街歩き「水道町」(熊本)|城下町の時代から中心地として栄える街。|vol.119
暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は熊本市中央区に位置する水道町駅周辺を散策しました。
繁華街から公園まで。すべて集まる熊本の中心地
熊本市の中心部に位置している水道町は、中心市街地の一角を成しておりビジネス街でもあります。水道町駅は繁華街に近い駅で、デパート鶴屋百貨店やくまモンスクエア、ハブアット(HAB@)など人気の商業施設が密集しています。
また北へ向かうと白川公園がありお花見やお散歩など街中にもゆっくりできるスポットも。周辺には幼稚園や小学校、さらに英会話や塾、各種医療機関など生活を充実させる施設が多いエリアです。単身者だけでなくファミリーにも住みやすい街です。
教会や現代美術館など文化的なエリアでもあり商業施設と併設している味わい深い地域です。バスや路面電車が走っており交通アクセスには困りません。下通り商店街・上通り商店街には、商業施設以外にもドンキホーテや、ドラックストア、八百屋などもあり日用品の買い物も便利です。
高校や専門学校、オフィスビル、金融機関の支店が多く点在している一方で、商業施設、住宅、駐車場も混在しており街の変化も楽しめる、長年住んでも飽きない地域です。
新しい商業施設のほか街全体は緑も多く清潔でキレイ。大きな高層マンションも密集し他県からの移住者や地元の人が混在して暮らしています。繁華街は近いですが、夜は落ち着いている住み心地の良い街「水道町周辺」を今回はご紹介します。
バスや路面電車など交通が充実!各地へのアクセス良好
路面電車は「水道町停留場」があり、南側のりばの上り方面でA系統の辛島町、河原町、熊本駅、田崎橋方面、B系統で辛島町、洗馬橋、本妙寺入り口、上熊本方面。北側のりばの下り方面では、A系統B系統ともに交通局前、新水前寺駅、水前寺公園、健軍町方面です。
運賃は、大人(中学生以上)180円、小児(小学生以下)90円でどこまで乗っても均一なので嬉しいですね。熊本駅へ走っているためJRの利用も活用できます。
水道町周辺は、国道3号線が南北に貫いており「水道町バス停」が数カ所に設置されており、市内各方面を結んでいます。また高速バスで熊本県外の要所へもアクセス良好です。
流行の発信地。商業施設やアーケード街が賑やかな「水道町」
水道町周辺には、熊本城はもちろん百貨店や西日本最大級と言われるアーケード街があり、ショッピングやビジネスなど活気あふれる街並みです。食事やお買い物など長年に渡り、幅広い世代に愛されています。また最近では海外のツーリストも多く見られお散歩をするだけでも楽しめます。
熊本市はセレクトショップの発祥の地とも言われており、誰にも被らない感度の高いアパレルショップや飲食店が点在しており、歩くだけで新しい発見がたくさんありますよ。
鶴屋百貨店は、熊本を代表する老舗の百貨店です。売り場面積は日本最大級で熊本県民の郷土のデパートとして長年愛されています。鶴屋は本館のほかに、東館、New-S(ニューズ)館、WING(ウイング)館の計4館にて営業しています。営業時間は月〜木と日は10:00〜19:00、金・土は10:00〜19:30で、定休日は不定期です。
熊本の人気マスコット「くまモン」の活動拠点であるくまモンスクエアは、県の物産やくまモングッズが揃っています。くまモンが毎日登場する360度ステージや大型スクリーンを使ったARゲームなどファミリーで楽しめるおすすめスポット。
熊本の情報を誰よりもゲットできるほか、熊本県産を使ったスイーツを楽しめるカフェなどがあり、くまモンをどこよりも満喫できるSNS映え間違いなしのフォトスポットです。利用時間は10:00〜19:00で無料利用できます。定休日はくまモンスクエアHPでチェックしてくださいね。
現代美術館は、水道町と上通りの交差点沿いに位置するびぷれす熊日会館の3Fに設置されていて開館時間は10:00〜20:00です。これまでにジェームズ・タレル、マリーナ・アブラモヴィッチ、草間彌生、宮島達男など国際的なアーティストによるインスタレーション作品が館内に展示されており、イベントとは別にいつでも見られます。
また館内には自由に読める本がたくさん設置されているホームギャラリーや、子育ての相談もできる「子育てひろば」など子育て世代に嬉しい無料で利用できる施設もあります。
HAB@(ハアブアット)は2023年4月に開業した最新の商業施設です。B1Fと1Fは輸入物の食料品や小物のショップ、2Fは飲食店がフロアを占めておりワクワクする空間です。
3Fから11Fは星野リゾート新ホテル「OMO5熊本by星野リゾート」で、熊本の新しい宿泊施設として営業しています。
ホテルのフロント・カフェがある3Fは、街歩き拠点となるOMOベースが設置されています。熊本城を望むテラスもあり新しい人気スポットになりそう。横幅4メートルの大きなマップには、熊本ならではのグルメや熊本の歴史に関わる場所など熊本を楽しめるスポットやご近所情報が掲載されてます。定期的に通ってチェックするのもおすすめです。
下通りには、カフェや飲食店、商業施設以外にもドンキホーテや八百屋など、生活に困らない買い物ができるため街中でも毎日充実した生活が可能です。
水道町周辺のショップは「楽しみ」がいっぱい!
水道町周辺のおでかけスポット
上通り商店街と国道を挟んだ場所にある白川公園は、2ヘクタールの敷地があり大部分が緑地として整備されておりキレイな公園です。公衆トイレや駐車場もあり春には花見をする人で賑わっています。ベンチもところどころ設置してあり、週末はバトミントンやキャッチボールなどスポーツを楽しむ人が見られます。
公園の真隣に、大きな警察署があり水道町周辺も常にパトカーやお巡りさんが巡回されており、おかげで周辺の治安が守られています。
水道町から歩いて約15分のところにあるサクラマチくまもとは、県内外へアクセスできるバスターミナルや熊本城ホール、またファッションやコスメ、レストラン、映画館、ホテルなど1日中楽しめるスポット。繁華街のランドマークとして2019年に誕生した大型総合施設です。
熊本城と庭つづきと言われるコンセプトで造られたサクラマチ最上階にある桜町庭園は、滑り台や水遊びができるルーフトップパークがあり子どもが喜ぶ施設が設備されています。
バスの定期券や初めて利用する人のための案内など、バスを迷わず利用できる施設。県内各所へ移動する場合に利用すると便利ですね。
熊本城ホールのメインホールは約2000の座席があり、落語やお笑いコンサートなど幅広いジャンルのイベントやセミナー、学会などが日々開催されています。
新しい発見が止まらない!魅力あふれる「水道町」
水道町周辺は、熊本城の城下町として発展してきました。商業施設やビジネス街が多い一方で、白川公園や熊本城などで自然を感じられる憩いも混在しているため、利便性の中にスローライフができる人気で住みやすい街です。
北警察署も近くにあり治安もよく、ファミリー世代も安心して生活できます。またバスや路面電車の本数も多くアクセスに困ることもありません。熊本駅への行き来も近く、県外へのアクセスも良好。
2021年に政令指定都市になった熊本市の中心部に近い水道町は、他県からの移住する方も多く、移住支援金(東京23区在住者または通勤者へ)のサポートも充実しています。このように歴史や自然を感じ、利便性の高い水道町は様々な世帯の方へ人気の街です。
家具家電付きのマンスリーマンションでお試し住みすれば、通勤・通学へのアクセス性や気になるお店も、じっくりチェックできますよ。もちろん、敷金不要で必要な家具家電はすべて揃っていますので、面倒なお引越しも必要ありません。お部屋探しからお引越しまで2日あれば完了します。気になる街のマンスリーマンションもぜひ、チェックしてみてくださいね。