街歩き「今池」|駅を出ればすぐに商店街!3つの商店街に囲まれた魅力あふれる街|vol34

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は名古屋市千種区に位置する今池駅周辺を散策しました。

ー名古屋「今池」は地下鉄2線が乗り入れるアクセス抜群の繁華街!ー

今池商店街の様子

今池駅には東山線と桜通線が乗り入れているので、名古屋の主要駅までのアクセスが抜群です。従って通学や通勤に非常に便利な駅といえます。名古屋駅までは東山線と桜通線のどちらからでも約11分で到着できます。ショッピングや遊びに人気の栄駅までは東山線で約6分。名古屋のビジネス街の中心地でもある伏見駅までは東山線で約8分で到着です。

今池駅を降りるとすぐに商店街があるのが特徴です。商店街の入口には通りの名前が記載されたアーチがあり、それぞれの商店街には数多くの飲食店が見られます。なかにはディープな映画館や飲食店も見られて面白い商店街ですよ。飲食店やカラオケ、クリニックなどが入っているビルも立ち並んでいます。

駅の周辺にはコンビニも数多く点在しているのにくわえて、24時間営業の大型商業施設やドラッグストアもあるので、お買い物に大変便利なエリアです。商店街や飲食店が入るビルの街から少し離れると、マンションや戸建ての住宅街が広がります。住宅街の中には緑豊かな公園や神社などが見られます。

駅前は夜も賑やかで明るく、眠らない街。駅から明るい道を通っての帰宅が可能なので、女性の一人暮らしの方にもピッタリの街といえるでしょう。さらに先述してきたように、アクセスが便利でお買い物に困らないうえに、面白い商店街もあるので楽しく生活できること間違いなしですよ。

名古屋「今池」は戦後に発展した街。

商店街の各入り口にはアーチが設置されている。

今池は明治時代に路面電車が開通して以降、交通の要となりました。交通の要という利便性もあって戦後にはヤミ市として賑わうようになり、飲食店や映画館、レジャー施設が集結する繁華街として発展しました。昭和30年頃には今池交差点を中心に北・東南・西南に分かれてそれぞれ発展会が結成されます。昭和40年頃には、今池北商店街・今池東南商店街・今池西南商店街という振興組合となりました。平成元年には3つの振興組合が結束し、今池まつりを実施。今池まつりは毎年多くのお客さんで賑わうお祭りとなっているそうです。

地下鉄としての発展は、戦後からです。名古屋は戦後に地下鉄計画が進められました。1954年には地下鉄工事が着工します。1957年には現在の東山線である1号線の「名古屋駅」から「栄町駅」(現:栄駅)が開通しました。そして1960年には「栄町駅」から「池下駅」が開通しました。桜通線が開業したのは1989年です。

名古屋「今池駅」は出入口が12箇所!

ホームには可動式ホーム柵が設置されている。

地下1階の改札口は階段やエスカレーターを利用します。

今池駅は東山線と桜通線が乗り入れています。地下2階にあるホームは、どちらも島式ホーム1面2線です。可動式ホーム柵が設置されているので安心ですね。地下1階への改札口までは階段・エスカレーター・エレベーターを利用します。

ホームや改札階から桜島線への乗り場へと移動可能です。

東山線と桜通線への乗り換えは、ホームに連絡通路があるので便利です。乗り換えを利用する場合には、両路線ともに、名古屋栄方面の一番端の車両に乗るとスムーズな乗り換えが可能です。他には地下1階からも、エスカレーターとエレベーターを利用しての連絡通路があります。

東山線西改札口前にある「ファミリーマート」

東山線西改札口前にある「カフェ・ド・クリエ」

2番出入口から3番出入口の間の長い通路にはコインロッカーが設置されています。

改札口は3箇所です。なかでも東山線の西改札口は非常に便利!コンビニ「ファミリーマート」とカフェ「カフェ・ド・クリエ」があり、ちょっとしたお買い物や休憩ができます。さらに西改札口を出るとすぐにイオン銀行のATMが設置されていました。コインロッカーは2番出入口から3番出入口の間に設置されています。

周辺施設案内板。

市バス路線図などのバス案内が詳しいので便利。

最終連絡案内も設置されているので終電は逃さない!?

周辺施設への案内表示はもちろんですが、市バスの案内表示板と最終連絡案内表示板も設置されています。

出入口エレベータは2箇所設置されているのでどなたでも利用しやすいです。

地上への出入口はなんと12箇所!地上は大通りで信号が多いので地下を利用してさまざまな方面へ出向くことができますよ。地上へつながるエレベーターは、2番出入口から3番出入口の間に設置されている他に、駅直結の今池ガスビル内にあるエレベーターを利用が可能です。

各出口前や駅から離れた場所にも設置されている「自転車駐車場」

自転車駐車場の側には定期券や回数券の購入機が設置されています。

駅周辺には、駐輪場が多いのも今池駅の特徴。自動支払い機もあります。

今池駅前にはなんと複合商業施設が3店舗も!お買い物に便利な街。

駅の南側に複合商業施設が集結しています。

住むうえで欠かせないポイントは、食料品や日用品が手に入るお買い物スポットが近くにあるかですよね。今池にはスーパーが入った複合商業施設がなんと3店舗もあります!

駅前すぐ!24時間営業の「ドン・キホーテ名古屋今池店」

まずは駅の7番出口を出るとすぐの場所にある「ドン・キホーテ名古屋今池店」です。今池駅前でもダントツに目立つお店です。こちらでは食料品の他に、日用品・家電製品・コスメ用品・雑貨などさまざまな商品が手に入ります。24時間営業なので、いつでも欲しい時に、お買い物ができちゃうお店です。店内は商品が所狭しと陳列され特売品も多いので、見ているだけで楽しくなりますよ。スマホを使ってアプリを取得するとお得なクーポンが利用できます。駐車場がないので注意してくださいね。

以前はダイエーだった「イオン今池店」

イオン今池店の北隣にある「スギ薬局今池 東店」

駅の4番・8番出口から西へ徒歩約5分の場所にあるのは「イオン今池店」です。こちらでは食料品の他に日用品・家電用品・衣料品が手に入ります。3階には日用品を100円で気軽に揃えられる「ダイソー」が入っています。営業時間は23時まで。仕事で帰りが遅くなった日でもお買い物ができるので便利です。イオン今池店の北隣にはドラッグストア「スギ薬局今池 東店」もあります。

さまざまな専門店も入る「ピアゴ ラ フーズコア今池店」

駅の9番出口を南に徒歩約6分の場所にあるのは「ピアゴ ラ フーズコア今池店」です。こちらのお店にはスーパーの他に、飲食店やサロン、フィットネスクラブが入っているのが特徴です。サロンやフィットネスクラブの帰りにスーパーでお買い物を利用できますね。スーパーは営業時間が23時までなので、仕事で帰りが遅くなっても利用しやすいお店です。

他にも駅前にはコンビニやドラッグストアも点在しているのでお買い物には困らない街です。

ー今池商店街にはどんなお店があるの?人気の有名店をご紹介!ー

それでは今池商店街で人気のお店を順番にご紹介します。老舗の個性的なお店が多いので、商店街巡りが楽しくなること間違いなしですよ。

創業86年の老舗パン屋さん「中野パン」

レトロな外観の「中野パン」

今池駅の10番出口から徒歩約1分の場所にあるのが名古屋でも有名なパン屋さん「中野パン」があります。創業は1936年!2022年の現在で創業86年を迎えた老舗のパン屋さんです。建物の外観もレトロで、赤色の屋根が目立ちます。昔ながらのタバコ屋さんも併設されています。

店内は定番の惣菜パンや、可愛いキャラパン、食パンが並んでいました。その中でも、昔から販売されているあんドーナツが人気の定番メニューです。あんこは北海道小豆を使用。私もお土産に購入しました。こし餡がたっぷりなのに甘さは控えめ。揚げたドーナツにまぶしてある砂糖が合います。素朴な味わいで、とても美味しいですよ。家族にも好評でした。

名古屋市初のミニシアター「名古屋シネマテーク」

昭和を感じさせてくれる「今池スタービル」

「名古屋シネマテーク」の入り口

今池駅の9番・10番出口から徒歩約3分の場所にあるのが映画館「名古屋シネマテーク」です。今池スタービルの2階にあります。有名俳優も通った老舗のミニシアターで入口からノスタルジックな雰囲気が漂います。1982年に設立。洋画・邦画問わずロードショー公開ものから企画ものまでバラエティーに富んで上映されています。映画図書館が併設されているのも魅力です。さらに毎年、自主制作映画フェスティバルが開催され、アマチュア映画作家のサポートもおこなっている映画館です。

ドラゴンズファンの聖地!中国料理店「ピカイチ」

外観から賑やかで派手!中国料理店「ピカイチ」

今池駅の今池駅の9番・10番出口から徒歩約4分の場所にあるのが中国料理店「ピカイチ」です。外観から派手でディープな雰囲気を感じさせてくれます。1965年に創業し、有名人も通うほどの人気店。故・星野仙一監督との交流も深かったため、店内には中日ドラゴンズのグッズやサインが飾られていて、ドラゴンズファンにも愛されているお店です。料理も一度食べたらやみつきになる味と評判!最近はSNSでも話題になっています。

これぞ名古屋の味。「味仙 今池本店」

台湾料理の有名店「味仙 今池本店」

「味仙」といえば名古屋で有名な老舗の台湾料理のお店ですが、今池に本店があります。本店ともあってとても広いお店です。今池駅の9番出口から徒歩約2分で到着です。1960年に創業し、名古屋の人たちに愛されてきました。特に台湾ラーメンが人気メニューで、辛さがアメリカン・イタリアン・アフリカン・エイリアンといった変わった名前から選べるシステム。他にも青菜炒めや天津飯など定番のメニューも多く揃えられていますよ。

ー今池駅の南西エリアを散策ー

それでは商店街を抜けて、マンションや住宅街に入って行きましょう。道路は広く、植栽もあって落ち着いた雰囲気です。今池駅から南西エリアには公園や神社が点在しているのでご紹介します。

今池のオアシス!噴水がある「今池西公園」

ビジネスマンの憩いの場「今池西公園」

今池駅前からビルを通り越して、西へ徒歩7分の場所にあるのが「今池西公園」です。緑に囲まれて、中央に噴水が設置されているので涼しげな雰囲気です。仕事中に休憩されているスーツ姿のビジネスマンが多い印象でした。木陰とベンチがあるので休憩にピッタリな公園ですね。滑り台のついた小さな複合遊具も設置されているので、小さなお子さんが遊ぶのにも適した公園です。

恋が生まれる?「高牟神社」

「高牟神社」の入り口。

多くの参拝客が訪れる「高牟神社」

今池西公園から千種駅西交差点を渡って住宅地へと入ります。交差点から南へ徒歩2分の場所には、地元の方から大事にされている「高牟神社」が見えてきます。小さな神社ではありますが、訪れた日が平日にも関わらず、数人の方がお参りされている様子が見られました。また、神社の前を通る地元の方は必ず頭を下げてから通り過ぎていく様子も印象的でした。日頃からとても大事にされている神社のようです。

そんな高牟神社には、恋を生み、長寿を叶える「古井の水」があることで有名。武運を司る神様が祀られていることからも、恋の勝負に勝ちたいという思いで参拝に訪れるお客さんが多い人気の神社なのです。古井の水は、井戸から湧き出ているもので、とても清らかで一年を通して水温が変わらないのだそうです。市内でも貴重な井戸の存在だそうです。訪れた日も、井戸の水を掬って容器に入れている人の姿が見られました。

住宅地の中に溶け込む「今池公園」

高牟神社から今池駅方面を見た景色。

マンションに囲まれている「今池公園」

住宅地の道路には植栽が植えられて緑が多い印象です。高牟神社から今池駅の方に向かって歩いて行くと「今池公園」が見えてきました。今池公園はブランコや鉄棒、そして滑り台がついた複合遊具が設置されているので子供の遊び場に最適な公園です。ベンチで休憩したり友人と談笑している人たちの姿も見られました。

今池公園から今池駅前までは徒歩7分で到着です。マンションや戸建てがある住宅街は緑が多くて落ち着いた街でした。

ー今池駅から北側エリアを散策ー

次は今池駅から北側を散策しましょう。南側には商店街やビル、複合商業施設が集結してとても賑やかな印象です。一方で駅前の北側は、オフィスビルや商店街が広がり、飲食店も多く並んでいますが、南側に比べると少し落ち着いた雰囲気。駅から少し離れるとマンションや住宅地も多くなります。

名古屋のきしめんの名店「㐂しや(きしや)」

今池駅の北側にある錦通りの風景

落ち着いた高級感のある雰囲気「㐂しや(きしや)」

今池駅から東へ約5分の場所にあるのが、きしめんの名店「㐂しや(きしや)」です。きしめんは名古屋名物のうどんで、平たくて太い麺が特徴です。㐂しやは、麺だけでなくお出汁が美味しいことで有名。特にカレーうどんが人気メニューです。全て熱々のメニューなのですが夏でも訪れる人が多いようですよ。

私もこの日のランチに訪れましたが満席だったので少し待ちました。店内は高級感が漂う和の雰囲気です。カウンターも席もあり、お酒がズラリと並べられていました。夜は一品料理やお酒を楽しめるようです。あおさのうどんを注文しました。器から盛り付けまで上品で素敵でした。小さめのピッチャーに入った水には炭が入れられていました。小さなところまでこだわりを感じます。麺はもちろんですがお出汁まで美味しくいただきました。

住宅地の中にある公園と幼稚園

静かな公園「仲田公園」

㐂しやがある商店街を抜けてもう少し北側に入っていくとマンションや住宅地が広がっています。㐂しやから徒歩2分の場所にあるのが「仲田公園」です。木々に囲まれた公園には滑り台やブランコがあるので、小さなお子さんにピッタリの公園です。

黄色い外観が可愛い「若竹幼稚園」

仲田公園から今池駅に向かって徒歩3分ほどで「若竹幼稚園」が見えてきました。黄色い外観が目立つ3階建の建物です。元気な子供たちの声が聞こえてきました。駅からも近い場所なので働く保護者の方にも助かりそうな幼稚園です。

若竹幼稚園から今池駅までの道中には木々がたくさん!

今池駅から北側を見た風景

若竹幼稚園から今池駅までは徒歩約4分で到着です。道中にはオフィスビルもたくさん見られますが、木々も多く静かな雰囲気。駅前に出るとまた賑やかな雰囲気に一転しました。

名古屋「今池駅」は面白い商店街に囲まれた街

今回は名古屋の今池駅のおすすめスポット街歩きをお届けしました。南側エリアは3つの商店街が広がり、複合商業施設が3店舗もありとても賑わっています。24時間営業の複合商業施設もあるので眠らない街で夜も明るいエリアです。

北側エリアにもオフィスビルや商店街はありますが少し落ち着いた雰囲気です。駅から少し離れると周辺にはマンションや住宅地も広がっていて、公園や神社もあります。

アクセスも良くお買い物には困らないエリアで、商店街にはディープな面白いお店もたくさんありました。ここでは紹介しきれなかったお店もまだまだたくさんあります!今池は住んでいて飽きない楽しい街といえるでしょう。

気になる街を見つけたらマンスリーマンションにお試しに住んでみるのがおすすめ!マンスリーマンションは敷金・礼金・仲介手数料無しで、家具家電から生活用品までそろっているので即入居が可能です。マンスリーマンションを利用して気になる街をリサーチしてみてはいかがでしょうか。是非ともチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人

吉永かなこ/Webライター

京都出身。関西大学文学部を卒業後、就職を機に愛知県へ。
ハウスメーカー勤務と子育てを経験し、現在は不動産管理会社で働きながらライターとして活動中です。宅地建物取引士。主に不動産記事と取材記事を執筆しています。
趣味は、旅行、カフェ巡り、読書、愛猫と遊ぶこと。運動不足解消にバレーボールも始めました。実際に訪れて見て感じた東海地方の魅力を皆様にたっぷりお届けします。