとのことで、営業時間が変更となる場合があります。訪問する際にはお店に直接電話するか、インスタグラムでチェックしてから訪れると良いでしょう。

このいずみ通りには、地元民に人気のグルメ店が豊富に揃っています。インド、中華、タイ料理から日本の居酒屋まで豊富なジャンルが揃っていますので、一人暮らしの方にとっては、外食に困らない便利なエリアですよ。

いずみ通りから中央通りへ

このまま真っすぐ北上すると三鷹駅の南口に出ます。

三鷹通りの様子

中央通りをそのまま突き抜けて三鷹通りまでやってきました。こちらも道幅のわりに交通量はそれほど多くありません。

三鷹通りの様子

三鷹通りまでくると、飲食店の数も少なくビルやマンションなどが多く並んでいる印象です。

ー路地裏に隠れた雑貨と美容室のお店”Old Goods”ー

オシャレな古道具に囲まれたノスタルジックな空間

三鷹通りから中央通りへと戻っている最中に路地裏で見つけた気になるお店”古道具と生活雑貨と美容室 Old Goods”。こちらは三鷹で家具と雑貨のセレクトショップや食堂、カフェなどを運営するデイリーズグループ系列のお店です。

雑貨屋さんかな…と思い店内を覗いてみると、お客さんの髪をセットする女性の姿が見えました。こちらはなんと、雑貨や古道具だけでなく、美容室も営業しているそうです。

オシャレな古道具や雑貨に囲まれたノスタルジックな店内で、キレイにスタイリングしてもらえるなんて、女性にとってはきっと癒やしの時間になること間違いなしのお店です。

斜め向かいにある、昭和レトロな文具店”山田文具”もレトロな雑貨や昭和好きの方には見逃せないお店です。ぜひOld Goodsとセットで訪れてみてくださいね。

”山田文具”や”Old Goods”が建ち並ぶ通り

人通りはあまりありませんが、気になるお店が点在しています。

ー創業41年!三鷹の名店「餃子のハルピン」

マニアックな香りが漂う気になるグルメエリア

さきほどの雑貨屋さんとは大通りを挟んで反対側にやってきました。なんだか先ほどまでと少し雰囲気が変わります。

”餃子のハルピン”は、創業40年を超える三鷹の餃子専門店です。本格餃子は焼き餃子だけでなく、水餃子やスープ餃子などのメニューも取り揃えるまさに餃子好きのためのお店。小籠包も皮がモチモチしていて肉厚だと評判です。メディアにもよく取り上げられているそうなので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

向かいには”三鷹チゲ倶楽部”、奥には”和菓子 たいやき すえき”もあります。チゲ俱楽部は、チゲ鍋に生そばを浸して食べる新感覚のお蕎麦屋さん。どんなハーモニーを奏でるのかかなり気になります。ぜひ、辛いもの好きの方は挑戦してみてくださいね。

ーハンドドリップコーヒーと手作りの食事が楽しめる”フジヤコーヒー”ー

店頭でおしゃれな雑貨販売もしています

三鷹のフジヤコーヒーは、2022年10月に横森珈琲から店名を変えたカフェです。バリスタの経験を持つ藤谷さんは、ハンドドリップで淹れるコーヒーにこだわっています。

コーヒー豆は、石川県金沢市の焙煎工場で製造されたオリジナルのものを使用しています。また食事やスイーツもすべて手作りで提供しており、ランチタイムにはセットでコーヒーが付きます。

店内は一面ガラス張りで開放感があり、ゆったりとくつろげる空間です。看板に描かれた愛らしいクマのキャラクター、”ヨコモリくん”のグッズも販売しています。フジヤコーヒーは、三鷹の街で愛される気取らないカフェです。

ー群馬県の産直野菜や果物が新鮮で安い!”地産マルシェ三鷹店”ー

群馬県産のおいしい食材が手に入ります

地産マルシェ三鷹店は、三鷹駅から徒歩8分の場所にあるスーパーマーケットです。こちらのお店では、主に群馬県の産直野菜や果物、加工品などを販売しています。新鮮で安全な食材を手頃な価格で提供しており、地元の方々に親しまれています。

私も店内を少しだけ覗くつもりが、お漬物やウインナーなどついついお買い物してしまいました。どれもとても美味しかったです。

ーぬるめから熱いお湯まで3タイプのお湯が選べる!”春の湯”ー

お風呂に入っている間に洗濯もできます

こちらは三鷹駅から徒歩5分という好立地にある銭湯”春の湯”。店内はピカピカに磨かれており、いつ訪れても気持ちの良い時間を過ごせます。お湯の温度はぬるめから43度程度の熱いお湯まで、お好みに合わせて3タイプ選べるんだそう。

夕方16時から23時30分まで営業していますので、会社帰りのビジネスパーソンやご近所のお年寄りの方が多く利用されています。ぜひ一日の終わりを心地よくリセットするために“春の湯”訪れてみてくださいね。

三鷹駅前交差点の様子

三鷹駅前の中央通りの様子

駅前まで戻ってきました。この辺りはさまざまなジャンルのフランチャイズ店が集結していて、足らないお店はないんじゃないかというくらい。それでいてゴミゴミしておらず、ゆったりとお買い物やグルメを楽しめそうです。

ー風の散歩道を辿って。井の頭恩賜公園までの散歩道ー

風の散歩道の様子

一旦三鷹駅まで戻りました。せっかくなので井の頭公園までを歩いてみたいと思います。とても素敵な風景が広がる風の散歩道から、井の頭公園までの道のりをお楽しみください。

”山本有三記念館”前の様子

山本有三記念館が見えてきました。残念ながらこの日は休館日で中に入ることができませんでした。山本有三記念館は、作家・山本有三が住んでいた洋館を公開した施設です。

有三の遺品や資料、代表作の原稿などが展示されており、有三の生涯と作品に触れることができます。また有三の書斎や家族の部屋なども見学でき、有三の暮らしの様子を感じることができるスポットです。

塀の外からは少ししか見えませんでしたが、お庭もとっても素敵でした。バス停にトトロがあしらわれているところも、さすがジブリの森に精通した三鷹ならではですね。

紅葉と静かな街並みが散策スポットに最適

井の頭公園の緑も紅葉がアクセントになって鮮やかでした

ジブリの森美術館。外国人観光客で閉館時間が迫っても長蛇の列でした

ー武蔵野の自然が広がる北口エリアー

三鷹駅北口エリアは、国木田独歩の詩碑や北村西望の世界平和連邦像があり、文学の香りを感じることができます。駅から少し歩けば玉川上水沿いの散策路があり、四季折々の景色や鳥のさえずりを楽しむことができます。ここからは静かで落ち着いた雰囲気の中にも、活気と魅力があふれる北口エリアをご紹介します。

三鷹駅から5分以内!人気ラーメン店3選!

三鷹駅から徒歩5分以内には、さまざまな味やスタイルのラーメン店があります。今回は、その中でも特に人気の高い3店をピックアップしてご紹介します。

濃厚でクリーミーな味噌スープが魅力!”花木流味噌 三鷹店”

毎月22日はラーメンが500円!

花木流味噌 三鷹店は、三鷹駅北口から徒歩1分の場所にある味噌ラーメン専門店です。濃厚でクリーミーな味噌スープに、コシのある中太麺が絶妙に合います。

チャーシューや煮卵、もやしやネギなどのトッピングも豊富で、自分好みの味噌ラーメンを楽しむことができます。毎月22日は感謝祭でラーメンが500円になるのも魅力的です。北風が吹くこの季節はとくに、濃厚な味噌ラーメンが体に染み入ることでしょう。

ー三鷹でちゃんぽんなら!”じげもんとん champon style 三鷹”ー

シメの雑炊が絶品!

ちゃんぽん専門店の”じげもんとん champon style 三鷹”は、三鷹駅北口から徒歩3分、中町新道沿いにあります。じげもんとんの特長は、もちもち麺に相性抜群の豚骨ベースの透き通ったスープ。コクがありながらもあっさりとしたあじわいだと常連さんから大人気です。野菜たっぷりのちゃんぽんにさらに野菜大盛りサービスも用意されています。

普段は背徳感を感じるラーメンでたっぷりと栄養を取れるところも嬉しいですね。シメには、野菜のうまみと栄養が染み込んだスープをかけて雑炊ができるメニュー”あご玉メシ”セットがオススメです。ぜひご賞味ください。

ーハイクオリティなこだわりラーメンのお店”ラーメン健やか”ー

奇跡的にお店の外には行列なし。お店の中に数組待ちがありました

美味しさはモチロン、体に良いラーメンを食べたい!そんな方にオススメなのが、化学調味料不使用の自家製麺が自慢の”ラーメン健やか”です。塩・醤油・煮干しの3種類のラーメンは、丸鶏や貝、節系、牛骨などを使った複雑で深みのあるスープが特徴です。特製塩と貝のラーメンは、豚肩ロースと鶏チャーシュー、味玉、穂先メンマなどの具材がぎっしりと盛られており、見た目にも豪華です。

麺は低加水の細麺で、スープとの絡みが抜群。つけ麺はなんと昆布水に浸かった珍しいもの。まずはそのまま食べて麺の風味を楽しみ、その後宮古島の雪塩をつけてさっぱりと、最後につけ汁をつけて濃厚に味わうというさまざまな楽しみ方ができます。

月曜日は煮干ラーメン専門店「裏健やか」として営業しており、気分に合わせて選んだり、二つのお店の違いを比べてみたりするのもおもしろいですよ。ぜひ一度、”ラーメン健やか”で体に優しいラーメンの味を堪能してみてください。

ー肉厚でふっくらとしたうなぎを味わおう! ”うなぎ八つ浜”ー

撮影中サラリーマンが数組入っていきました

三鷹駅北口から徒歩3分の老舗うなぎ屋「八つ浜」は、リーズナブルな値段で肉厚でふっくらとしたうなぎを味わえる人気店です。甘すぎず上品なタレが香ばしく焼かれたうなぎは、柔らかいご飯と相性抜群。

付け合せの肝吸いや漬物も美味しく、うなぎ以外にも焼き鳥や天ぷらなどのメニューも豊富です。木曜日以外はランチ営業もしており、三鷹のグルメスポットとしておすすめです。

”武蔵野学芸専門学校”

美術やアートを学べる専門学校”武蔵野学芸専門学校”三鷹駅から徒歩5分の場所にあります。

武蔵野学芸専門学校は、美術・デザインでのグローバル教育を行っている学校です。世界各国からアートを目指す学生が集まり、お互いの個性を磨き合います。有名アーティストやデザイナーが特別授業に参加してくれるのも魅力の一つです。また東京藝術大学出身の教員が、美術大学や芸術大学への進学をサポートしてくれます。

”ラーメン健やか”がある通りの様子

三鷹駅から徒歩5分程度ですが、この辺りまでくると住宅街が広がります。この扶桑(ふそう)通りを抜けて井の頭通りまで歩いてみたいと思います。

”井の頭通り”の様子

井の頭通りまでやってきました。この道を真っすぐ東へ進むと徒歩15分ほどで”吉祥寺駅”へと辿りつきます。

ーお酒好き必見!三鷹の老舗酒屋さん”亀屋矢崎商店”ー

実店舗ながら珍しいお酒を扱います

吉祥寺駅方面へと歩いていると、気になる酒屋さんを発見しました。こちらの”亀屋矢崎商店”は、創業60年以上の歴史を持つ酒屋さんです。洋酒の品揃えが豊富で、実店舗ではなかなか目にしない珍しいお酒や世界の銘酒を良心的価格で取り扱っています。どんなお酒が良いか迷ったらアドバイスもしてくれるそうですよ。

駅から約10分と少し距離がありますが自転車なら5分もかかりませんし、駐車場もあるので、ストック品の購入にも便利です。お酒好きにはたまらない、三鷹の亀屋矢崎商店にぜひ足を運んでみてください。

夜11時まで営業”コープみらい ミニコープ武蔵野店”

周辺では貴重なスーパーマーケット

亀屋矢崎商店から東へ1分の場所にミニコープもありました。食の安全にこだわった新鮮な食材や簡便品、個食対応食品などが豊富に揃っており、日々の食事やおやつの購入に便利です。

駅から少し離れていますが、この辺りにはあまりスーパーがないので、夜の11時まで営業しているのは嬉しいですね。遅くまで仕事をしている方や、急な来客があったときにも安心してお買い物ができますよ。

井の頭通り沿いの隠れ家的スポット ”カフェ海猫山猫”

体に優しい玄米ランチがあります

井の頭通り沿いにひっそりと佇む小さなカフェです。体に優しい飲み物と軽食が楽しめるのはもちろん、オーガニックジャムやコーヒー豆も自家製で販売しています。店主は元パティシエで、季節のフルーツを使ったケーキやタルトも絶品です。

店内は上品かつリラックスできる雰囲気で、ソファ席やカウンター席があります。ソファ席では本や雑誌を読んだり、カウンター席では店主とおしゃべりしたり、自分の好きなスタイルで過ごせます。”カフェ海猫山猫”は、あなたの日常にほんのりとした幸せを届ける、隠れ家的なカフェです。

成蹊通りの様子

三鷹駅からずいぶんと離れてしまいますが、この先に成蹊大学があるそうなので、見に行ってみたいと思います。

ーボリューム満点でリーズナブル!”ママズダイナー”ー

大学の敷地外にあるため、地域の方も購入しやすい

成蹊大学へ向けて一本路地に入ると、おいしそうなお弁当屋さんがありました。学生さん向けのボリューム感満点なお弁当がリーズナブルに食べられるとあり、学生さんだけでなく、地域の方々にも愛されているお店です。

ワンキャンパスで学べる交流の場”成蹊大学”

成蹊大学は、文系・理系の全5学部10学科がワンキャンパスで学び、学部・学年を越えた交流やコラボができるところが強みです。三菱グループとの関係も深く、丸の内ビジネス研修などのプロジェクトで実社会の課題に取り組むことができるそうです。

成蹊大学には広々としたお庭とベンチもたくさん用意されています。先ほどのママズダイナーでアツアツのお弁当を買って、外でランチをすれば気分転換にもなりそうですね。

ー隠れた魅力を探してみよう!”都立武蔵野中央公園”ー

とにかく広い公園。まずは案内図でチェック!

さて成蹊大学のキャンパスから北西へ行くこと約23分、都立武蔵野中央公園までやってきました。

正直、最初に公園を見た感想は「広いけど、何もない…」でした。しかし周りを良く観察しながら歩いてみると面白い発見がたくさん!

たこ揚げもできる広々とした”原っぱ広場”。奥にはテニスコートもあります

もともと戦前に中島飛行機製作所という一大軍需工場があった場所で、敷地面積は約10万平方メートルあります。公園内には原っぱ広場を中心に、テニスコートやスポーツ広場、遊具広場、ゲートボール場、バーベキュー広場などさまざまなフィールドがあります。

謎解きをしながら公園をお散歩できます

QRコードを読み込んでアプリをダウンロードすると、公園の各所に置かれたお題を探しながら遊ぶことができます。どこにお題があるのかは、ざっくりとしか分かりませんので、お題を探しながら公園散策を楽しめますよ。

ベンチの配置も広く取ってあり、周りを気にせずくつろげます

ところどころに案内板があってそれぞれのコンセプトを確認しながら歩くのも楽しいです

お題のそばにはそれぞれ木でつくられたオブジェがあります。

公園の東側から見た風景

原っぱ広場でのびのびと駆け回る子供たちや、緑のエリアでウォーキングをする姿、本や絵を描くことを楽しむ人々の姿が見られました。都立武蔵野中央公園は、子供から大人までそれぞれの楽しみ方ができる魅力的な公園です。

ーふんわりほんのり甘い!絶品食パン”クリスベーカリー武蔵野店”ー

パン好きさんには見逃せないおいしい食パンのお店

三鷹のChris Bakeryは、食パン専門店です。マーガリン・ショートニング・白砂糖不使用の安心の材料で作った食パンは、ふんわりほんのり甘くて柔らかい美味しい食パンが食べられます。

クリスベーカリーのたまごサンド

ちょうどお腹が空いていたので入店。おいしそうなサンドイッチに惹かれて、たまごサンドを購入しました。

食べた瞬間、ほんのり甘くて柔らかい食パンの美味しさに感動しました。中のたまごサラダは、ブラックペッパーが効いていて私好みのお味。これだけで足りるかな?と心配でしたが意外とボリュームがあり、一袋で十分満足できました。

食パンの美味しさを感じるのにサンドイッチはオススメです。ぜひ来店の際には食パンと一緒に手作りサンドイッチも召し上がってみてくださいね。

ドラッグストアや飲食店も揃っています

こちらは、都立武蔵野中央公園から5分ほど南東に進んだエリアです。ドラッグストアのスギ薬局の向こう側には、スーパーマーケットのサミットもあります。

サミットストア 武蔵野緑町店

こちらのサミットには、屋上にグリーンパークゴルフセンターがあり、ゴルフの打ちっ放しができます。これならお父さんも練習がてらお使いに行ってくれそうですね。

ー大きな窓とゆったりスツールが魅力!”武蔵野市立中央図書館”ー

落ち着いた雰囲気でゆっくりと読書に浸れます

三鷹駅方面へ戻りつつ歩いていたところ、武蔵野市立中央図書館に出会いました。三鷹駅方面から訪れる場合は、徒歩で約16分かかります。

こちらは新しい図書館ではありませんが、中に入ってみると大きな窓から明るい日差しが差し込み、ゆったりサイズのスツールもあって、とても気持ちのいい空間でした。ここで読書をすると、時間が経つのを忘れてしまいそうです。

三鷹市、小金井市、西東京市、杉並区、練馬区在住の方も利用できますのでとても便利ですよ。

広々駐車場付きの”くら寿司 武蔵野西久保店”

三鷹通りから三鷹駅に向かって戻りたいと思います。

ーSASUKE気分を味わえる木製遊具の公園”武蔵野市立 中央通り公園”ー

珍しい木製遊具の公園

武蔵野市立 中央通り公園は、三鷹駅と吉祥寺駅の中間にある小さな公園です。木製の複合遊具や砂場があり、子どもたちが楽しく遊べます。東京の木”多摩産材”を使用した遊具は、自然とのふれあいを感じさせてくれます。

ここの遊具はSASUKE並みのアドベンチャーを楽しめると、わんぱくな小学生に人気のようです。ぜひお子さまと一緒に訪れてみてくださいね。

土日も営業している便利な”武蔵野郵便局”

ーGoogle口コミ4.8!絶大人気のパン屋さん”COLOR”ー

女性だけでなく、男性のお客さんも来店していました

Googleの口コミで4.8(2023年12月時点)という驚きの高評価を獲得しているパン屋さん”COLOR”。三鷹駅からは少し遠いですが、それでもお客さんが絶えません。その理由は”COLOR”のパンが本格的でどれもハズレなしの絶品だから。特にバケットやクロワッサン、シナモンロールは人気商品で、夕方になるとすでに売り切れているものも多いのだとか。

私も買って帰りたかったのですが、朝からたくさんパンを買ってしまったので、今回は断念。次回はぜひこちらのお店でいろんな種類のパンを購入したいと思います。

ーちょい飲みもできるガッツリ系洋食のお店”キッチン空飛ぶパンダ”ー

注文は食券スタイル。写真付きの看板に食欲をそそられます

キッチン空飛ぶパンダは、三鷹駅から徒歩8分の場所にある洋食の定食屋さんです。カレーやオムライス、ナポリタンなどの定番メニューのほか、チキンカツや唐揚げなどの肉料理も豊富に揃っています。

注文は食券スタイルで、ランチもディナーも同価格。お酒やおつまみも充実しており、仕事帰りのちょい飲みにも最適です。

デカ盛りや大盛り、チキンカツやハンバーグのトッピングなど、ガッツリ系のアレンジができます。友達とのシェアや食べ盛りの学生さんもしっかり満足できますよ。

三鷹通りから中央通り、八丁通りへと分かれる三叉路

三叉路には”警視庁 武蔵野警察署”があります

駅からほど近いこの場所で、地域の安全を見守っています。

街路樹も秋の終わりを告げています

近くにオーケーストアもアリ!”東急ストア 三鷹店”

2023年6月に新しくオープンした東急ストア。三鷹駅から徒歩4分というアクセスの良さが魅力です。旧東急ストアとは一味違う、高級感のある品揃えが目を引きます。近くには”オーケー 三鷹北口店”もあり、お買い物に便利です。品物によっては、両方のお店を利用するとお得になるかもしれません。

三鷹駅北口側の”玉川上水緑道”

三鷹駅までの道のりは、歩道ではなくあえて玉川上水緑道の景色を見ながら向かいました。美しい紅葉が見られ、玉川上水の水の流れとともに心が洗われるようでした。

駅周辺をぐるっとまわる街歩きシリーズ「三鷹編」はいかがでしたか? 今回は新宿から20分というアクセスの良さとは裏腹に、自然豊かな街・三鷹をご紹介しました。

三鷹といえば、ジブリの森美術館のある井の頭公園が有名ですが、それだけではありません。都立武蔵野中央公園は、井の頭公園と同じくらい広くて美しい公園で、四季折々の花や木々が楽しめます。

また三鷹駅周辺には、行列のできる人気店や無添加商品を扱うお店、おしゃれなカフェなど、グルメ好きにはたまらないスポットがたくさんあります。それでいて街の雰囲気は落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れています。こんな街に住んでみたいと思わずにはいられませんでした。

そんな三鷹の魅力をあなたも体感してみませんか?三鷹の街をもっと知りたい方には、マンスリーマンションでのお試し住みがオススメです。マンスリーマンションなら、家具や家電がすべて揃っているので、カバン一つでお引越しできます。

敷金や礼金も不要で、手続きも簡単です。三鷹駅周辺で暮らすと、街の魅力をもっと深く感じられますよ。今回の記事でご紹介したお店はもちろん、他にも見逃せないスポットがたくさんあります。ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人

颯そら/Webライター

元不動産会社出身の不動産ライター。双子女子と年子の兄の3人の子育てをしながら独学で宅地建物取引士の資格を取得。
現在はフリーライターとして主に関東エリアの紹介記事やインタビューなどのカメラ取材も手がけています。
今ハマっていることは子どもの空手のサポート。親子で研究と改善を繰り返しながら笑ったり、怒ったり、時には涙を流したりと四苦八苦の日々。でもきのうより今日、今日より明日とめざましく成長していく子供の姿に感動しています。趣味は旅行、温泉めぐり、画像や動画編集(勉強中)。