街歩き「博多」|2023年には七隈線も延伸!発展し続ける福岡の中心街|vol18

暮らす前に、知っておきたい街のこと。マンスリー48のスタッフが実際に歩いて、住みやすさを紹介する「街歩きシリーズ」。今回は博多駅の周辺を散策してみました。

1日約40万人が利用する九州最大の陸の玄関口

1日約40万人が利用する九州の陸の玄関口・博多。

2011年3月に大型商業施設のJR博多シティがオープンし、「アミュプラザ博多」や「博多阪急」、「東急ハンズ博多店」などが入店。さらに2016年には「博多マルイ」が核テナントとして入る「KITTE博多」もオープンしました。

マイングやデイトス、博多駅地下街など既存のショッピング街に加え、博多エリアに大いに活気をもたらしています。断熱用ガラスや太陽光発電、屋上緑化、ミスト冷却などを採用し、環境に配慮した構造が時代に先駆けています。また、博多は新幹線、JR、高速バスの発着駅で、福岡空港までは地下鉄で5分という交通アクセス抜群なエリアです。

2023年には地下鉄(市営)七隈線の天神~博多間が開通します!

スーパーだけでも10箇所ほどあり、コンビニ、ドラッグストア、100円ショップ、家電量販店など何でも揃い、買い物環境にも全く困りません。オフィスビルばかりではなく、花や緑にも親しめる癒やしのおすすめスポットもあります。

改札は3つ・地下鉄(市営)空港線 博多駅構内

地下鉄(市営)空港線 博多駅改札口の様子

地下鉄空港線 博多駅は、新幹線方面出口の「筑紫口」とJR方面出口の「博多口」、駅中央コンコース直下の地下2階に「中央口」と3つの改札があり、1日の乗降客数は天神駅に次ぐ約16万人以上といわれています。

地下鉄は7~8分間隔で運行しており、姪浜からは筑前前原・唐津方面に接続している

博多口(地下鉄)駅構内には歯医者さんも

筑紫口(地下鉄)駅構内のATMコーナー。博多口にもあって便利

地下鉄博多駅の地下鉄構内(筑紫口と博多口)には、それぞれATMコーナーが設置されています。筑紫口には福岡銀行、西日本シティ銀行、福岡中央銀行、ゆうちょ銀行が入っており、博多口には福岡銀行、西日本シティ銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、JAのATMがあります。

駅構内には公衆電話も設置されている

筑紫口駅構内には一般薬や漢方、サプリメントも取り扱う新生堂薬局も

新幹線乗り場まですぐ!筑紫口・新幹線のりば付近

次は筑紫口・新幹線のりば付近に歩いて行ってみましょう。

筑紫口から見た外の風景

筑紫口を出ると、都ホテル博多やオリエンタルホテル福岡博多ステーション、ホテルクリオコート博多、サンライフホテル2.3などシティホテルやビジネスホテルが立ち並んでいます。

ホテルのB1Fにある「ビストロ アン ココット」と「BON TACOS」

オリエンタルホテル福岡博多ステーションB1Fの店舗はこの2つですが、隠れ家的人気フレンチレストラン「ビストロ アン ココット」は博多の”身近なフレンチ食堂”。

「BON TACOS」は「ビストロ アン ココット」に併設されたテイクアウト専門店です。 色鮮やかなタルトや惣菜、タコス、シュークリームやプリンといったスイーツなどコスパの良いテイクアウト商品も扱っています。

新幹線のりば(中央改札口)

博多駅には東海道・山陽新幹線「のぞみ」「ひかり」「こだま」のほか、九州新幹線「つばめ」、山陽・九州新幹線系統の「みずほ」、「さくら」が乗り入れています。

新幹線・特急・JR全線 みどりの窓口

インターネットで予約した券をみどりの窓口か窓口の中にある券売機で発券・決済できます。わからないことがあっても、係員さんが迅速に対応してくれるので、待ち時間も少なめです。

おみやげ売り場以外にもお茶とタピオカ専門店やワッフルのお店も

博多デイトスにはお土産・飲食店・スイーツ・惣菜店などが入る

天神で美味しいと評判のラーメン「元祖博多だるま 博多デイトス店」も博多で食べられますよ。

博多デイトスのいっぴん通りではお弁当や惣菜、スイーツが購入できる

博多のおいしいものが沢山並んでいるので、こちらも是非チェックしてみて下さいね。

1Fコンコースには高級食パン専門店やカヌレのお店なども入る

駅中央にあるので分かりやすい!JR北改札口付近

今度はJR北改札口付近まで歩いて行ってみましょう。

JRには鹿児島本線と福北ゆたか線が乗り入れている

JR九州の在来線には北九州の小倉・門司港方面や二日市・鳥栖方面に向かう鹿児島本線と篠栗・直方方面へ向かう福北ゆたか線が乗り入れています。在来線の改札は百貨店や商業施設にある改札を含めると複数ありますが、駅構内にある大きな改札は「北改札口」とその斜向いにある「中央改札口」の2つです。

マイングにはお土産を中心にファッション・雑貨、カルディ、カフェも

マイング内のドラッグイレブン

駅構内で急に薬が必要になった時やケガをした時でも大丈夫。23時まで営業しています。

品揃えも豊富な博多口周辺の商業施設

次に博多口周辺の商業施設へ歩いて行ってみましょう。

博多口の博多阪急

ファッションや服飾雑貨を中心に、リビング用品などを扱っている博多阪急では、毎年春と冬の時期に8Fの催場で「北海道物産店」が開催されています。

アミュプラザ博多・東急ハンズも博多口側に入っている

博多口の両脇に入る「アミュプラザ博多」にはファッション、雑貨、インテリア用品、書籍、9~10Fにある日本最大級の飲食店街「くうてん」、映画館、屋上庭園の「つばめの杜ひろば」が入っています。

1~5F部分には東急ハンズ博多店が入り、文具、コスメ、キッチン用品、お掃除用品、手芸用品など品揃えも豊富です。

9Fのレストランゾーン・くうてんの一角

レストラン専門フロアは9Fと10Fのくうてん。B1F、1F、3F、5F、6Fにもカフェ・フードゾーンはあります。くうてんでは、窓側から博多の景色が一望できるレストランもあり、それも料理の醍醐味の1つです。

アミュプラザ博多のくうてんは9Fと10F。B1~10Fまでで50以上の飲食店がある

博多をはじめとする美味しいグルメがいっぱい。和食や各国の料理など選り取り見取りです。めんたいの「椒房庵」のあごだし明太料理や人気スイーツ店の「キャンベル・アーリー」、「博多水たき 濱田屋」など満足度の高いお店も見逃せません。

9Fのくうてんゾーンとは反対側にある映画館の「Tジョイ博多」

Tジョイ博多は、迫力満点で圧倒的な見やすさが話題の「ドルビーシネマ」を採用した全国でも数少ない映画館。通常料金に+500円で観ることができます。

屋上庭園の「つばめの杜ひろば」。つばめ電車が毎日運行中

アミュプラザ博多の屋上には「つばめの杜ひろば」という屋上庭園があり、都会の中でも花や緑が満喫できます。今の季節はしだれ桜もキレイでした。子供たちが楽しめる「つばめ電車」のあるスペースや「鉄道神社」、「展望テラス」、野菜が植えてある小さな田んぼなど見どころ満載です。

斬新なスタイルが面白い鉄道神社

ビルの屋上に神社という発想が斬新な鉄道神社。旅の安全を祈願する神社として住吉神社から分霊され、建てられました。邪気をお祓いし、開運招福。良いご縁を引き寄せるお手伝いもして下さるそうです。

九州の地図の上を電車ごっこする子供のオブジェに癒やされる

じゃがいもや人参などの季節野菜が植えてある小さな田んぼも面白い

KITTE博多は博多口から出て左隣の建物。ポストの形がキュート

KITTE博多は2016年4月に開業して丸6年を迎えました。博多マルイを核とするテナントが入居しており、飲食店街のほか、ファッション、ブライダル、矯正歯科などがあります。

B1Fと9F、10Fのレストランも

天神本店でも評価の高い「博多らーめんShin-Shin KITTE博多店」や洋風スタイルの「モツビストロ天神ホルモン KITTE博多店」、地元の新鮮食材を使った生ハム食べ放題のイタリアン「ペルアデッソ九州KITTE博多」など紹介しきれない名店も多数入店しています。

KITTE博多の1F部分

黒田節に歌われている黒田家家臣の母里(ぼり/もり)太兵衛像

朝鮮出兵や関ヶ原の戦いなどで活躍した母里太兵衛は大変な酒豪で、福島正則から受けた大杯の酒を飲み干し、見事、名槍「日本号」を得たという逸話が残っています。

テナントも充実・日本各地を結ぶ博多バスターミナル

次に博多バスターミナルへ移動してみましょう。

博多口を出て正面向かって右手にある博多バスターミナル

博多バスターミナルの1Fは市内バス乗り場となっており、2Fが高速バスの到着ホーム、3Fが高速バスのりばです。ダイソーや紀伊国屋書店、しまむら、インテリア用品のデコホーム、飲食店などのテナントも入っています。

博多バスターミナルの1F 市内バス乗り場

3Fの高速バスのりばにはエスカレーターでも行ける

飲食店も20店舗以上あり、どちらかというとガッツリ系

博多バスターミナルに入居する飲食店は20店舗以上ありますが、「極味や」などのお肉や天ぷら、鉄板焼などのガッツリ系がメイン。「牧のうどん」もおすすめです。一方で、「コメダ珈琲店」や純喫茶の「Cafe バンカム」(喫煙可)などの落ち着けるカフェもありますよ。

住吉神社や庭園のある住吉通り沿い

今度は博多口から住吉通り沿いを歩いて住吉神社方面へ歩いて行ってみましょう。

博多駅前Aのりばからは150円均一運賃エリアのバスも運行中

2021年7月から100円区間で移動できるエリアの運賃が150円に値上げしました。ずっと100円だったので、値上げはとても残念…。ペイペイドームや福岡タワー、マリノアシティ福岡方面のバスも出ています。

西鉄バスのあずき色のバスを偶然見れたらラッキーかも

博多駅前三丁目交差点そばのドラッグイレブン博多駅前店

博多口を出て住吉通り沿いを左手方向に直進すると、博多駅前三丁目交差点のところには品揃え豊富な「ドラッグイレブン博多駅前店」やローソン、ファミリーマートがあります。

昭和10年創業の福島菓子舗。87年も愛されている老舗カステラ店

住吉通り沿いから裏道に2本入ったところにあるのが、昭和10年創業の老舗カステラ店の「福島菓子舗」。知る人ぞ知る隠れ家的名店です。カステラが看板商品で、切り売りもお安く提供して下さっています。ショーケースに入ったケーキやシュークリームも美味しいですよ。

住吉神社北側にある池泉式日本庭園の楽水園

福島菓子舗から歩いて3分、住吉通り沿いからは博多駅前四丁目交差点を右折→直進すると、楽水園に辿り着きます。楽水園は明治39年に博多商人の下澤善右衛門親正が建てた池泉式回遊庭園で、入場料は大人100円!日本の和の美しさがギュッと凝縮された都会の中の癒やしスポットです。和室では別途300円追加で抹茶とお干菓子がいただけます。

博多の町の戦災復興の際に豊臣秀吉によって作られた博多塀

博多塀には、焼け石や焼け瓦などが用いられています。

池泉には鯉などが仲良く共存している。小さな滝も趣深い

息をのむほど美しい桜と新緑

桜の季節もさることながら、もみじが紅葉する季節も必見ですよ。

筑前国一之宮の住吉神社

楽水園から歩いてすぐの場所に、筑前国一之宮の住吉神社があります。博多駅前四丁目交差点からもすぐ。福岡市では山笠でおなじみの櫛田神社と同じぐらい有名な神社で、森に包まれた広大な敷地の中に鎮座しています。

住吉神社の本殿(国指定重要文化財)

住吉神社は大阪の住吉大社、山口県下関にある住吉神社と共に「三大住吉神社」に数えられており、現在のご社殿は1623年に黒田長政公より寄進されました。住吉三神と神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし、航海・武運長久・厄除けの神様として崇敬されています。

再開発が進み、変化を遂げる街

2011年からガラリとイメージが一変した博多駅。寂しくもあり、進化とともに利便性も高くなっていることが喜ばしくもあります。古き良きものはずっと残っていて欲しいものです。それと同時に新たに発展していく博多も楽しみですね。「博多に住んでみたい!」という方が増えるのも納得です。

ただ住んでみないと、本当の住み心地は分からないもの。「どんな街か深く知りたい!」「通勤や通学への利便性を体感したい!」そんな方には、マンスリーマンションでお試し住みをしてみませんか?家具・家電付、生活に必要な小物もすべて揃っているので、いつでもかばん一つでお試しできますよ。ぜひ一度チェックしてみてくださいね。