街歩き「大曽根」|鉄道3社にバスも揃った総合駅!商業施設も揃い、住みやすさ抜群|vol45

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は名古屋市東区に位置する大曽根駅周辺を散策しました。

ー名古屋「大曽根」は何でも手に入る街

大曽根駅から西側の風景。商業施設や病院、オフィスが入ったビルが建ち並んでいます。

名古屋「大曽根」は、鉄道3社とガイドウェイバスが乗り入れている総合駅で、アクセスが非常に便利!お買い物スポットは、駅構内から駅前にまで、商業施設が集結しているので、生活用品はすぐに手に入ります。一人暮らしからファミリー層にも快適に暮らせるでしょう。

駅前には商業施設が多くて都会的なイメージを抱くかもしれませんが、駅から少し離れると、愛知県の合格祈願の聖地である天満宮や、歴史を感じる庭園や美術館があるのも特徴です。

その他にも、疲れた体を癒してくれる上に岩盤浴が楽しめるスーパー銭湯があります。そして愛知県を代表するスポットであるバンテリンドーム(ナゴヤドーム)は徒歩圏内!野球やコンサートなどの様々なイベントを身近に楽しめるのも魅力ですよね。

今回は、お買い物スポットから、心身共に癒される施設まで非常に充実している大曽根駅周辺を散策し、その魅力をお届けします。

ー名古屋「大曽根駅」は鉄道もバスも充実!

名古屋「大曽根駅」はJR東海の中央本線、名鉄の瀬戸線、名古屋市営地下鉄の名城線、名古屋ガイドウェイバスのガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)が乗り入れている総合駅です。しかし、それぞれ各路線への連絡通路が無いため、改札口を出てから乗り換える必要があります。

名古屋の中心地である名古屋駅までは、JR大曽根駅を利用して約14分で到着です。遊びやお買い物の中心地である栄駅までは、名古屋市営地下鉄名城線で約15分で到着します。ここでは各路線をご紹介します。

JR「大曽根駅」

JR「大曽根駅」の改札口

改札口からホームまでの道。意外と距離があります。

JR「大曽根駅」は、1面2線の島式ホームです。改札口からホームまでは意外と距離があるので注意してください。私は帰宅の際に、JR大曽根駅を利用したのですが、発車時刻に遅れそうになりました。JR大曽根駅の改札口すぐの場所には、ショッピングモールである「ASTY大曽根」が併設されています。

名鉄「大曽根駅」

名鉄「大曽根駅」は改札が1箇所のみで、ホームは1面2線の高架駅です。2020年にはショッピングモール「ミュープラット大曽根」がリニューアルオープン!駅でのお買い物にも非常に便利です。

地下鉄名城線「大曽根駅」の5番出口

地下鉄名城線「大曽根駅」。ホームには可動式ホーム柵が設置されています。

ホームの電光掲示板には、英語・韓国語も表示されます。

エレベーターも利用できるので便利。

地下鉄名城線「大曽根駅」は、1面2線の島式ホームの地下駅です。改札口は2箇所、地上への出入口は6箇所あります。エスカレーターや階段、エレベーターも設置されているのでホームから地上までどなたでも安心して利用できます。

名古屋ガイドウェイバス「大曽根駅」

名古屋ガイドウェイバス「大曽根駅」はバスの停留所です。地上3階建てで、3階がホームで2階がコンコースになります。電車の駅のように、相対式ホーム2面2線を有する高架駅です。鉄道とバスを組み合わせたようなシステムが特徴。信号機の無い高架専用軌道上を走行するので、渋滞知らずで快適に目的地まで運んでくれますよ。地上3階からの景色も良いそうなので、気持ちよく利用できそうですよね。

ー大曽根駅は何でも揃う街?ー

暮らすうえで気になるのは、「食料品や生活用品などのお買い物ができるお店が近くにあるのか?」ですよね。大曽根駅では、駅に併設されている商業施設から、駅から近い場所に24時間営業のスーパーや大型商業施設が散在しています。「何でも揃う街」と言っても過言ではないでしょう。

ここでは、大曽根駅から徒歩圏内にあるお買い物スポットをご紹介します。

駅を降りてすぐ!「ASTY大曽根」と「ミュープラット大曽根」

「ASTY大曽根」の入口

「ミュープラット大曽根」の入口

JR大曽根駅と名鉄線大曽根駅の改札口からすぐの場所にあるのが、ショッピングモール「ASTY大曽根」と「ミュープラット大曽根」です。駅からすぐの場所にあるのが最大の魅力!

ASTY大曽根には、コンビニ「Bellmartkiosk」、スーパー「成城石井 SELECT」、書店「TSUTAYA」、そして飲食店が入っています。成城石井 SELECTは日本だけでなく、世界各国から選りすぐられて輸入した商品があるので見ているだけでも楽しいお店ですよ。お惣菜や生鮮食品も販売されています。

ミュープラット大曽根には、コンビニ「ファミリマート」や100円ショップ「DAISO」、ドラッグストア「ツルハドラッグ」、そして飲食店が多数入っています。ツルハドラッグは広々とした店内で品揃えが豊富です。

駅前にコンビニやスーパー、ドラッグストアがある大曽根駅は、非常に便利な駅といえるでしょう。

レトロで可愛い!昔ながらのスーパー「ナフコ不二屋 大曽根店」

スーパー「ナフコ不二屋 大曽根店」

大曽根駅から南西へ徒歩約6分の場所にあるのがスーパー「ナフコ不二屋 大曽根店」です。外観がレトロですが、令和3年にリニューアルされたばかりとのこと。品揃えが豊富なうえにお値打ちなので、地元の方に長年愛されているスーパーです。駐車場が10台しか無いので自転車での来店が良さそうです。

時間を気にせずお買い物したいなら「マックスバリュ徳川明倫店」

日用品がほとんど揃ってしまう「マックスバリュ徳川明倫店」

大曽根駅から南へ徒歩約12分の場所にあるのは、24時間営業のスーパー「マックスバリュ徳川明倫店」です。広々とした店内にはお惣菜やパンの種類が充実!ドラッグストア「welcia」や100円ショップ「DAISO」も併設されています。24時間営業なので、仕事帰りに遅くなった日も、気軽に利用できるのが最大の魅力ですよね。

何でも揃う!「イオンモールナゴヤドーム前」

インテリア雑貨やファッションも揃う「イオンモールナゴヤドーム前」

大曽根駅から南東へ徒歩約14分の場所にあるのは、大型ショッピングモール「イオンモールナゴヤドーム前」です。食料品や日用品はもちろん、雑貨や衣料品まで手に入ります。一日中楽しむことができるショッピングモールです。隣にはバンテリンドーム(ナゴヤドーム)が併設されているので、野球の試合やコンサートがある日はお客さんもいっぱいで、活気があります。

ー北側エリアー

大曽根駅から北側エリアの風景。マンションや戸建て住宅が多いです。

それでは大曽根駅に戻り、駅の北側からぐるりと駅周辺を散策しましょう。

大曽根駅の北側は、駅前の飲食店が建ち並ぶビルを抜けると、マンションや戸建てなどの静かな住宅地が広がっているエリアです。住宅街の中には、ご利益で有名な神社もあります。

名古屋で合格祈願するならココ!「山田天満宮」

合格祈願だけでなく恋愛運や金運も上げたい人は必見!「山田天満宮」

頭を撫でたくなる「撫牛(なでうし)」が出迎えてくれます。

宝くじ一等当選者が続出!?「金(こがね)神社」

名古屋三台天神の一つである「山田天満宮」は、大曽根駅から徒歩約5分の場所にあります。山田天満宮は、学問の神様である菅原道真が祀られています。合格祈願だけでなく、金運や縁結びのご利益がある「金(こがね)神社」と「御嶽神社」もあります。

着いたらすでに参拝客で賑わっていました!

境内には大きな2頭の撫牛(なでうし)が、お迎えしてくれます。自分の体の悪いところを触ってから牛の同じ場所を撫でると治るといわれています。頭を撫でると、賢くなるともいわれているようです。

特に金運のご利益がある「金(こがね)神社」が賑わっていました。自分のお金や宝くじを、神水で洗い清めると、金運アップするとのこと。実際に金神社をお参りし、宝くじが当選したという人が多いようで、当選報告の手紙が飾られていました!紙幣や宝くじだと神水で濡れてしまうため、ビニル袋を持参すると良いです。私は持ち合わせていなかったのでこの日は硬貨でご利益を祈願しました。

鴨が美味しい「トリカモメ」

青の暖簾が目印「トリカモメ」

SNSでも話題の「炙り鴨丼」(いくらをトッピング注文しました。)

併設されているテイクアウト専門店「鶏ト米」

そろそろランチが食べたいと思い、山田天満宮から近いお店を探して散策。山田天満宮から西にある国道19号線沿いを南へ向かって約4分歩いたところにあるのが、鶏と鴨の専門店「トリカモメ」です。こちらのお店おすすめの「炙り鴨丼」をいただきました。弾力があり、炙られて香ばしくなった鴨がとても美味しかったです。

ランチは丼や蕎麦がメイン。ディナーでは、名物の鴨しゃぶがメニューに登場するそうです。また行きたいと思わせてくれる素敵なお店でした。是非ともお店で美味しい鴨料理を堪能してみてくださいね。

隣にはテイクアウト専門店「鶏ト米」も併設されています。唐揚げや鳥焼き、お弁当や丼などボリューム満点なメニューが豊富でした。こちらも是非ともチェックしてほしいお店です。

韓国食材が揃う店「ナリタ大曽根店」

赤い外観がインパクト大!「ナリタ大曽根店」

トリカモメから南へ徒歩1分の場所にあるのが韓国食材店「ナリタ大曽根店」です。

日本ではすでに第4次韓流ブームですが、韓国料理がすっかり身近な存在になりましたよね。外食はもちろん、家でも韓国料理を作る方も多いのではないのでしょうか?ナリタ大曽根店には韓国の食材や調味料などが揃っています。韓国料理が好きな方必見のお店ですよ。

ー西側エリアー

19号沿いを通り、大曽根駅の西側エリアへ向かいました。

マンションやビルなどが建ち並んでいます。

ナリタ大曽根店から南へ歩いて行くと大曽根駅の西側エリアに入って行きます。西側エリアには、個性豊かな商店街が広がっています。商店街の周りには、商業施設やクリニックが入ったビルや、マンションなどが建ち並んでいます。

オズの魔法使いの世界観!メルヘンな商店街「オゾンアベニュー」

商店街のいたるところには個性的なアーチが設置されています。

可愛い街灯が並んでいます。

オズの魔法使いのモニュメントが見られます。

昔ながらのレトロなサンドイッチとフルーツサンドのお店「朝日屋」

ジャスの演奏会で利用されている場所。

大曽根駅から西へ徒歩2分の場所には、大曽根本通商店街「オゾンアベニュー」が西に向かって続いています。フラワーショップや飲食店、スポーツ用品店などが軒を連ねています。平日だからでしょうか。訪れた日は人通りが少なく感じました。

商店街をどんどん西へ向かって歩いてみましょう。すると個性的なモニュメントが目に飛び込んできます。さらに、オズの魔法使いのお話の一部分を切り取ったような可愛いモニュメントが商店街のいたるところに飾られていました。商店街入口のアーチも個性的!歩いているだけで楽しめる商店街です。

さらに七夕祭りやフェスタ、ジャズ演奏会など様々なイベントが催されているようです。

大曽根の温泉で疲れを癒そう!「湯の城」

大型スーパー銭湯「大曽根温泉 湯の城」

オゾンアベニューから南へ徒歩3分の場所にあるのが、スーパー銭湯「大曽根温泉 湯の城」です。こちらの銭湯は、パチンコ屋や飲食店が併設しています。駐車場も広くて便利そうでした。平日にも関わらず、ほぼ満車状態でした。

12種類の温泉や岩盤浴、サウナが楽しめる大型スーパー銭湯です。広々とした休憩スペースも完備されているのでゆっくりとした時間が過ごせるでしょう。レストランもあるので、お風呂上がりにランチやディナーも楽しめますよ。疲れが溜まった休日は、湯の城でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

ー南側エリアー

徳川園と徳川美術館の入口にある「黒門」。

湯の城から南にどんどん歩いて行きましょう。大曽根駅の南側エリアは静かな住宅街が広がります。その中に、歴史ある庭園と美術館、和菓子屋があります。一気に静かな和の雰囲気のエリアとなります。

趣のある庭園「徳川園」

徳川園の黒門口の風景。ガーデンレストランとお土産ショップも併設されています。

「徳川園」は大曽根駅からは徒歩約11分の場所にあります。徳川家御三家筆頭である尾張藩二代藩主光友が、1695年に、隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことが起源とされています。1931年には名古屋市に寄付され、翌年には「徳川園」として公開されました。大空襲により大部分が焼失しましたが、2004年に日本庭園としてリニューアルオープンしました。

美しい日本庭園の中にはガーデンレストランがあり、結婚式が挙げられます。300年の歴史ある庭園でのウェディングは素敵ですよね。庭園の中も見学したのですが、新郎新婦さんが写真撮影をされている姿が見られました。

日本の美しい歴史ある庭園で、ゆっくりとお散歩して癒されてみませんか?

日本の歴史に触れられる「徳川美術館」

名古屋城をイメージした新館。

徳川園に併設されているのが「徳川美術館」です。本館は昭和初期に建てられた歴史ある建築物です。新館は名古屋城をイメージしているようで、とても美しい外観です。徳川家康の遺品を中心に、「大名道具」が1万件余り収蔵されています。日本の歴史が好きな方にはピッタリの美術館です。徳川美術館で、日本の歴史に触れてロマンを感じる休日もおすすめです。

絶品わらび餅が食べられる「芳光」

情緒あふれる建物が魅力的な老舗和菓子屋「芳光」。

「芳光」は徳川美術館から南へ徒歩4分で到着します。こちらは1964年創業の名古屋を代表する和菓子屋です。わらび餅と生菓子が有名で、特にわらび餅が大人気商品です。販売日が限られているようなので、チェックしてから訪れると良いでしょう。

ー南東エリアー

歩道橋から見た大曽根駅の南東エリア。

名古屋環状線沿いの歩道は、歩行者用と自転車用に通路が分かれていて安全。

芳光からは北東に向かって大曽根駅を目指して歩いて行きましょう。大曽根駅の南東エリアへと入ります。南東エリアは、大手企業の工場や大型ショッピングモール、ドーム球場、大学施設があり、とても賑わっているエリアです。

工場が建ち並ぶ「三菱電機(株)名古屋製作所」

工場の街のようになっていました。

南東エリアを歩いていると、「三菱電機(株)」の工場がいくつもあるのに気づきます。三菱電機(株)名古屋製作所は1924年に、三菱電機の汎用電動機の量産工場として設立されました。従業員の方が大曽根駅へ向かっている様子も見られました。大曽根は、三菱電機の工場の街としても発展してきたのではないでしょうか。

徒歩圏内にある「バンテリンドームナゴヤ」

さまざまなイベントが楽しめる「バンテリンドーム」

「バンテリンドーム」は野球やコンサート、イベントなどで賑わうドーム球場です。2021年からバンテリンドームと名称が変更されましたが、以前はナゴヤドームと呼ばれていました。

名古屋市営地下鉄「ナゴヤドーム前矢田駅」が最寄り駅ですが、大曽根駅からも徒歩15分です。イベント時には、すぐ近くにある「イオンモールナゴヤドーム前」や、道が混んで活気にあふれるそうですが、渋滞には注意ですね。

オシャレなキャンパスが魅力「名城大学」

大学生の活気があふれる「名城大学ナゴヤドーム前キャンパス」

バンテリンドームナゴヤとイオンモールナゴヤドーム前のすぐ北側にあるのが「名城大学ナゴヤドーム前キャンパス」です。こちらでは「外国語学部」「人間学部」「都市情報学部」の3学部が集結。建物がオシャレで綺麗!学生さん達の賑やかな声も聞こえてきました。

名城大学から大曽根駅までの道も広々とした歩道。

名城大学からは、西へ歩いて約11分で大曽根駅に到着です。

ー大曽根駅は活気がありなんでも揃う街ー

今回は、名古屋市の大曽根駅おすすめスポット街歩きをお届けしました。大曽根駅は鉄道3社とガイドウェイバスが乗り入れている総合駅でアクセスに非常に便利な駅です。駅を出たすぐの場所は、ショッピングモールや商店街で賑わっています。徒歩圏内にもスーパーや大型ショッピングモールがあるのでお買い物には困らないでしょう。

北側と南側は落ち着いた雰囲気で、歴史ある神社や庭園、美術館でゆっくりとした休日も過ごせそうです。

充実したお買い物スポットや癒しのスポットがある大曽根の街は、一人暮らしの方からファミリー層まで快適な暮らしが手に入るのではないでしょうか。

気になる街を見つけたらマンスリーマンションにお試しに住んでみるのがおすすめ!マンスリーマンションは敷金・礼金・仲介手数料無しで、家具家電から生活用品までそろっているので即入居が可能です。マンスリーマンションを利用して気になる街をリサーチしてみてはいかがでしょうか。是非ともチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人

吉永かなこ/Webライター

京都出身。関西大学文学部を卒業後、就職を機に愛知県へ。
ハウスメーカー勤務と子育てを経験し、現在は不動産管理会社で働きながらライターとして活動中です。宅地建物取引士。主に不動産記事と取材記事を執筆しています。
趣味は、旅行、カフェ巡り、読書、愛猫と遊ぶこと。運動不足解消にバレーボールも始めました。実際に訪れて見て感じた東海地方の魅力を皆様にたっぷりお届けします。