街歩き「南福岡」|都会の喧騒から離れた、利便性バツグンの街|vol72

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は南福岡駅の周辺を散策してみました。

南福岡駅周辺は行きたい場所に短時間で移動できるエリア

JR南福岡駅周辺は交通アクセス、買い物環境、物価の安さ、どれを取っても便利なエリアです。西鉄の雑餉隈(ざっしょのくま)駅も近く、歩いて10分かからず。博多や天神へのアクセスも良好!スーパーが3軒、ホームセンター、雑餉隈駅付近には「銀天町商店街」という昔ながらの商店街もあって、日用品はほぼ何でも揃います。

また、徳洲会病院という大病院や図書館も併設する博多南地域交流センターの「さざんぴあ博多」があるなど、地域活動も活発で、医療体制も整っています。歴史公園や農業用溜め池もあって自然も豊か!かつて風俗街が密集していた頃は治安面も不安視されていましたが、現在はパトカーも定期的に巡回するなど、犯罪件数も減少しています。

懸念要素があるとしたら陸上自衛隊の駐屯基地があることぐらいですが、実際に歩いてみた限りでは静かでした。ただ、航空機が通過する時は音が気になるという声もあるようです。

駅東側のロータリー風景

南福岡駅からの交通アクセスは?

JR南福岡駅からはJR鹿児島本線と西鉄バスが運行しており、博多や天神へのアクセスも良好!博多まではJRで3駅9分で接続しています。天神までは一旦西鉄雑餉隈駅まで歩き、雑餉隈から西鉄電車で15分程の移動時間です。

西鉄バスのバス停も駅前のロータリーのローソン側から運行しており、博多駅や天神、福岡空港方面のほか、竹下、博多埠頭、雑餉隈、井尻、大野城・宇美町方面などに接続しています。

JR南福岡駅のホーム風景・当駅は3面5線の地上駅

南福岡駅は、JR鹿児島本線の「博多〜荒尾間」(下り)で乗車人数が最も多い駅(2020年時点)となっています。

JR南福岡駅の改札口風景

南福岡駅は、JR九州で自動改札機が最初に設置された駅!改札口は2Fにあり、出口につながっています。

JR南福岡駅のきっぷ売り場

JR南福岡駅は直営駅で、駅構内に「みどりの窓口」が設置されている駅です。駅構内にはJR九州旅行の旅行センターも入っています。

構内にコンビニエンスストアがあるのも嬉しい

駅構内では季節の和菓子の出店もされていました

コンパクトに何でも揃う駅の商業施設!えきマチ1丁目

九州全域ではおなじみの「えきマチ1丁目」(旧:「フレスタ南福岡」)。JR南福岡駅にも入っており、ここだけでコンパクトに必要なものが揃う便利な商業施設です。それでは施設内のテナントを見ていきましょう!

2Fの「えきマチ1丁目」風景

1〜2Fにある店舗はすべてJR九州の駅商業施設「えきマチ1丁目」になり、2Fには100円ショップや耳鼻科、ドラッグストア、リペアショップ、本屋、スーパー、カフェなどがあります!

キャンドゥと耳鼻科は通路の先にあり

階段を降りて出口へ向かうと駅前のロータリーに繋がる

南福岡駅の出口は「えきマチ1丁目」側に出るこの出口がメインの出入口のようで、春日市側には出口はありません。春日市側に出る場合は、1Fのえきマチ1丁目の別の出口から一旦駐輪場に出たら、左に進んで歩道橋を目指し、回って行く形になります。

のりばに繋がるJR南福岡駅の出入口・バスの降車場も

西鉄バスの乗り場は、正面右手の建物から更に右側にあります。

24時間営業の「マックスバリュエクスプレス JR南福岡店」

出入口を降りてすぐ右にある「マックスバリュエクスプレス JR南福岡店」は、24時間営業しています。「木曜の市」と「お客様感謝デー」は混み合うそうです。

スーパーの右側にはベーカリーの「トランドール南福岡駅店」がある

トランドール南福岡駅店は朝7時から営業しており、イートインスペースもあります。月に1度の「お客様感謝デー」もあるようですよ。

1FのATMコーナーは平日夜遅くまで営業している

トランドール左の入口から中に入るとATMコーナーがあり、夜まで営業。セブン銀行とクレディセゾンのATMコーナーも入っています。ATMコーナーの向かい側には、宝くじ売り場も!駅で購入できるのは便利ですね。

駅前ロータリーから見て右側にある「如水庵 南福岡駅店」

かつては、神社仏閣への御供物調進所であった福岡の和菓子店「如水庵」の定番人気は「筑紫もち」やもなかの「黒田五十二萬石」。季節商品もおすすめですよ!笑顔の素敵な女性スタッフさんの接客がとても心に残りました。

平日は7時からオープン「ミスタードーナツ JR南福岡ショップ」

駅前ロータリー周辺にも飲食店や惣菜店などが点在!

駅前のロータリーは西鉄バスの発着やタクシー乗り場、駐車スペースになっていますが、ロータリー周辺の店舗にはどんなお店があるのか確かめてきました。

路線バスなども発着する駅前ロータリー風景

駅前ロータリーの両側にも飲食店や惣菜店などの店舗があります。

和食の惣菜店があると便利!20時まで営業している

創業から70年以上の実績を持つ「クック・チャム」は、”心温まる『町のおかずやさん』”。南福岡の店舗は駅のすぐ左側にあり、地元の新鮮食材で手作りの惣菜を提供しています。日替わりのお弁当やジューシーな鶏のからあげなども好評です!

アツアツの丼物や博多のうどんメニューがある「いろは食堂」

クック・チャムの2軒先にある食堂で、丼ものはワンコイン以下の450円~となっており、とってもリーズナブルで安定の美味しさ!持ち帰りもできます。

南福岡駅周辺の駐輪場

えきマチ1丁目のミスドから左に進んで行くと、駐輪場が3ヶ所あります。今度は、南福岡駅周辺の駐輪場へ歩いて行ってみましょう!

駅に直結しているJR南福岡駐輪場とチャリロック南福岡駐輪場

駅に直結している駐輪場の方がJR南福岡駐輪場とチャリロック南福岡駐輪場で、もう1箇所は、駅から歩いて1分の所にある南福岡駅前自転車駐車場です。南福岡駅前自転車駐車場はオレンジ色のレンガ造りの建物になっています。

南福岡駅前自転車駐車場

こちらの収容台数は、自転車が994台、原付バイク(50cc以下)が44台です。

飲食店が集まる寿町周辺へ

チャリロック駐輪場から駅前の飲食店のある道をまっすぐ進み、飲食店の集まる寿町交差点周辺に行ってみましょう!

昭和38年創業の老舗焼肉店「びっくり亭本家 本店」

焼肉鉄板専門店「びっくり亭本家」は焼肉鉄板と辛味噌の発祥のお店で、「秘密のケンミンSHOW」で全国4位にランクインされるなど、多数のメディアにも取り上げられた実績のあるお店です。この日も並ぶほどの人気ぶりでした。

夕方17時から営業!「南福岡ざっしょ町 竜一」

九州各地のブランド牛を使った肉料理や新鮮な海鮮料理をはじめとした和食メニューがいただける完全個室居酒屋の「南福岡ざっしょ町 竜一」。料理のバリエーションも豊富です!

掘りごたつ席もある古民家風もつ鍋店「博多もつ鍋 でん」

上質な九州産の黒毛和牛もつに野菜の旨味を生かした絶品スープのもつ鍋が大好評!鍋以外の料理もハズレがなく、お味も接客も上々で、地域の人々に愛されています。

屋根のシーサーが目印!「沖縄風居酒屋 にぎわい 南福岡店」

JR南福岡駅から歩いて4分。美味しいうちなー料理はリーズナブルで、フレンドリーな雰囲気も人気です!

五差路になっている寿町交差点

寿町交差点そばにある「けばぶ太郎」

ボリューム満点のケバブ料理をはじめとする多国籍料理のお店「けばぶ太郎」の看板メニューは「ケバブサンド」!ランチメニューの「ケバブライス」もおすすめですよ。

寿町交差点から西鉄雑餉隈駅に至るまでの道沿いには飲食店が多数点在する

この時は気付きませんでしたが、西鉄雑餉隈駅に至るまでの道沿い約500m区間にちょこちょこと飲食店や個人商店が続いていたことに驚きました。実はここまで銀天町商店街が続いているのではないかと錯覚した程です。

筑紫通り手前のフラワーショップ「nagomi」はセンスの良さが光る

中尾池そばにあるおしゃれな外観の花屋さんを見つけました。23時まで営業しており、魅力的なアレンジのお花がお手頃価格で購入できます!

寿町交差点から銀天町商店街の途中にある中尾池周辺!

寿町交差点から飲食店が軒を連ねる道沿いを歩いて行くと、筑紫通りの四ツ角に出ます。四ツ角の手前左側(博多方向)には中尾池があり、隣に中尾公園があります。この池は現在使用されていない農業用溜め池で、なかなか素敵な景観でした。では行ってみましょう!

筑紫通り風景

春は花見も楽しめる中尾公園・キャッチボールを楽しむ人達の姿も!

公園の入口には、テイクアウトもできるアットホームなカフェバーも!ため池が右手にあります。

フェンス越しに見えた中尾池・季節の花々が色とりどりに咲き乱れている

この中尾池にはカモなどの水鳥なども生息しており、使われてはいないものの、独特の風情が感じられましたよ。

筑紫通り沿いを右に進むと、大きな郵便局や夫婦池も!

先程の中尾池から筑紫通り沿いを右(春日方向)に進んで行くと、南福岡駅入口交差点の六差路に出ます。そこからさらに300m程先には、博多南郵便局や夫婦池というもう1つの農業用溜め池があります。では行ってみましょう!

南福岡駅入口交差点の六差路に立つ筑紫通りの道路標識

南福岡駅入口交差点は六差路になっている

びっくりするほどお手頃価格の日替わりランチが人気の「NEWカリオカ」

ボリューム満点で美味しく、コスパ満点の日替わり定食など魅力的なメニューを展開する人気カフェです。店内も落ち着いた雰囲気で居心地が良く、お昼は満席になることも!

カフェのお隣には食堂も!ちゃんぽんの種類は6種類の「晴れる家」

味噌や豆乳など6種類のちゃんぽんが食欲をそそる「ちゃんぽん定食」などリーズナブルで魅力的な定食が満載!ボリュームも申し分ありません。

南福岡駅周辺でも見つけました!こちらは夜食・惣菜・おつまみ向け

厚切り・薄切り牛タンや牛ハラミ、ミックスホルモン、牡蠣、ハンバーグなど多様なお味が揃っていました。街ごとに特色があって楽しいですね!

街の大きな郵便局「博多南郵便局」

郵便窓口は平日19時まで(土曜日は15時まで)営業。ゆうちょのATMは平日夜の21時まで営業しているのが嬉しいところです。

博多南郵便局前に広がる夫婦池は自然保護公園になっている

よく見ると鯉や鴨などが泳いでおり、ボーっと池を眺めていたら心が浄化されたような…。

元町の守護神・南福岡 十日恵比寿神社

商売繁盛・航海安全の神である恵比寿様を祀る南福岡 十日恵比寿神社は、町の守護神。毎年12月には「十日恵比須祭」で賑わいます。南福岡の町の発展をお祈りしてきました!

毎年12月には「十日恵比寿祭」が行われる「南福岡 十日恵比寿神社」

2022年には3年ぶりに「十日恵比寿祭」が行われ、露店も並び、夜は特に賑わいます。「十日恵比須祭」では、春日市や大野城市からも参拝に訪れるそうです。

西鉄雑餉隈駅に向かう途中にある食卓の味方!銀天町商店街

六差路の南福岡駅入口交差点に戻り、今度は西鉄雑餉隈方向に進むと、雑餉隈駅から約200mに亘って伸びる銀天町商店街が見えてきます。ここは心強い食卓の味方!それでは行ってみましょう。

銀天町交差点風景・左方向に銀天町商店街がある

下町情緒が漂う銀天町商店街の入口

約200mほどのアーケード商店街には、昔ながらの個性的で味のあるお店が軒を連ねています。日用品や食材がひと通り揃う便利な商店街です。

いくつかの店はシャッターが降りているが、なくてはならない商店街だ

この昭和レトロ感がたまらない銀天町商店街。2004年にリニューアルされたそうです。さまざまな種類の店が営業を続けており、日本の伝統を受け継いでいます。

昔ながらの豆腐屋さん・「もっちりごま豆腐」が人気!

農家直送の新鮮野菜を販売する「小さな農園」

美味しくてハズレなし!銀天町商店街のケーキ店「Sweets House You+」

スイーツを通してたくさんの人を笑顔に!シュークリームも大人気です。

別の通りにも八百屋や鮮魚店、精肉店、飲食店が軒を連ねる

9時半から22時まで営業「マルキョウ 雑餉隈店」

商店街の中にあるスーパー「マルキョウ 雑餉隈店」では曜日ごとの特売も行われており、対象商品が10〜40%オフになるのも必見!賢くお買い物したいですね。

家賃も物価も安くて天神まで電車で15分!西鉄雑餉隈駅エリア

JR南福岡駅から10分程歩くと、西鉄雑餉隈駅が見えてきます。武田鉄矢さんのご実家がこの雑餉隈駅周辺にあるようです。

西鉄福岡(天神)駅までは電車で15分!駅前には交番がある

雑餉隈駅前は普通電車のみの停車駅ですが、天神まで電車で15分でアクセスが可能!駅前には交番もあって、治安面も安心できます。

]

奴国の丘歴史公園(岡本遺跡)と歴史資料館へ

JR南福岡駅から春日市方向に向かう歩道橋があり、歩道橋を渡って岡本遺跡のある奴国の丘歴史公園に向かいます。春日市方向にはどんなスポットがあるでしょうか。では行ってみましょう!

地域住民の方達の要望で完成した歩道橋

エレベーターは設置されていないので、ベビーカーや自転車を利用する場合や体の不自由な方などは踏切を使用することになります。

「すくすく通り」風景・ここからが春日市になる

春日市といっても、歩道橋からこの地点まではほんの150mほど。また、岡本遺跡のある奴国の丘歴史公園までは歩いて15分と案外早く到着しました。途中、陸上自衛隊福岡駐屯地があります。

左手に見えるのが陸上自衛隊 福岡駐屯地

約1km程歩いて見えてきた標識

すくすく通りをまっすぐ歩いてきたので、思ったよりも早く辿り着きました。公園はもう少し先です。

1~3世紀(弥生時代)の奴国の歴史が分かる「奴国の丘歴史公園」

弥生時代を中心とする須玖岡本遺跡(国指定史跡)では、116基以上の甕棺墓(かめかんぼ)群や木棺墓(もっかんぼ)、土壙墓(どこうぼ)が発見されました。ここでは甕棺墓群を発掘した状態で見学できる覆屋(おおいや)や、奴国王墓の上石を展示しており、無料で見学することができます。

「金印」で有名な奴国の当時の生活を遺跡から垣間見ることができる

甕棺墓を発掘した時の状態で展示しているドーム

奴国の丘歴史公園はゆるやかな丘陵地になっており、空気も清々しい

入館無料で観覧できる「奴国の丘歴史資料館」

弥生時代の奴国に触れることができる奴国の丘歴史公園の敷地内には、遺跡から出土した埋蔵文化財や、昭和初期の農具を中心とした民俗資料などを展示しています。金印を授かった奴国の遺跡を無料で見ることができました!

春日市側の買い物施設・病院・公園と桜ケ丘老松神社

奴国の丘歴史公園を出て、岡本の交差点を左(井尻方向)に歩いて行くと、徳洲会病院や「サニー日の出町店」、「ホームプラザナフコ 博多店」(ホームセンター)、「日の出ふれあい公園」、「桜ヶ丘老松神社」などがあります。では行ってみましょう!

24時間営業で安いスーパー「サニー日の出町店」

救急を中心に地域医療に貢献する「福岡徳洲会病院」

全国に71の病院を持ち、病院・診療所・クリニック・介護施設など400施設を展開する徳洲会病院の中の「福岡徳洲会病院」です。近くに大きな病院があると安心ですね。

桜の花が趣深い「日の出ふれあい公園」

須玖岡本遺跡から出土した銅鏡と勾玉 をモチーフにしたモニュメントや大村清隆氏の素敵な彫刻、球技のできる広場、アスレチック遊具などもあり、安らぎの空気が感じられました。

大村清隆氏の彫刻作品や銅鏡と勾玉のモニュメントも!

菅原道真公を祀る「桜ヶ丘老松神社」

須玖の産土神(うぶすながみ)・上の宮にあたる老松神社の神霊を勧請(かんじょう)し、建立された神社です。立派なご神木が印象的でした!

JR南福岡駅近くにあるホームセンター「ホームプラザナフコ 博多店」

家具を買う時、近場で探せるのは嬉しいですね。西鉄雑餉隈駅近くにも、同じくナフコの「南福岡店」があります。

南福岡の魅力は利便性のバランスの良さと和やかな雰囲気

南福岡エリアの魅力は、ひとことで言えばズバリ「利便性のバランスの良さ」。街歩きをする度にその駅ならではの素晴らしさを感じますが、都会の中心のような喧騒はなく、適度な街感があり、利便性のバランスが良いエリアだと感じました。

何にでも一長一短はありますが、高い利便性、適度なのどかさと雰囲気の良さが心地良く、都会の喧騒から離れて生活したい方、家賃相場が安いエリアを探している方にはピッタリの住環境ではないでしょうか。

この記事を書いた人

きくまろ/Webライター

ライター歴:約6年、趣味:ミニチュア作り。最近ハマっていること:自然散策と神社仏閣巡り、美味しい店探し。