東岡崎駅の住みやすさを徹底解説!周辺のオススメスポットも紹介。

2030年を目標に駅前の雰囲気が大きく変わろうとしている東岡崎駅。北口と南口の両方のエリアの開発計画があります。駅直結の複合商業施設や再整備されたバスターミナルなど、岡崎市の交通拠点駅としての役割が大きく期待されているのです。駅周辺で、ますますのにぎわいを見せてくれることでしょう。

今回は、東岡崎駅の住みやすさを詳しく解説します。東岡崎駅のお部屋をこれから探そうと考えている方向けに、利便性や家賃相場、周辺のオススメスポットなどをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

東岡崎駅の概要

まずは東岡崎駅がどのような駅なのかについて、ご紹介します。お部屋探しで事前に知って置きたい情報をピックアップしました。利便性や治安、家賃相場をチェックしてみましょう。

利便性

名鉄名古屋本線が通る東岡崎駅は、名古屋市や豊橋市など近隣の市へのアクセスが良好です。特急や快速特急が停車するため、遠方へも短時間で移動が可能。たとえば、名鉄名古屋駅へは通常なら35分ほどかかるところ、特急の利用なら約29分でアクセスできます。通勤通学もしやすい好立地にある駅ですね。

駅名 東岡崎駅からの所要時間
岡崎公園前駅 約2分
新安城駅 約6分
知立駅 約10分
金山駅 約26分
名鉄名古屋駅 約29分

東岡崎駅には駅の北と南に大きなバスロータリーを保有しています。電車がないエリアへもバスで簡単にアクセス可能です。

治安

一人暮らしをするときには、治安面が気になる方がほとんどではないでしょうか。危険に感じることはできるだけ避けたいものですよね。東岡崎駅周辺のお部屋が安心できる立地にあるのかについて、岡崎市全体の治安状況を見てみましょう。2022年に1917件の犯罪発生がありました。

強盗 自動車盗 オートバイ盗 自転車盗 ひったくり 侵入盗 その他
発生件数 4 19 16 306 0 132 1440

(参照:岡崎署管内の犯罪発生状況(令和4年12月末))

 

数値が大きく目立つのは自転車盗難被害です。自転車から離れる際には、カギは忘れずに施錠しましょう。また一人暮らしでは侵入盗被害への不安も大きいのではないでしょうか。2階以上のお部屋を選んだり、防犯カメラやオートロック機能付きを条件に探したりすると、より安心感の高い暮らしに。内見時にお部屋の周辺環境をチェックすることもオススメします。街灯の有無や人通りの量などをぜひチェックしてくださいね。

家賃相場

東岡崎駅周辺は家賃相場がやや高めです。駅前に商業施設ができ、岡崎市の街の発展のため開発が進みました。今後もますます住みやすい街になることが期待されるため、住みたい需要が増えているからこそ、家賃相場が高めなのでしょう。

岡崎市全体の相場よりも高めですが、大きい差はありません。家賃相場は目安なので、もっとお得に住めるお部屋は探すと見つかります。どんな暮らしがしたいのかをイメージして、お部屋探しをしてみましょう。

間取り 家賃相場
ワンルーム 5.0万円
1K 4.7万円
1DK 4.7万円
1LDK 6.5万円

東岡崎駅の魅力

ここでは、東岡崎駅の魅力を3つご紹介します。魅力がわかると、お部屋探しもスムーズに進められそうですね。

交通の利便性が良い

東岡崎駅は名鉄名古屋本線が通っているため、名古屋方面や豊橋方面に電車1本でアクセスできます。特急の停車駅なので、遠方へもそれほど時間をかけずに移動が可能です。駅前には大きなバスターミナルを保有し、豊富なバス路線が発着します。岡崎市内の移動もしやすく交通の利便性が良い駅なので、車を持っていない方でも十分暮らしていけるでしょう。

川の景観が楽しめる

東岡崎駅の北を流れる乙川の上には上流から順に明代橋・桜城橋・殿橋の3本の橋が架かっています。橋の上から川を眺めて、景観が楽しめるのも魅力の1つです。もっとも古い殿橋は1927年に完成した橋で、東岡崎駅と岡崎城を行き来するときを中心に通ります。明代橋は1937年に完成しました。

東岡崎駅の北に位置し、通勤や通学で毎日多くの方が通行します。木製の桜城橋は、2020年に完成した歩行者専用の橋です。車が通らないため、ゆったりと景観を楽しめるスポットです。

歴史的なスポットが豊富

歴史的なスポットが多数あるのも東岡崎駅の魅力です。岡崎市最古の神社と言われる菅生神社や徳川家康が生誕した岡崎城、国の重要文化財に指定されている六所神社などがあります。穏やかな空気が流れる境内を散策したり、写真と撮ったりして、思い思いに過ごせるでしょう。街なかのにぎやかさから離れて、気分転換したいときにピッタリではないでしょうか。

東岡崎駅周辺のオススメスポット

最後に、東岡崎駅周辺のオススメスポットをご紹介します。ちょっとした気分転換にピッタリな場所を5つご紹介しますので、休日や余暇にお出かけをしませんか。

オト リバーサイドテラス

2019年にオープン「オト リバーサイドテラス」は、東岡崎駅に直結した商業施設です。駅から北に延びるペデストリアンデッキでつながり、徒歩約3分でアクセスできます。白とダークグレーの外観のおしゃれな雰囲気が魅力的です。岡崎市は、にぎわいと憩いの空間を目指して整備を進めました。ペデストリアンデッキから回廊テラスへとつながり、すぐ北を流れる乙川沿いの河川緑地「明代橋公園」へと延びています。

オト リバーサイドテラスの「オト」の由来は2つあります。1つは、岡崎城近くを流れる乙川が名前の由来です。乙川の川沿いには桜並木道があり、春にはお花見に訪れる人が多く、かなりのにぎわいを見せるスポットです。まさに岡崎市を代表する川と言えますね。

もう1つの由来は、音楽の「音」です。岡崎市では毎年秋に、JAZZに関連したイベントが開催されるほど、音楽に縁のあるエリアです。施設名に岡崎市をイメージできるものを取り入れ、市民が親しめるようにしました。

施設の中には、飲食店フィットネスジムなどがあり、おいしい食事も日頃の運動不足解消もできます。テレワークが導入された会社で働く方の中には、「いつも同じところで仕事をしているけれど、気分を変えたい」と思うこともあるでしょう。オト リバーサイドテラスの中には、コワーキングスペースがあるため、たまには気分を変えて仕事をしたいときにピッタリですね。

岡崎公園

季節の変化が感じられるスポットへのお出かけは、気分転換に最適です。東岡崎駅から北西へ徒歩約9分のところにある「岡崎公園」へ行き、リフレッシュしましょう。岡崎公園は、徳川家康が誕生した岡崎城の城跡を整備して完成しました。岡崎公園の中央に位置する岡崎城は1959年に再建され、2006年に「日本の100名城」に選ばれています。

岡崎公園では、春は桜や藤、秋には紅葉と美しい景観を鑑賞できます。桜の開花にあわせ、毎年桜まつりを開催。約800本の桜が訪れた人の心を癒やします。公園内のあちこちで桜を鑑賞できますが、特に伊賀川と乙川の川岸に咲く様子がキレイだと評判です。

おまつりの期間中は18時から21時まで、桜の夜間ライトアップも実施されます。岡崎公園で鑑賞できる夜桜は「東海一」と言われるほど。岡崎城と夜桜のコラボは写真映えもしますよ。圧倒されるほどの桜が咲いた様子を、東岡崎駅周辺のお部屋に住んでいると気軽に鑑賞しに行けますね。

桜のシーズンが終わると藤の花の見頃です。4月中旬からGW頃まで「五万石藤まつり」が開催され、藤棚は淡い紫色の花でいっぱいに。夜間ライトアップでは、暗い中に浮かび上がる幻想的な藤棚が目の前に広がります。桜も藤も岡崎市を代表する花として、多くの市民に親しまれています。

紅葉のシーズンは、白いお城の外壁と真っ赤な紅葉のコラボが楽しめる絶好のチャンスです。公園を散策して、お気に入りのフォトスポットを探してみても良いですね。

岡崎市図書館交流プラザ

ゆったりと落ち着ける場所で読書をしたり、音楽への造詣を深めたりしませんか。「岡崎市図書館交流プラザ」は、東岡崎駅から北西へ約1.3キロのところにあり、自転車では約6分でアクセスできます。図書館を中心とした生涯学習ができる複合施設です。

2008年に開館して以来、活躍できる拠点として市民の文化活動を支えてきました。愛称の「りぶら」は、公募により付けられています。「Library(図書館)」と「Liberty(自由)」を合わせたできた造語です。

りぶらの館内には図書館以外に、会議室やホール、カフェなどさまざまなスペースがあります。内装はモダンでおしゃれな雰囲気。りぶらの内装を活かし、CBCテレビ開局60周年記念スペシャルドラマでは空港のシーンとして使われた実績があります。

「内田修ジャズコレクション展示室」では、日本ジャズ界発展を支える内田修さんの貴重な収集品を展示しています。岡崎市にレコードや雑誌などを多数、寄贈したのが始まりです。ジャズに関連した広告や写真などの資料も充実しているため、とてもオリジナリティの高いコレクションが閲覧できます。20世紀後半頃のジャズに触れられる貴重な資料が豊富に収集されています。入場料は無料なので、気軽に訪れられる場所ですね。

岡崎天満宮

「岡崎天満宮」は、学問の神様で有名な菅原道真が祀られた神社です。東岡崎駅から北へ約1.6キロ離れているため徒歩では24分もかかってしまいますが、自転車では約9分でアクセスできます。資格試験や何か大きなプロジェクトを抱えていて、成功を祈願したいときにはぜひ訪れてみてはどうでしょうか。

1217年に創建された当初、岡崎天満宮は伴天神や弓弦天神という名称でした。菅原道真を祀り始めた1690年に、名称が現在の「岡崎天満宮」に変更。2017年には、御鎮座800年祭が執り行われ、とても歴史ある神社です。

年中行事が盛んにおこなわれ、9月の例大祭は岡崎三大祭の1つに挙げられています。江戸時代から受け継がれたおまつりが、今でも地域に根ざしながら伝統を受け継いでいます。菅原道真が大切にしていた鷽(うそ)という鳥をかたどったお守りを年始に奉納する神事も有名です。

境内にはたくさんの梅の木が植えられ、梅の名所として有名です。毎年2月の梅の開花時期にあわせて「梅まつり」を実施しています。梅の甘い香りが境内に広がるため、季節感を味わえるでしょう。せっかく東岡崎駅周辺のお部屋に住むなら、その時期にしか出会えない魅力を体験してみませんか。岡崎天満宮まで、自転車でアクセスするのもちょうど良い運動になりますよ。

岡崎中央総合公園

東岡崎駅は電車やバスの利便性が良いため、車を持たない方でも不便さを感じさない立地です。一方で国道1号線や東名高速道路、第二東海自動車道などが通っているため、マイカーでの移動のしやすさも魅力でしょう。マイカーがあれば少し遠方のスポットへもお出かけできますね。無料駐車場完備の「岡崎中央総合公園」は東岡崎駅から車で、約11分でアクセス可能です。

天気の良い日には開放感ある場所でバーベキューをしませんか。屋根のある炉や手洗い場など設備があり、友人たちを集まって楽しい岡崎市に無料でバーベキューができる公園は2023年時点で3つあり、岡崎中央総合公園はその1つです。時間が過ごせるでしょう。事前予約が必要な点に注意してくださいね。

公園の南東にある「石の野外ミュージアム恩賜苑(おんしえん)は、池の周りを日本庭園として整備されています。岡崎特産の石製品や灯籠などを鑑賞でき、池の様子を見ながら穏やかに過ごせるでしょう。

石の野外ミュージアムのすぐ北には「岡崎市美術博物館」もあり、アート作品に触れ合えます。マインドスケープ・ミュージアムの愛称で親しまれ、幅広いジャンルの展覧会を開催。外観のモダンなデザインが特徴の施設です。その他にもさまざまな運動ができる競技場も併設されているので、岡崎中央総合公園は楽しい1日を過ごせる場所ですね。

東岡崎駅で新生活!マンスリーマンションでお試し住みから!

バスロータリーがあり、主要な駅へもアクセスが良好の東岡崎駅は岡崎市の交通拠点駅として、開発が進む駅です。今後はますます住みやすい駅として注目を浴びること間違いなしでしょう。音楽をイメージさせる施設や自然に触れ合えるスポットなど、余暇に訪れたくなるところがたくさんあります。

名古屋は大都会のイメージがあっても、他のエリアはどういう街なのかわからない方もいることでしょう。知らない街にいきなり暮らすのは、とても勇気がいるものです。まずはマンスリーマンションでお試し住みから始めませんか。

マンスリーマンションは、生活に必要な家具家電は一式お部屋に完備。少ない荷物だけで入居ができ、契約期間も短期間です。お部屋によっては1ヶ月未満の契約もできます。周辺環境をチェックしてから、住みたいお部屋が探すと大きな失敗を避けられますよ。

この記事を書いた人

澤田なつ/Webライター

2016年2月までCADオペレーターとして自動車部品の図面作成をしていました。2019年からフリーランスのWebライターとして活動しています。
執筆するときは「読者が知りたいことに寄り添える内容になっているか?」を意識しています。資格は、2級ファイナンシャル・プランニング技能士と簿記3級、図書館司書を持っています。
小学生の娘が2人います。趣味は裁縫で、娘たちが好きなアニメのコスプレ衣装を作ることが好きです。
着付け師範の資格を2012年に取得しており、講師経験もあります。最近では着付けの様子を動画で撮って、Instagramに投稿することにはまっています。