街歩き「高岳」(名古屋)|寺院が豊富で歴史を感じる街。飲食店も多数|vol41

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は名古屋市東区にある高岳駅周辺を散策しました。

幹線道路が複数通る高岳駅周辺

高岳駅周辺は幹線道路が複数通り、車の交通量が多いエリアです。国道41号線が駅の西側を縦断、駅の真上を国道19号線が横断しています。また東へ徒歩5分ほど進んだ先にも国道153号線が縦断。マイカーでの移動が多い方は、幹線道路へのアクセスがしやすく充実した環境でしょう。

幹線道路沿いは、オフィスビルが並ぶビジネス街です。しかし大通りから中に入れば、閑静な住宅街が広がっています。高岳駅がある東区は、名古屋市内では高級住宅街の1つとして人気のエリア。

穏やかで落ち着きのある暮らしを希望する方にもおすすめの街です。駅の周辺には飲食店が豊富で、外食が続いても飽きにくいのも嬉しいポイントでしょう。

仕事や学校が忙しく、自炊する時間がない方の生活を支えてくれます。静かなひとときを過ごせる寺院が集まった場所もあり、お寺巡りが好きな方の気分が盛り上がるエリアではないでしょうか。高岳駅周辺は、都会と憩いの場が合わさった住みやすい街ですね。

高岳駅から名古屋駅まで約7分でアクセス

3番出口の様子

高岳駅は地下鉄桜通線が通り、名古屋駅まで約7分でアクセスできます。商業施設がたくさん並ぶ久屋大通駅までは約2分、徒歩でも10分ほどしかかかりません。毎日の通勤通学、休日のお出かけに利便性の良い駅でしょう。桜通線は、1日あたりの利用者数が他の地下鉄線と比べて少なめなので、ゆったりと乗車できる機会の多さも魅力の1つです。

改札前の様子

お手洗いは改札を出て右手側にあります

オムツ替えシートを完備した多機能トイレが2ヶ所も。車椅子も入れるトイレなので、ベビーカーが必要な小さな子どもを連れてお出かけするときは、とても助かりますね。

エスカレーターは改札を出て、左右の端にあります

改札を出て、左側は3番出口と2番出口、右側は1番出口と4番出口につながっています。エスカレーターの他に、エレベーターで地上へアクセス可能です。

駅の周辺に複数あるバス停

高岳駅にはバスターミナルはありませんが、市バスのバス停が複数あります。大曽根方面や上飯田方面など、地下鉄なら乗り換えが必要なエリアへも楽にアクセス。駅の出口を出てすぐのところにあるので、地下鉄と市バス間の乗り換えもスムーズですよ。

地下鉄出口横の駐輪場

地下鉄の4ヶ所の出口に隣接して駐輪場が設置されています。屋外スペースなので、雨の日は濡れる点に注意してくださいね。お部屋から駅まで自転車でアクセスしても、止める場所には困らないでしょう。

駅の北側は閑静な住宅が広がり、穏やかに暮らせるエリア

赤い屋根がおしゃれなカフェのトランクコーヒー

駅の北に出る1番出口と2番出口の間に、カフェの「トランクコーヒー」があります。1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーが飲めるお店です。北欧風のインテリアに囲まれ、ゆったりとした時間を過ごせます。温かみのあるライトが店内を照らし、ホッと一息つくのにピッタリのカフェですよ。

ポップな色合いがステキな高岳児童館

トランクコーヒーから東へ歩き、建物を1つ挟んだ先にあるのが「高岳児童館」です。0歳〜18歳未満の子どもが遊べます。無料で利用できるので、子育て世代にはとても嬉しい施設ではないでしょうか。毎月楽しいイベントも開催されています。駅のすぐ目の前なので、アクセスも良好ですね。

国道41号線沿いの飲食店

さきほどのトランクコーヒーから西へ行くと、国道41号線が縦断しています。名古屋高速が高架で通り、その下が一般道に。車の交通量が多く、道路の幅も片道3車線ずつあります。お手頃価格の飲食店が並び、レパートリーが豊富です。外食が続いても食べ飽きないのはうれしいですね。

幹線道路に面した高岳駅ですが、通りから中に入ると穏やかな町並みが広がっています。歴史的な寺院が複数あり、お寺巡りが好きな方には絶好の環境でしょう。

1600年代に建立された高岳院

幹線道路沿いのガソリンスタンド横に建つ「高岳院」は、もともと清須に建立されました。1611年に清州城から移築し、現在の地に建っています。駅名と同じ「高岳」ですが、読み方が異なります。駅名は「たかおか」、お寺は「こうがく」。読み方が異なるのは、おもしろいですね。

高岳院から東へ徒歩2分の遍照院

住宅街に中にひっそり佇む松山神社

小さな子どもを連れた家族でにぎわう公園もあります。「七小公園」へは、高岳院や遍照院があるエリアから北へ徒歩で約2分。背の高い木々に囲まれ、ほどよく木陰があります。

ブランコや滑り台などの小さな子ども向け遊具が充実している七小公園

住宅街の中にあるので、天気の良い日は子どもを連れた家族がたくさん訪れます。ベンチもあるので、休憩にもぴったりですね。

マルキは地元密着型のスーパー

地元密着型のスーパーへは、高岳駅からは徒歩約9分でアクセス。七小公園のすぐ北にあります。「マルキ」のタイル調の壁とオレンジ色の屋根は、レトロな雰囲気でステキですね。

マルキの最大の魅力は地元密着型ということ。日曜日が定休日なので、訪れた日は残念ながら定休日でした。閉店時間は18時45分と早めです。そのため帰宅時間が遅い方には少し利用しづらいかもしれません。しかし、生鮮食品が安く買えると好評のスーパーですよ。

西側に名古屋高速の高架が見える外堀通り

マルキからさらに北へ2分ほど進むと、「外堀通り」に出てきました。この通りも交通量が多くオフィスビルがたくさん並んでいます。西側に見えるのは、名古屋高速の高架です。高速道路が近く、大きな通りも多いのでマイカー派の方が住みやすいエリアでしょう。

駅の東はおしゃれな店舗が多め

2番出口の目の前にあるDONQ & RF1高岳店

高岳駅の東に出る2番出口の目の前には、ベーカリーショップがあります。青いロゴがおしゃれな「DONQ & RF1高岳店」です。道路に面したショーウィンドウには、おいしそうなパンがたくさん並んでいます。店内のカフェコーナーでは食事も可能です。パンの香りが溢れているので、幸せなひとときを過ごせそうですね。

さらに東に進むと、結婚式場の「ビアンカーラ」が見えてきます。

結婚式場のビアンカーラ

水の流れる外壁があり、リゾート地のような雰囲気のある建物です。夏の暑い日は近くを通るだけでも涼しげな気分に。白と黒のモノトーンの色合いで落ち着きがありますね。

結婚式場からさらに東に進むと、目に入るのは国道19号線が通る交差点です。国道を南へ行くと、2021年10月にオープンしたコーヒーショップ「Z/X COFFEE高岳店」があります。

スタイリッシュな外観のZ/X COFFEE

コーヒーショップですが、コーヒーが苦手な方でも楽しめるよう、シェイクやその他のドリンクもあります。平日も休日もお昼ごろからの営業です。昼食後のカフェタイムを過ごすのにはピッタリのお店ではないでしょうか。

駅の南は寺院が豊富

続いて駅の南側の4番出口を出て、南へ歩いてみましょう。4番出口の目の前にはレクサスの大きな店舗があります。コンビニも出口近くにあり、電車の利用前後に立ち寄りやすいですね。

国道19号線沿いにあるレクサス

3番出口のすぐ目の前にあるローソン

高岳駅から南東へ徒歩約4分のところにある「妙本寺」です。年代を感じさせる朱塗りの門がありました。その横には「慈眼寺」。さらに南へ行くと「安斎院」、「寿林寺」があります。

妙本寺

慈眼院

安斎院

寿林寺

住宅街の中に建つ、歴史を感じさせるお寺。日々の仕事の疲れをリフレッシュするために、境内の散策をしてみませんか。大通りから中に入っているため、都会の喧騒から離れて過ごせるスポットですよ。

寿林寺の目の前には公園があります。「松山公園」は台形のような形をした、比較的小規模な公園です。ブランコや複合遊具などがあり、小さな子どもを連れた家族がよく訪れます。近隣の交通量がそれほど多くないので、安心して公園へアクセスしやすい環境です。

ベンチがあり、ちょっとした休憩にもおすすめの松山公園

公園には桜の木があるので、お花見もできますよ。モクレンやあじさいも植えられているので、住宅街の中で暮らしながらも季節感が味わえるスポットです。

アートスポット巡りをするなら駅の南東へ

高岳駅から東へ徒歩で約3分。国道19号線と国道153号線の交差点があります。国道153号線に沿って南へ歩いてみましょう。高岳駅の南東エリアは、アートスポット巡りにオススメです。さっそく目に入るのが、「横山美術館」。明治・大正時代に作られ、輸出されていた陶磁器を中心に展示している美術館です。素晴らしい作品を後世に伝えるため、2017年にオープンしました。

横山美術館は白いレンガ調の外壁が特徴です

常設展では、日本に古くから伝わる技法を駆使した陶磁器を中心に飾られています。ハッと息を飲むほど、豪華絢爛な陶磁器が鑑賞できるスポットです。

横山美術館から南へ徒歩約1分。建物を1つ挟んだ隣に建つのが「名古屋市芸術創造センター」です。コンサートや発表会が開催され、地域住民の文化交流の場として活用されています。

ダークブラウンのゴツゴツした外観の名古屋市芸術創造センター

1階には喫茶コーナーもあり、休憩もできます。昔ながらの喫茶店のような雰囲気で、落ち着いて過ごせるスポットです。

名古屋市芸術創造センターからさらに南へ2分ほど歩くと、モノトーンの外観をした「ヤマザキマザック美術館」があります。新栄町駅の1番出口に直結した美術館です。高岳駅周辺は地下鉄の駅が複数あり、徒歩で近隣の駅までアクセスできます。

新栄町駅の1番出口直結のヤマザキマザック美術館

ヤマザキマザック美術館では、18世紀から20世紀までの約300年間のフランス芸術作品を集めて展示しています。ガラス工芸品や家具なども多く、館内は作品と一体感を出すような凝った内装が特徴です。

地下鉄の利便性が良くマイカー派も住みやすい街

今回は、高岳駅周辺を街歩きしてご紹介しました。名古屋まで地下鉄1本でアクセスできる交通の利便性が良い駅です。駅のすぐ近くは幹線道路が複数通り、マイカー派にも嬉しい立地。

駅前はビジネス街の雰囲気ですが、通りを中に入ると閑静な住宅街が広がり穏やかに暮らせるエリアです。テレワークやオンライン授業などが多い方でも、安心して取り組める環境でしょう。寺院や美術館など、気分転換にオススメのスポットも多く点在しています。

駅の周辺にはコンビニや飲食店があり、食事には困らないエリアです。テイクアウトを活用して、お部屋でゆっくりくつろぎながら食事も楽しめますね。地元密着型のスーパーが徒歩圏内にあり、お買い物もしやすいでしょう。

住んでみたいと思ったとき、たくさんの情報をチェックしても「本当に住みやすい街なんだろうか?」と不安になったことはありませんか。やはり自分にとって住み心地の良い街かどうかを知るには、実際に体験してみることが一番の近道です。

敷金礼金不要で入居ができるマンスリーマンションで「お試し住み」する方法がありますよ。室内には生活に必要な家具家電が完備。自分で買い揃える必要がありません。簡単な手続きで、まずは新生活をスタートしましょう。

この記事を書いた人

吉永かなこ/Webライター

京都出身。関西大学文学部を卒業後、就職を機に愛知県へ。
ハウスメーカー勤務と子育てを経験し、現在は不動産管理会社で働きながらライターとして活動中です。宅地建物取引士。主に不動産記事と取材記事を執筆しています。
趣味は、旅行、カフェ巡り、読書、愛猫と遊ぶこと。運動不足解消にバレーボールも始めました。実際に訪れて見て感じた東海地方の魅力を皆様にたっぷりお届けします。